勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2024年04月02日
D124040090
KDDIデジタルセキュリティ株式会社
研究分野 : 情報通信 - 情報セキュリティ | 情報通信 - ソフトウェア
企画系スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
技術系スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
今後のさらなる発展と成長のためメンバーを強化すべく、今回募集を開始いたしました。
仕事内容・職務内容
サイバーセキュリティの分野において、既存製品・サービスで解決できていない課題に対し、文献に基づき解決方法を調査、検討し、開発により自社製品・サービス化までを実施します。
具体的には、以下のような業務を2、3人のチームを率いて実施いただきます。
・学術論文、製品仕様書、その他技術公開情報等を参照し、既存技術を調査
・調査結果に基づき、課題解決のための手法を検討 (必要に応じて特許案を検討)
・実データを用いたプロトタイプ製品の評価検証 (成果に応じて国内外の研究会、学会にて発表)
・ベンダーと連携し、製品・サービスを開発
・上記業務をチームリーダとして進捗管理、方向性決定等を行う
研究テーマとしては、すでに進行中の機械学習等を用いたWebドメイン・サイトの悪性判定、フィッシングサイト検知に加え、新規テーマについても検討中であり、配属後いずれかまたは複数に着手いただく形になります。
配属部署
既設部署
セキュリティサービス本部 セキュリティ開発部
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 600万円 ~ 900万円
※給与は、年次経験、現行年収を考慮し決定します。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-17:30
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 完全週休二日制(土日祝)、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇、特別休暇、私傷病休暇など
時間外勤務、その他説明 : 残業月10時間程度
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
大学卒以上
業務における経験
サイバーセキュリティ領域のご経験
説明
■必須条件:
・情報処理、通信系の分野において、国内外の学術研究会、学会での発表、論文誌採録等の研究実績があること
・サイバーセキュリティ分野の研究実績があること
・データ分析や手法検証のための簡単なプログラミング(Python、JAVA等)が可能なこと
・英語文献の調査が可能なレベルの英語スキルがあること
・日本語能力試験N3に相当する日本語レベルを有すること
■歓迎条件:
・商用製品の開発を実施した経験があること
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間3ヶ月
※原則三ヶ月ですが、場合によっては延長することもある。
勤務地
新宿オフィス(東京都新宿区西新宿2丁目3-2 KDDIビル14階)
※新宿オフィスは親会社のKDDI社内に設置されております。
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : なし※ただし、会社業績賞与制度あり
退職金制度 : なし※ただし、確定拠出年金制度あり(毎月1万円を基礎掛金として会社が拠出、月間最大掛金は3.5万円)
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり(嘱託契約として再雇用することがある)
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
屋内全面禁煙
待遇ー補足説明
[時間外労働の状況、休憩時間、裁量労働制等はその旨、休日、各種保険(社会保険、労働保険)、各種制度(昇給、賞与、交通費支給、退職金、定年等)、雇用でない場合の採用者との契約形態等]
・年間休日:122日(2021年度実績)
・年間有給休暇:3日~20日 ※入社月により付与日数が変わります。
・福利厚生:グループ共済会制度(一部負担金有り)、育児休業制度、介護休業制度、グループ団体保険、法人向け福利厚生サービス会員等
応募上の配慮
採用人数
1名
求人内容補足説明
[機関の説明(機関概要(設立年、資本金額、従業員数等)、事業内容の詳細、募集の背景、プロジェクトの説明等)]
・設立年月:2018年2月
・資本金:250,000,000円
・従業員数:302名
・事業内容:セキュリティ調査・診断、セキュリティコンサルティング、セキュリティ監視・運用、セキュリティソリューション
■業務の特徴/魅力:
本業務は、文献調査や手法提案等のいわゆる研究的なアプローチを一部実施しますが、学術的な手法評価にとどまらず、実用化し、製品として優位性のあるものを開発することを最終的な目標としています。会社としても研究開発を強化していく方針があり、人員や機材確保の支援には積極的です。そのため、自身でアイデアを出し、社内外のエンジニアを率いて検証、製品化まで実施でき、自身の技術を世の中に送り出せるという魅力があります。
■組織構成:
配属予定は、セキュリティ開発部(13名在籍)の研究開発グループ(6名在籍)となります。
募集期間
2024年04月02日~2025年03月31日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
職務経歴書、サイバーセキュリティに関する研究論文実績(可能な範囲で)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類選考→Web適性検査→1次面接(採用部門責任者+総務人事部)→2次面接(採用部門本部長+総務人事部長)→内定
※原則、オンライン面接になります。
※場合によっては変更となる可能性がございます。
※2次面接が役員面接になる場合もございます。
結果通知方法
メール通知
連絡先
KDDIデジタルセキュリティ株式会社
総務人事部
採用担当者
0366702110
recruit-kds@kddi-dsec.com
備考