勤務地 : 北陸・甲信越 - 新潟県
公開開始日 : 2023年09月15日
D123091277
長岡技術科学大学
研究分野 : ナノテク・材料 - 分析化学 | 自然科学一般 - 指定なし
研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
研究管理者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
技術支援センターに所属し、下記業務を中心とした技術に関する支援を行います。
仕事内容・職務内容
・本学及び高等専門学校の研究機器のコアファシリティ化(遠隔・共用化)に資する機器操作及び運用業務
[本学の技学コアファシリティネットワーク構想の概要]
(https://www.mext.go.jp/content/20210610-mxt_kibanken01-000015691_4.pdf)
・物質生物系における分析または共通機器の管理業務(PC等の情報機器を含む)
※能力及び適性に応じ、上記以外の技術支援センター業務を広く担当する場合があります。
また、リサーチ・アドミニストレーター(URA)に向けたキャリアパスにも挑戦いただけます。
配属部署
既設部署
技術支援センター
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 200万円 ~ 500万円
初任給の例(R5.4現在)
大学新卒 月給 169,800円
大学卒33歳(民間企業フルタイム勤務経験10年) 月給225,100円
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土、日、祝日、10月1日(開学記念日)
募集要項
応募資格
業務における経験
企業又は教育・研究機関における職務経験を有することが望ましい。
分析装置の操作経験を有することが望ましい。
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間6か月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり 令和4年度実績:4.33か月
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり ※上限 月額55,000円 本学規定により支給します。
定年制度 : あり 65歳 (ただし令和5年度61歳。令和5年から令和13年まで段階的引上げ)
加入保険
健康保険 : あり 文部科学省共済組合に加入
厚生年金保険 : あり 文部科学省共済組合に加入
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内全面禁煙
待遇ー補足説明
【職員給与規則】
https://education.joureikun.jp/nagaokaut/act/frame/frame110000145.htm
【職員就業規則】
https://education.joureikun.jp/nagaokaut/act/frame/frame110000140.htm
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2024年01月01日
着任日 : 2024年01月01日
求人内容補足説明
採用予定日:令和6年1月1日以降のなるべく早い時期
募集期間
2023年09月15日~2023年11月17日 必着
12時必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
職務経歴書(職務経験がある方のみ、任意様式)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒940-2111
新潟県 長岡市上富岡町1603-1 国立大学法人長岡技術科学大学
総務課人事労務室人事係
注意事項 :
※送付の際は封筒に「技術職員(分析機器共用・コアファシリティ)応募書類在中」と朱書してください。
※応募書類に含まれる個人情報は適切に管理し、採用関係事務のみに使用します。
※応募書類の返却はいたしかねます。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
第1次試験:書類審査(令和5年11月下旬頃に書類審査結果を連絡します)
第2次試験:面接(令和5年12月1日(金)に実施予定。面接の詳細は第1次試験合格者へ連絡します)
※応募及び面接参加に伴う通信費・交通費・滞在費等の費用は応募者負担とします。
結果通知方法
電話またはメール、郵送にてお知らせします。
連絡先
長岡技術科学大学
総務課人事労務室人事係
浅野
0258479205
jinji@jcom.nagaokaut.ac.jp
備考
(1)長岡技術科学大学及び技術支援センターについては次のホームページをご覧ください。
・長岡技術科学大学 https://www.nagaokaut.ac.jp/
・技術支援センター http://konomi.nagaokaut.ac.jp/
(2)技術支援センター職員として協調して業務に取り組める方の応募をお待ちしております。
(3)本学は男女共同参画推進のための積極的な取り組みを行っております。詳細は以下のホームページをご覧ください。
・https://gender.nagaokaut.ac.jp/