勤務地 : 東海 - 静岡県
公開開始日 : 2024年01月31日
D124012205
株式会社安評センター
研究分野 : 自然科学一般 - 生物物理、化学物理、ソフトマターの物理
研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
研究管理者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
組織強化と業務拡大を図っており、また後継者の育成にも積極的に取り組んでおります。
仕事内容・職務内容
LC-MS/MS分を用いた分析業務(試験責任者業務)を担当していただきます。
・分析法の検討、確立及びバリデーションの実施
・試験計画書及び最終報告書の作成
・化学物質の濃度分析、血中薬物濃度の測定
・試薬の調整、分析サンプルの調整
・分析データの解析及び生データのチェック
・簡易的な機器メンテナンス
・器具の洗浄、片付け
配属部署
既設部署
分析試験室
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 700万円
賃金は、経験・技能等を考慮して決定します。
・年収400万円~700万円(賞与含む)(注)
(注)シニアも歓迎、試験責任者の経験等に応じ年収上限を超える可能性あり
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:30
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土、日、祝日(シフトにより変動あり)、夏季、年末年始、その他慶弔休暇等
時間外勤務、その他説明 : 時間外労働あり:月平均10時間
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
業務における経験
・CRO勤務経験者及びGLP概念有識者優遇
・薬物動態試験でのLC-MS/MS分析業務経験者優遇
・企業における分析試験責任者の経験
説明
韓国語スキルをお持ちの方優遇
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間3か月は同条件での試用期間
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり 前年度実績:人事考課により対応
賞与制度 : あり 前年度実績:年2回
退職金制度 : なし
通勤交通費支給制度 : あり マイカー通勤手当:上限5万円(当社規程により燃料時価支給)
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
募集期間
2024年01月31日~2024年12月31日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
履歴書、職務経歴書及び論文等自己PR資料をご提出ください。
その他の郵送書類
履歴書、職務経歴書及び論文等自己PR資料をご提出ください。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒437-1213
静岡県 磐田市塩新田582-2
株式会社安評センター 管理本部 採用担当
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類選考後、面接を随時実施いたします。
面接は2回予定しております。(WEB面接を実施する場合がございます。)
結果通知方法
面接後、7日以内にメールにて選考結果を通知いたします。
連絡先
株式会社安評センター
管理本部 総務課
三浦 真代
0538581266
m-miura@anpyo.co.jp
備考
ご来社の際に公共交通機関を利用された場合は交通費を支給いたします。