求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年06月07日 募集終了日 : 2024年06月24日
募集終了
更新日 : 2024年06月07日
募集終了日 : 2024年06月24日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2024年06月07日

非常勤講師公募― 看護学研究科における統計科目(看護研究特論Ⅲ)

D124060407

私立大学

日本赤十字看護大学

研究分野 : 人文・社会 - 教育心理学 | 人文・社会 - 社会心理学 | 自然科学一般 - 応用数学、統計数学

非常勤講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    [仕事内容(業務内容、担当科目等)]
    看護学研究科博士後期課程(広尾キャンパス)を対象に、「看護研究特論Ⅲ」(8コマ)を担当していただきます。

    <授業概要>
    量的研究を計画・実施する上で必要な知識・技術を習得する。

    本学のシラバスは下記ホームページで確認できます。ご参照ください。

    https://www.redcross.ac.jp/faculty/syllabus
  • 仕事内容・職務内容

    教育研究業務

  • 配属部署

    既設部署

    大学院看護学研究科博士後期課程看護学専攻

職種

  • 非常勤講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 教育心理学
  • 人文・社会 - 社会心理学
  • 自然科学一般 - 応用数学、統計数学

給与

  • コマ金額 : 11500円 ~

    本学規定による(1コマあたり11,500円(源泉徴収有、交通費実費支給・ただし1出講につき上限3,000円)

勤務時間

  • 就業時間 : 08:50-17:20

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    その他

    (1)担当科目を教授する上で充分な能力を有する者で、専門分野の博士号を有する者
    (2)着任前5年以内の研究業績を有する者

  • 業務における経験

    高等教育機関で類似科目の教育経験のある方が望ましい

雇用形態

  • その他

    非常勤

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    任期:令和6年10月1日から令和7年3月31日
    ※年度毎に契約更新、非常勤講師は担当学期中の契約のため、次年度契約を行わないことがあります。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒150-0012 東京都 渋谷区広尾4-1-3

待遇

  • 待遇ー補足説明

    本学規定による

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2024年10月01日

募集期間

  • 2024年06月07日~2024年06月24日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

    • 04_履歴書・研究業績調書(非常勤H28.10~ 一般).xls
  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    業績リスト : 郵送

    その他の郵送書類
    (1)履歴書(本学指定様式 写真貼付)
    (2)研究業績調書(本学指定様式 全ての研究業績をリストしてください。主要論文、著書5点以内に○印をつけてください)
    (3)公刊された主要な論文・著書(別刷りあるいはそのコピー)1件程度
    (4)最終学歴の修了証書のコピー
    *主要業績は、公刊された研究業績のみとし、未公刊の論文(修士論文を含む)及び、教科書(テキスト)類・翻訳・辞書は含みません。
    *選考の過程で書類の提出を求めることがあります。
    *応募書類掲載の個人情報は、採用選考以外の目的で使用することはありません。

  • 応募書類の返却

    その他

    *応募書類は原則として返却いたしません。当学部で責任をもって処理いたします。ただし、応募書類(3)で指定した公刊された主要な論文・著書について返却を希望する場合は、送付先を記載したレターパックを同封してください。なお、選考書類として取り扱うため、提出時の状態と異なる場合がありますが、予めご了承ください。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒150-0012 東京都 渋谷区広尾4-1-3
    日本赤十字看護大学 学務課教務二係

    注意事項 : *封筒に、「看護研究特論Ⅲ 非常勤講師応募書類在中」と朱書きし、必ず簡易書留もしくはレターパックにて送付してください。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    (1)書類選考
    (2)面接:書類選考後、必要に応じて面接を行う。
    (3)面接時には、授業担当科目に関連した模擬授業を15分程度で実施していただきます。
    *詳細については、書類選考通過者に別途連絡します。
    *なお、面接に係る交通費は応募者各自でご負担いただくことになりますので、ご了承ください。

  • 結果通知方法

    *選考の結果は追って本人宛にE-mailにて通知いたします。

連絡先

日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学 研究科教務委員長

安部 陽子

k-abe@redcross.ac.jp

お問い合わせは、E-mailにてお願いいたします。

備考

戻る