求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年05月31日 募集終了日 : 2024年07月31日
募集中
更新日 : 2024年05月31日
募集終了日 : 2024年07月31日

勤務地 : 近畿 - 兵庫県

公開開始日 : 2024年05月31日

兵庫県立大学看護学部専任教員(生活援助学)助教又は助手 1名

D124052122

公立大学

兵庫県立大学

研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    このたび、兵庫県立大学看護学部の専任教員の公募を行うこととなりましたので、別添の要領をご
    参照の上、ご応募ください。

    https://www.u-hyogo.ac.jp/cnas/
  • 仕事内容・職務内容

    該当する領域での実習・演習の科目を担当(助教の場合は単位認定を含む)していただきます。
    また、ほかの実習については協同して担当していただきます。

  • 配属部署

    既設部署

    看護学部

職種

  • 助教相当
  • 研究・教育補助者相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 指定なし

給与

  • 職種共通

    年収 : 400万円 ~ 700万円

    本給と地域手当及び期末勤勉手当の概算。
    通勤手当別途支給。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:45-17:30

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土・日・祝日

    時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制(1日7時間45分勤務したものとみなす。)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士 / 学士

    修士以上の学位を有することが望ましい。

  • 業務における経験

    原則として3年以上の臨床経験

  • 特定分野の公的資格など

    看護師免許

  • 説明

    (1) 修士以上の学位を有することが望ましい
    (2) 看護師免許を有する者
    (3) 原則として3年以上の臨床経験を有する者
    (4) 次の各項目に該当しない者
       ① 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
       ②兵庫県公立大学法人兵庫県立大学又は兵庫県において懲戒解雇又は懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
       ③日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに参加した者
    (5) 国籍は問わない
    (ただし、学内の諸業務の遂行が可能な日本語能力を有すること)

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    任期5年(再任は原則1回5年)

    試用期間なし

勤務地

  • 〒673-8588 兵庫県 明石市北王子町13-71

待遇

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    1 給与 給与規程により支給
    2 勤務時間 専門業務型裁量労働制
    3 休日 土日、祝日、年末年始
    4 公立学校共済、雇用保険、兵庫県学校厚生会
    5 任期 5年(再任する場合は、1回を原則とし、再任後の任期は5年とする)
    また、特に優れた実績があると認められる場合は、一定の手続きを経て、講師(任期無し)へ昇任されることがあります。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

  • 求人内容補足説明

    [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
     このたび、兵庫県立大学看護学部の専任教員の公募を行うこととなりましたので、別添の要領をご参照の上、ご応募ください。

    1 募集人員  
       生活援助学      助教又は助手 1名

    2 採用
      令和7年4月1日
      ※公募要領、応募様式等は、本学のホームページ
      (http://www.u-hyogo.ac.jp/cnas/)に掲載していますので、ご参照ください。
      (様式等のダウンロードができます)


    [仕事内容(業務内容、担当科目等)]
     該当する領域での実習・演習の科目を担当(助教の場合は単位認定を含む)していただきます。また、ほかの実習については協同して担当していただきます。


    [勤務地住所等]
    〒673-8588
    兵庫県明石市北王子町13-71


    [募集人員]
     上記領域 1名
     助教又は助手

    [着任時期]
    令和7年4月1日

募集期間

  • 2024年05月31日~2024年07月31日 必着

    7月31日(水)17:00必着

応募方法

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査及び面接を行います。

  • 結果通知方法

    [応募方法(書類送付先も含む)]
    ※原則として応募書類は返却しません。
     ①履歴書(様式1)
     ②研究業績(様式2)
     ③教育歴及び学会・社会における活動など(様式3)
     ④これまでの主要な研究概要(様式4)1,000字程度
     ⑤教育・研究への抱負(様式5)1,000字程度
     ⑥様式2 3.(別添)主要論文の別刷り
     ⑦推薦状(書式自由)
     ※所属長又は応募者の専門分野についての所見を求めうる方が作成したものに限ります。
     なお、推薦状には推薦者の氏名及び連絡先を記載してください。

    提出方法
     持参又は郵送で提出すること。(※封筒に「教員応募書類在中」と朱書すること。なお、郵送の場合には簡易書留で送付すること)
    (提出先)
    〒673-8588 兵庫県明石市北王子町13-71
    兵庫県立大学明石看護キャンパス経営部総務課
    TEL:078-925-0860

    ※公募要領、応募様式、カリキュラムの概要、教員組織等は本学のホームページ(http://www.u-hyogo.ac.jp/cnas/)に掲
    載していますので ご参照下さい。(様式等のダウンロードができます)
     

    [選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
    書類審査及び面接を行います。
    選考結果については、令和6年10月下旬頃までに通知します。

    [問合せ先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
    673-8588
    兵庫県 明石市北王子町13-71
    兵庫県立大学看護学部
    生活援助学 教授 小西美和子
    078-925-9433(研究室直通)
    miwako_konishi@cnas.u-hyogo.ac.jp
    TEL:078-925-0860(代表)
    FAX:078-925-0858(代表)

連絡先

兵庫県立大学

看護学部 生活援助学

小西 美和子

0789259433

miwako_konishi@cnas.u-hyogo.ac.jp

備考

戻る