勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2024年02月26日
D124021466
株式会社クライシスインテリジェンス
研究分野 : 人文・社会 - 国際関係論 | 人文・社会 - 政治学 | 人文・社会 - 国際法学 | 人文・社会 - 社会学 | 人文・社会 - 地域研究
その他スタッフ(民間企業) : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
その他 - リサーチャー : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
その他 - 調査員 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
その他 - 編集者 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
弊社は、安全保障・危機管理に特化したコンサル・シンクタンクとして、調査・研究、情報発信、イベントの開催等に取り組んでいます。
とりわけ、弊社が運営する安全保障ビジネスに特化した日本初のポータルサイト「NSBT Japan」では、国内外の最新ニュースや専門家のオピニオン、イベント情報、映像コンテンツ 、企業情報など様々なサービスを展開しています。
このたび、弊社のこうしたシンクタンク機能を強化するにあたり、情報発信(記事執筆や校閲)、調査・研究プロジェクトの運営業務を中心に担当いただくリサーチャーを募集いたします。
仕事内容・職務内容
①日英での記事執筆・校閲(安全保障ビジネスの普及・理解促進を目的とするコンテンツ作成)
②ライター(専門家)の管理
③数値分析(サイトへのアクセス数など)に基づいた改善アクションの提案
④SNSによる調査・研究成果の発信
⑤その他、セミナー運営など調査・研究の運営に関する業務
*上記の業務を遂行するにあたり、国内外への出張が必要となる場合があります。
*未経験、第二新卒の方も歓迎します。
*採用後、本人の知識・能力の向上に応じ、将来的にはアナリスト、ストラテジストとしてのキャリアパスも想定しています。
配属部署
既設部署
NSBTコンテンツ・チーム
注意事項 :
NSBT運営(5名※マネージャー1名 管理スタッフ1名 アシスタント1名 記事編集1名 記事作成1名)に配属予定
職種
リサーチャー
調査員
編集者
研究分野
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~ 500万円
378万~490万(27万~35万)想定
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-18:00
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 年間休日数:130日(土日祝休)
時間外勤務、その他説明 : 残業平均月5~20時間
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士 / 学士
業務における経験
【必須条件】
・英語での業務(英文記事のリサーチ・執筆、国際会議への参加等)が可能なこと
・業務に応じて、国内・海外出張が可能なこと
【歓迎条件】
・修士号またはそれと同等以上とみなされる知見又は実務経験があることが望ましい
・安全保障・科学技術分野などの知識がある、あるいは興味があることが望ましい
・編集、企画、ライティング経験があると望ましい
雇用形態
職種共通
契約職員・契約社員
契約期間6ヶ月
半年後正社員切り替え面談/半年後の正社員登用率100%
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
契約期間6ヶ月(半年後正社員切り替え面談/半年後の正社員登用率100%)
試用期間なし
勤務地
オフィス勤務
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : 2月確定賞与 8月業績賞与
通勤交通費支給制度 : あり
その他 : 緊急対応手当 会社から徒歩30分圏内の場合家賃の半額補助(上限あり)
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
屋内全面禁煙
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
一次面接に限りweb面接可能です。
採用人数
1名
募集期間
2024年02月26日~2024年06月30日 必着
適任者が決まり次第、募集を締め切ります
応募方法
応募書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒171-0021
東京都 豊島区西池袋5丁目17−11 ルート西池袋ビル 8F
相原理沙
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
(1)書類選考
①提出書類(提出された書類は返却いたしません)
・履歴書
・研究業績、実務経験等一覧(任意)
(2)webテスト・一次面接
一次面接前にwebテストの受験をお願いしております。
※一次面接に限りweb面接が可能です。
(3)最終面接
弊社代表との面接となり、対面のみとなります。
結果通知方法
選考結果はメール通知となりますので応募書類にメールアドレスを明記してください。
連絡先
株式会社クライシスインテリジェンス
管理
相原理沙
0359264783
r-aihara@crisis-int.co.jp
備考