勤務地 : 関東 - 東京都 | 近畿 - 大阪府
公開開始日 : 2023年09月01日
D123081945
イー・エム・シー株式会社
研究分野 : ライフサイエンス - 医療薬学
その他 - メディカルライター : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
業績拡大による増員
仕事内容・職務内容
Publication担当者:
論文投稿支援がメイン。
承認前~承認/発売~発売後、それぞれのフェーズに合わせて、製品戦略上の認知・受容度ギャップや競合品分析に基づいた課題解決方法の提案や、key messageの市場浸透、主要データの国内外での学会発表、論文化など、製品戦略的課題に基づきエビデンス構築をサポートします。
Promotion担当者:
クライアントである製薬会社の薬剤に関するプロモーション資材、疾患領域に関する情報提供資材、患者ならびに一般向け冊子、社内研修資材、ウェブサイト、デジタルコンテンツ(アプリなど)などの原稿作成および編集業務を行います。また、クライアントのニーズに応じて、薬剤プロモーションおよび疾患情報提供などに関する企画提案業務も担当します。
配属部署
既設部署
編集制作本部 または EGC事業部
職種
メディカルライター
研究分野
給与
年収 : 400万円 ~ 600万円
年俸制:年俸を12分割したものを毎月支給
勤務時間
就業時間 : 09:30-18:30
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 完全週休二日制(土・日・祝日)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
医薬系分野の学位を取得されている方
業務における経験
医薬系分野の学位を取得されている方または、それと同等以上の医薬に関する実務経験を有する方
説明
英語力(論文を読むことができれば可)
Publication担当は、未経験の場合、第一著者(first author)として論文執筆した経験が必須
※メディカルライティングは未経験という方の応募を歓迎しています!
雇用形態
正職員・正社員
常勤
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
正社員での採用となります
試用期間あり
試用期間6か月 待遇の変更はございません
勤務地
待遇
各種制度
退職金制度 : あり (確定拠出年金及び退職一時金)
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり (62歳)
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
屋内全面禁煙
待遇ー補足説明
弊社規程により、経験に応じて優遇(年俸制)
完全フレックスタイム制
リモートワークとオフィスワークのハイブリッド型勤務
完全週休二日制、年末年始休暇、指定休暇、
表彰制度有り
団体生命保険
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
1次面接は対面が原則ですが、国内遠隔地在住者については、1次面接をオンラインで行う選択も可能とします。
採用人数
1名
説明
若干名募集
求人内容補足説明
EMC(株)は、1880年オランダで創立された世界一の学術出版社エルゼビアをルーツに持つメディカルコミュニケーショエージェンシーであり、現在はオムニコムヘルスグループの一員です。メディカルリテラシーの高い人材が集まり、アカデミックなメディカルコンテンツ作りを強みとし、多くのクライアントから信頼と実績を得ています。 業績拡大に向け、アカデミックなバックグラウンドを持つ正社員を若干名募集します。
募集ポジションは、Publication担当者 または Promotion担当者のいずれかになります。
各々の職務内容については「仕事内容・業務内容」を参照ください。
着任日は随時となります。
募集期間
2023年09月01日~2024年04月30日 消印有効
応募方法
応募書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考➡一次面接(筆記課題もあり)➡二次面接➡採否決定
可能であれば、リファレンスを出していただきます
結果通知方法
最終結果はメールにて通知
連絡先
イー・エム・シー株式会社
人事総務部
坂下 泉
0363859528
izumi.sakashita@ohg-ap.com
備考
ママさんライターも多数活躍している会社です。産休・育休・介護等の休暇をしっかり取っていただけます。
研究者の方の、新たな人生を設計するためのお手伝いをしたいと思います。不明な点、不安な点がありましたら(給与情報を更に詳しく知りたい等)、遠慮なく採用担当までお問合せ下さい。