求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年04月17日 募集終了日 : 2024年05月07日
募集終了
更新日 : 2024年04月17日
募集終了日 : 2024年05月07日

勤務地 : 関東 - 神奈川県

公開開始日 : 2024年04月01日

東海大学政治経済学部政治学科特任教授、特任准教授、特任講師の公募(行政学、公務員論、比較行政学など)

D124040073

私立大学

研究分野 : 人文・社会 - 政治学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    東海大学

    https://www.u-tokai.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    募集分野:行政学、公務員論、比較行政学など
    担当科目:「行政学」、「公務員論」、「比較行政学」などの講義科目、および「入門ゼミナール」、「発展ゼミナール」、「専門演習」などの演習科目。現代教養科目等の一般教育科目も学部学科を超えて担当頂きます。

  • 配属部署

    既設部署

    政治経済学部 政治学科

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 政治学

給与

  • 職種共通

    年収 : 600万円 ~ 900万円

    給与:年俸制(職位により年俸額は変動し、詳細は本学の規程に準じます)

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-17:00

    時間外勤務、その他説明 : ・就業時間は時間割・学生指導・会議・研究等によって変動することがあります。
    ・休日は本学の規定によります

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    行政学またはその関連領域を研究しており、博士の学位を取得している方、または、それと同等以上のすぐれた知識及び経験を有する方

  • 説明

    ・ 研究成果を地域連携や地域貢献に活かせる方
    ・ 学部、大学院の運営を積極的に担える方
    ・ 海外や国内での実習に積極的に取り組める方
    ・ 国籍は問わないが、日本語に堪能な方
    ・東海大学は共同参画を推進しており、多様な人材、特に女性の積極的な応募を歓迎します。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    常勤教員(任期あり)

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    契約期間:1か年度毎
    契約更新限度:9か年度
    但し、2013年4月1日以降に本学園と有期雇用関係がある場合、または本学規程で定める契約の限度年齢(教授65歳、准教授以下62歳)に達する場合の契約更新限度は9か年度に満たない場合があります。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒259-1292 神奈川県 平塚市北金目4-1-1 湘南キャンパス 東京都港区高輪2-3-23 品川キャンパス

    1,2年生向け講義と研究室は湘南キャンパス、3,4年生向け講義は品川キャンパスとなります。

待遇

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    校舎内は全面禁煙です。

  • 待遇ー補足説明

    休日・保険等は本学規定による。

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 説明

    (募集人員)
    特任教授、特任准教授、特任講師のいずれか1名
    【任用について】
    ①専任教員(任期なし)への任用変更を前提とした採用となります。
    ②本学着任後、原則として5か年度以内に任用変更のための審査を実施いたします(着任後の教育・研究等の成果を総合的に審査いたします)。
    ③審査結果によっては、任用変更を見送る場合があります。その場合の契約更新限度は、「契約期間」のとおりとなります。
    ④特任教員が担当する職務および処遇は、専任教員に準じます。

  • 採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年04月01日~2024年05月07日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

    • 履歴書・教育研究業績書(指定様式).xlsx
  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募 , 郵送
    業績リスト : 電子応募 , 郵送

    その他の電子応募書類
    ①履歴書(指定様式、写真貼付) 1通
    ②研究業績書(指定様式) 1通
    ③研究プロフィール(任意書式) 1通
    (研究テーマと研究内容をA4版用紙1枚にワープロで1,200字程度)
    ④主要な著書ないし論文(各研究業績について1,000から2,000字程度の要旨を添付してください) 3編 各1部
    ※印刷現物ないし写しに加え、電子データの形で提出してください。
    ※①~④について、すべてPDF化し単一のZipファイルでまとめ、ファイル名を「姓_名.zip」の形にしてメール送信してください。
    ※①履歴書、②教育研究業績書については、添付資料より指定様式をダウンロードしてご使用ください。

    その他の郵送書類
    教育研究業績書(指定様式)については、添付資料より指定様式をダウンロードしてご使用ください。

  • 応募書類の返却

    その他

    応募書類は原則として返却いたしません。返却を希望する場合は、返信封筒(切手等貼付)を同封してください。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒259-1292 神奈川県 平塚市北金目4-1-1 東海大学グローバルシチズンカレッジオフィス
    政治経済学部政治学科教員(行政学)採用人事委員会宛

    特記事項 : [電子データ送付先]
    e-mail: gcco@tokai.ac.jp

    注意事項 : ※封筒に「政治学科教員(行政学)応募書類在中」と朱書し、簡易書留で郵送してください。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
gcco@tokai.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    第1次選考:書類選考
    第2次選考: プロボスト・学部長面接(模擬授業を含む)
    最終選考:学長面接(湘南キャンパス・神奈川県平塚市において実施)
    ※面接に係る旅費・宿泊費等の諸経費は応募者負担とさせていただきます。

  • 結果通知方法

    郵送

連絡先

東海大学

グローバルシチズンカレッジオフィス

マツナガ タツヤ

0463634370

mt062713@tsc.u-tokai.ac.jp

備考

・応募に際してご提供いただいた個人情報は、本学の規程に従って適切に管理し、採用選考以外の目的には使用いたしません。

戻る