求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年03月11日 募集終了日 : 2024年09月29日
募集終了
更新日 : 2024年03月11日
募集終了日 : 2024年09月29日

勤務地 : 近畿 - 大阪府 | 東海 - 静岡県

公開開始日 : 2023年09月29日

研究開発職員の公募(レーザー核融合スタートアップ)

D123091849

民間企業

研究分野 : ものづくり技術 - 電子デバイス、電子機器 | ものづくり技術 - 制御、システム工学 | ものづくり技術 - 設計工学

研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

技術系スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

その他 - 研究開発・技術職 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    株式会社EX-Fusionはレーザー核融合商用炉の実現を目指したスタートアップ企業です。2021年7月の創業以来、レーザー核融合によって究極のクリーンエネルギーを実現することを目指し、技術の開発に取り組んでいます。
    現在は、弊社の独自デバイスを用いて、高繰り返しハイパワーレーザー用のターゲット供給装置やその制御システムの開発に取り組んでいます。

    https://ex-fusion.com/recruit/004
  • 仕事内容・職務内容

    [仕事内容]
    ・レーザー、またはその制御機器の開発、立ち上げ、保守管理、オペレーション 
    ・プロジェクトの進捗管理
    ・外部業者との共同開発の主導
    ・関連業務として装置の研究開発

    [必要な能力・経験]
    ▼必須条件
    ・理系分野の大学卒又はそれ以上の方。またはそれと同等以上の科学分野での実験作業の実務経験を有する方。

    ▼歓迎条件
    ・レーザー開発に関する経験
    ・制御系回路に関する経験
    ・機械設計に関する経験

  • 配属部署

    既設部署

    技術開発部

職種

  • 研究開発・技術者相当
  • 技術系スタッフ(民間企業)
  • その他

    研究開発・技術職

研究分野

  • ものづくり技術 - 電子デバイス、電子機器
  • ものづくり技術 - 制御、システム工学
  • ものづくり技術 - 設計工学

給与

  • 職種共通

    年収 : 300万円 ~ 1000万円

    経験・能力を考慮し、当社規定により決定

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-18:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土・日・祝日・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / 学士

  • 業務における経験

    [必須条件]
    ・理系分野の工業高校卒・短大卒・専門学校卒・大学卒又はそれ以上の方。またはそれと同等以上の科学分野での実験作業の実務経験を有する方。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    専門労働型裁量労働制

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    試用期間:6ヶ月(試用期間中の条件変動なし)

勤務地

  • 〒565-0871 大阪府 吹田市山田丘2−8 大阪大学テクノアライアンスC棟 C806

    在宅勤務・車通勤は応相談

  • 〒432-8003 静岡県 浜松市中区和地山3-1-7 浜松イノベーションキューブ(HI-Cube)

    在宅勤務・車通勤は応相談

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : 満65歳

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    受動喫煙防止措置:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)喫煙可能区域での業務なし

  • 待遇ー補足説明

    賃金
    経験・能力を考慮し、当社規定により決定

    試用期間
    6ヶ月(試用期間中の条件変動なし)


    [時間外労働、休日、福利厚生]

    休日
    ・年間休日:120日
    ・完全週休2日制(土日祝日)
    ・年次有給休暇 年間10日付与

応募上の配慮

  • 面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

    全ての選考フローにおいてオンラインを基本としますが、ご相談の上で対面での実施をご案内することもあります。交通費については応相談とします。

  • 障害のある方

    障害者手帳の写し(職場内での配慮を考慮するため)を可能であればご提出下さい。

  • その他

    出産・育児・介護による研究中断期間に対して考慮を希望される場合、履歴書に記載して下さい。

採用人数

    2名

募集期間

  • 2023年09月29日~2024年09月29日 消印有効

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募

    その他の電子応募書類
    職務経歴書

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
recruit@ex-fusion.com
求人機関Web応募
https://ex-fusion.com/recruit-form

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考の上、メールにてご連絡させていただきます。  
    また、応募を前提としないご質問・ご相談についても受け付けますので、お気軽にメールにてお問い合わせください。

    [選考フロー]
    書類選考 → カジュアル面談(オンライン) → 面接(オンラインまたは対面)→最終面接(オンラインまたは対面)  ※面談・面接の内容・回数は、状況により変更の可能性があります。

  • 結果通知方法

    選考案内、採否結果は全てメールにてご連絡いたします。

連絡先

株式会社EX-Fusion

コーポレート部

栗原 夏未

05055267508

recruit@ex-fusion.com

備考

10月4日に、年収を変更しました。
3月8日に、配属部署名を変更しました。
3月8日に、試用期間を修正しました。
3月8日に、年収を変更しました。
3月8日に、「待遇補足説明」欄の時間外労働、休日を修正しました。

戻る