求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年02月19日 募集終了日 : 2024年05月13日
募集中
更新日 : 2024年02月19日
募集終了日 : 2024年05月13日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2024年02月19日

教授、准教授またはテニュアトラック助教の公募(国立国語研究所)

D124021167

大学共同利用機関法人・独立行政法人・国立研究機関・省庁等

人間文化研究機構国立国語研究所

研究分野 : 人文・社会 - 言語学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

     国立国語研究所(以下、研究所)は、日本語に関係する学術研究の進展を牽引することをミッションとしている。
     このたび、研究所にE3P言語学研究センター <E3P-Linguistics Center> (仮称:2024年度設置予定、URL参照)を新設して、言語学と統計科学を融合させた研究を開拓することとなった。
     同センターは、①電子化された大規模データを前提として、②客観的証拠に基づく分析手法で、②実験研究を包摂した、④言語現象の予測を可能にする言語研究の確立を試みるもので、研究ユニットとして、「音声科学・認知科学・コーパス・言語理論」の4つを設け、それらを統合する形で「統計モデリング」ユニットを設定する。
     同センターの設置に際し、統計モデリング・音声科学・認知科学・コーパス・理論言語学の領域における共同研究のリーダーシップをとる研究教育職員を以下のとおり募集する。
    ※「E3P」 は「Electronic, Experimental, Evidence-based and Predictive」を意味します。

    https://www2.ninjal.ac.jp/e3plc/
  • 仕事内容・職務内容

    新センターが進める以下の業務
     ①音声科学・認知科学・計算言語学・理論言語学の各分野における研究および言語研究のための統計モデリングの研究
     ②実験機器共用型共同研究プロジェクトの推進に伴う業務
     ③共同研究発表会の運営
     ④次世代言語研究者を育成するセミナーの実施
    国立国語研究所および総合研究大学院大学日本語言語科学コースにおける研究教育業務全般

  • 配属部署

    新設部署

    E3P言語学研究センター <E3P-Linguistics Center> (仮称)

    新設時期 : 2024年度設置予定

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当
  • 助教相当

研究分野

  • 人文・社会 - 言語学

給与

  • 職種共通

    年収 : 300万円 ~ 700万円

    ※上記金額は基本給のみ、その他各種手当あり(詳細は待遇欄に記載)
    ※基本給は、内定者の採用職位・経験年数等を考慮のうえ決定する。
     ①教授 : 基本給406,000~541,100円/月
     ②准教授: 基本給327,600~458,500円/月
     ③助教 : 基本給220,100~427,000円/月

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-17:30

    休憩時間 : 12:15-13:00

    休日 : 週休2日(土、日)、祝日、年末・年始

    時間外勤務、その他説明 : 上記時間帯(1日7時間45分)を基本とした専門業務型裁量労働制を適用する

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

     ※外国において授与された博士に相当する学位を含む。
     ※2024年10月1日(採用日)までに学位の取得が可能な者を含む。

  • 業務における経験

    ・統計モデリング・音声科学・認知科学・言語学(計算言語学・コーパス言語学・理論言語学)に関連する卓越した研究業績(国際会議発表・査読付き専門誌への論文掲載)を有すること。また複数領域にまたがる共同研究への強い意欲を有すること。
    ・音声科学・認知科学・言語学に関連した共同研究に参加し、共同研究を企画・運営する実績と意欲(教授又は准教授)、 強い意欲(助教)を有すること。
    ・センターの業務に必要なプログラミング能力もしくは実験機器運用能力を有すること。

  • 説明

    ・日本語を母語としない場合、業務ならびに学術研究に支障がない高度な日本語能力を有すること。
    ・選考に際しては上記に加え、分野により以下の点も評価対象となる。
     ‐複数分野・領域での研究業績
     ‐海外における研究経験、国際ネットワークの構築
     ‐英語の運用能力、英語による研究業績
     ‐研究遂行に必要な情報処理能力

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

     助教についてはテニュアトラック教員とし、契約期間は原則5年、3年目に中間評価、5年目までに最終審査を行う。
     契約期間中に可とされた者は准教授(任期の定めのない常勤の職)として継続雇用される。最終審査が不可とされた者は、当初の契約期間の任期満了をもって退職となる。
    ※なお、中間評価・最終審査においては、助教の任期中に行った①センター関連の研究実績と、②共同研究に関する実績が重視される(センター関連領域での共同研究を主導することが望ましい)。

    試用期間あり

    試用期間6ヶ月

勤務地

  • 〒190-0014 東京都 立川市緑町 10-2

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

    その他 : 地域手当、大学院担当調整手当、扶養手当、住居手当
    ※地域手当以外の各手当は支給要件あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり(文部科学省共済組合 長期組合員)

    厚生年金保険 : あり(文部科学省共済組合 長期組合員)

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

応募上の配慮

  • 面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

    海外からの応募者に対しては、面接方法を考慮する。

採用人数

    2名

    採用日 : 2024年10月01日

    着任日 : 2024年10月01日

  • 求人内容補足説明

    詳細は募集要項を確認のこと。

募集期間

  • 2024年02月19日~2024年05月13日 必着

    日本時間12時(正午)必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    その他の電子応募書類
    (1)応募申請書(様式第1号)
    (2)研究者略歴(様式第2号)
    (3)研究業績書(様式第3号)
    (4)主要業績一覧(様式第4号)
    (5)主要業績(著書・論文)のデータ
     ※ なお、主要業績については、第三者による客観的な評価を示すもの(例えば、受賞、書評、被引用件数、インパクトファクター、採択率など)があれば添付する。
    (6)研究内容等(様式第5号)
     ※ 上記5つの様式(第1~5号)は本ページからダウンロードすること。
    (7)応募者についての所見を求めることができる方2名の氏名、所属・職名、連絡先(電話、e-mail)(様式任意)

    その他の郵送書類
    ※主要業績のうち書籍等現物を提出する場合は、書留郵便により、封筒に「研究教育職員(新センター)応募書類」と朱記し、以下に送付すること。
     郵送先住所 〒190-8561 東京都立川市緑町10-2
     国立国語研究所 管理部総務課人事係 宛

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒190-0014 東京都 立川市緑町 10-2
    管理部総務課人事係

    注意事項 : 主要業績のうち書籍等現物を提出する場合は、書留郵便により、封筒に「特任助教応募書類」と朱記し、上記宛てに送付すること。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
以下のフォームから申し込みの上、必要書類はjinji@ninjal.ac.jpへメール送付にて提出のこと。
申込フォーム:https://forms.office.com/r/Hxs9tpzTFt

※メール送付の際には、件名に応募区分(教授、准教授、助教のいずれか)及び「新センター公募」と共に氏名を記載すること。
 例:【准教授】新センター公募(国語太郎)
※メール受信後、土日祝日を除く3営業日以内(締切当日は翌営業日)を目途に受信の連絡をします。
※応募フォームに入力した場合でも、提出締切日までに必要書類のメール送付がない場合は、応募を辞退したものと取り扱いますので、ご注意ください。
※【電子メールとWebフォーム両方の送信】をもって応募完了となるため、ご注意ください。

選考・結果通知

  • 選考内容

    (1)第1次選考 書類審査
    (2)第2次選考 面接審査(書類審査を通過した者に対して、2023年12月~2024年1月に面接審査を行う。詳細は第1次選考通過者に通知する。)。

  • 結果通知方法

    選考結果は2024年8月下旬に通知予定。

連絡先

人間文化研究機構国立国語研究所

管理部総務課人事係

長谷川 愛

0425404376

jinji@ninjal.ac.jp

※ 研究内容については、研究系教授 淺原正幸(masayu-a@ninjal.ac.jp)に問い合わせすること。

備考

本公募に関連して提出された個人情報については、選考の目的に限って利用し、選考終了後は、採用される方の情報を除き、全ての個人情報は責任をもって破棄します。採用される方については、人事、労務、給与関係処理等採用手続き及び研究所内の各種手続きに使用させていただきますので、あらかじめご了承願います。
国語研では、若手研究者、外国人研究者の採用、男女共同参画を積極的に推進しています。

戻る