求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年03月07日 募集終了日 : 2024年06月28日
募集終了
更新日 : 2024年03月07日
募集終了日 : 2024年06月28日

勤務地 : 九州・沖縄 - 福岡県

公開開始日 : 2024年02月01日

九州大学ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター教務担当教員の公募

D124012183

国立大学

九州大学

研究分野 : 自然科学一般 - 指定なし | 人文・社会 - 指定なし

教授相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    後任補充

  • 仕事内容・職務内容

    【職務内容】
    アントレプレナーシップについて深く理解するとともに、その発揮によって社会にインパクトをもたらすスタートアップ・ビジネスや企業内新規事業等に関わる専門知識や実践経験にもとづき、カリキュラム編成をはじめとする本センターの教育プログラム全般の企画・実施において中心的な役割を担う。関連して、学内・外の組織・専門家と円滑に連携し、我が国を代表するアントレプレナーシップ教育拠点である本センターの教育の質を継続的に向上させることが期待される。

    【担当授業】
    基礎系科目(アントレプレナーシップ入門、アイデアラボⅠ、等)、実践系科目(技術系アントレプレナーシップ、リーンスタートアップ演習、価値創造演習、等)、インターンシップ(Venture Life Challenge含む)、その他、学生の自主活動支援プログラム(S.I.P.)の学生指導
    ※本公募により採用された教員は、本学大学院経済学府産業マネジメント専攻(QBS)専任教員を兼務し、QBS科目(ベンチャー企業、プロジェクト演習、等)の担当および入試等の業務に従事することがある。

  • 配属部署

    既設部署

    ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター(QREC)

職種

  • 教授相当

研究分野

  • 自然科学一般 - 指定なし
  • 人文・社会 - 指定なし

給与

  • 年収 : 600万円 ~

    国立大学法人九州大学特定プロジェクト教員等給与規程に基づき本人の実績等を加味した年俸制により支給
    ※3月7日に、当初の労働条件で概算年収300万円以上であったものを、600万円以上に変更しました。

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-17:45

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 週5日勤務 年次有給休暇、年末年始・夏季休暇有

    時間外勤務、その他説明 : 1日の所定の勤務時間数は7時間45分とみなす裁量労働制。
    (参考)9:00-17:45(休憩60分)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    その他

    実務家として次の[1][2]の応募資格を同時に満たすか、研究者として[3]の応募資格に適合すること。また、いずれの場合も[4]~[5]の応募資格を満たすこと。

    [1]専門実務分野で十分な実務経験と高度の実務能力があること。
    [2]専門実務分野で著書またはレポート等の刊行物があること。
    [3]博士の学位を有するか、それと同等以上の研究実績を有すること。
    [4]本センターの運営業務(社会連携・国際連携・その他運営に関する業務)に、熱意を持って積極的に取り組むことができる者。
    [5]日本語を母語としない者は、教育ならびに運営業務で支障のない日本語能力を有すること。

雇用形態

  • その他

    特定有期教員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    前任者引継ぎのため、令和7年1月1日以降、可能な限り早い着任を希望。
    雇用期間は着任日から3年間とする。ただし、令和7年1月1日から同3月31日までに着任した場合、雇用期間満了日は令和10年3月31日とする。
    更新の可能性あり。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒819-0395 福岡県 福岡市西区大字元岡744番地 国立大学法人 九州大学

    九州大学伊都キャンパス(センター5号館)

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    あり

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年01月01日

募集期間

  • 2024年02月01日~2024年06月28日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    qrec_pm@qrec.kyushu-u.ac.jp にも必ずC.C.を同送すること。
    ※E-mailの件名は「QREC教務担当教員 応募」とし、個人情報保護のためパスワードを利用のこと。

    その他の電子応募書類
    [1]履歴書(写真貼付、高校卒業以降の学歴[取得学位も含む]、職歴、所属学会を明記すること。)
    [2]大学院博士前期課程(修士課程)、又は後期課程(博士課程)の修了証明書。また、大学院に在籍経験のない者は、最終学歴を示す証明書(当該機関の発行するもの)を提出すること。
    [3]業績一覧表(研究業績については、著書・論文・レポート名、単著・共著の別、掲載誌名、発行機関、出版社名、発行・出版年、ページ数を記し、査読論文には*をつけること。さらに主たる業績3点に○印をつけ、その要約[各400字程度]を付すこと。実務上の実績については、本公募に関連する専門的な能力を示す代表的な実績一覧とその概要説明[各400字程度]を付すこと。教育上の実績については、教育能力を示す実績一覧とその概要説明[400字程度、3件以上ある場合は主要3点のみ]を付すこと。)
    [4]上記実績の根拠資料(○印を付した研究業績3点、代表的な実務実績に関連する資料、等)
    [5]推薦状(2通、推薦者の連絡先メールアドレスを付すこと。)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
recruit@qrec.kyushu-u.ac.jp
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    資格審査及び論文審査の合格者に対して面接・公聴会を行う。
    ※面接あるいは公聴会について、旅費等の支給は行わない。

  • 結果通知方法

    電話またはメールにて通知

連絡先

九州大学

九州大学ロバート・ファン / アントレプレナーシップ・センター事務室

鈴木

qrec_pm@qrec.kyushu-u.ac.jp

備考

戻る