求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年05月31日 募集終了日 : 2025年02月28日
募集中
更新日 : 2024年05月31日
募集終了日 : 2025年02月28日

勤務地 : 近畿 - 兵庫県

公開開始日 : 2024年06月01日

教授の教員公募(小児看護学)

D124052167

私立大学

研究分野 : ライフサイエンス - 生涯発達看護学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    看護学部看護学科における小児看護学教授の募集です

  • 仕事内容・職務内容

    看護学部看護学科のおける科目等を担当

  • 配属部署

    既設部署

    看護学部

職種

  • 教授相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 生涯発達看護学

給与

  • 年収 : 600万円 ~

    本俸、本俸調整、家族手当、住宅手当等規程に則りお支払いいたします。

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-17:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 日曜日、祝日、創立記念日、夏期休暇(10日ほど)、年末年始休暇(10日ほど)

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制 月~金は7時間、土は4時間働いたものとみなす

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

  • 説明

    以下の(1)~(4)のすべてに該当する者
    (1)看護師の免許を有する者
      
    (2)教授にあっては、次の①~⑤のいずれかに該当する者
    ①大学の教授の経歴を有する者
    ②准教授の経歴が原則4年以上ある者で、原著論文が原則8編以上あること
    ③博士の学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む)を有し、かつ、大学教育に関し経験または識見を有する者
    ④著書、論文、学会報告等により、③の学位を有する者に準ずる教育研究上の業績があると認められ、かつ、大学教育に関し経験または識見を有する者
    ⑤①~④に基づく該当者と同等以上の学識経験と研究業績又は教育業績もしくは専門分野の業績が顕著である者

    (3)看護師経験が3年以上ある者

    (4)小児看護学領域における臨地実習を含む学部教育ができる者

雇用形態

  • 正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    まずは1年間の任期付き雇用となりますが、勤務成績等を考慮し任期無しの雇用の可能性あり。
    給与等の待遇は専任教員と同じです。

    試用期間あり

    3ヵ月。給与等の待遇は専任教員と同じです。

勤務地

  • 〒671-0101 兵庫県 姫路市大塩町 2042番2

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり(上限50,000円)

    定年制度 : あり(66)

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    <勤務時間>
    専門業務型裁量労働制に基づく勤務

    <給与>
    本法人の規程による

    <休日>
    日・祝日 その他法人が指定した日

    <社会保険等>
    雇用保険、労災保険、日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・公的年金)

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2024年07月01日

    着任日 : 2024年07月01日

  • 求人内容補足説明

    小児看護学領域の教授の公募です。採用時期につきましては応相談です。


    [仕事内容(業務内容、担当科目等)]
     看護学部看護学科における科目等を担当

    [勤務地住所等]
     兵庫県姫路市大塩町2042番2

    [募集人員]
     教授 1名
     
    [着任時期]
     2024年7月1日または応相談
     ※適任者が決まり次第、募集締切。

募集期間

  • 2024年06月01日~2025年02月28日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考後、面接を行います。(遠方の場合、オンラインで面接をすることもあります)

  • 結果通知方法

    [応募方法(書類送付先も含む)]
    【応募書類】
     1)教員個人調書(要写真添付)
     2)教育研究業績書

    ※応募書類は、郵送、JREC-IN Portal Web応募機能から提出してください。

    【送付先】
     〒671-0101 兵庫県姫路市大塩町2042番2
     姫路大学 総務課
     ※メールアドレスが分かる書類を添付してください


    [選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
     1)書類選考
     2)面接
    ※書類選考後10日以内にメールにてご連絡させていただきます。
    ※面接後、10日以内に結果通知を予定しておりますが、最終の決定の学内手続きに時間を要する場合があることをご了承ください。
    [連絡先]
     姫路大学 総務課(担当:松岡)
     TEL:079-247-7301
     FAX:079-247-7739
     E-MAIL:jinji@koutoku.ac.jp

連絡先

姫路大学

姫路事業部総務課

松岡 美由紀

0792477301

jinji@koutoku.ac.jp

備考

(1)選考の過程で来学いただき、事前面談を受けていただく
   こと、また追加資料を提出していただく場合があります。

(2)提出いただいた書類は、返却致しません。

戻る