勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2024年04月15日
D124041071
東京工業大学
研究分野 : 人文・社会 - 指定なし
その他 - 特任専門員(非常勤カウンセラー) : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
留学生・外国人教職員等のカウンセリング及び関係者へのコンサルテーションにより、構成員が学業・研究・教育・事務業務に励み、健康で明るいキャンパスライフを送ることができるよう、専門的立場で支援をする。
https://www.titech.ac.jp/student-support/about/organization/institute-wide-support-centers/organization01仕事内容・職務内容
英語によるカウンセリング業務
配属部署
既設部署
保健管理センター
職種
特任専門員(非常勤カウンセラー)
研究分野
給与
時給 : 3510円 ~ 3510円
通勤手当 ※ただし、本学有期雇用職員就業規則第56 条による
勤務時間
就業時間 : 09:30-17:15
休憩時間 : 13:00-13:45
時間外勤務、その他説明 :
勤務時間等:週3 日(月、水、木曜日)21時間
※ 勤務時間帯、勤務日数は応相談
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
臨床心理士、公認心理師、大学カウンセラー(日本学生相談学会)等の専門資格を有すること
業務における経験
大学等の高等教育機関でのカウンセリング経験のある方を歓迎します。
雇用形態
その他
非常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
令和7 年8 月31 日まで
※更新の可能性有り。(最長で令和11 年8 月31 日まで)
ただし、本学有期雇用職員就業規則第7 条による
試用期間あり
14 日 (ただし、本学有期雇用職員就業規則第12 条による)
勤務地
※業務の都合によって、すずかけ台キャンパス(横浜市緑区長津田町4259)での勤務があります。
待遇
加入保険
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
その他 : 共済(短期)
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内禁煙(ただし,屋外指定箇所に喫煙場所設置)
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2024年09月01日
着任日 : 2024年09月01日
募集期間
2024年04月15日~2024年06月07日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
志望理由書(A4/1 枚 400~800 字程度)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒152-8550
東京都 目黒区大岡山2丁目12-1 TP-001
東京工業大学学務部学生支援課支援企画グループ
特記事項 : 封筒に「保健管理センター非常勤カウンセラー応募書類在中」と朱書きし、下記提出先宛に郵送、または持参
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
第1次:書類審査
第2次:面接試験
結果通知方法
※ 第1次選考合格者には、6月14日(金)までに第2次面接試験の時間・場所等を通知します。
※ 面接に伴う旅費等の経費は自己負担でお願いします。
連絡先
東京工業大学
学務部学生支援課支援企画グループ
岡村 純
gak.sie@jim.titech.ac.jp
備考
(1)応募書類に含まれる個人情報は国立大学法人東京工業大学の定めに従い、本人事選考にのみ使用し、他の目的には一切使用しません。
(2)東京工業大学では、多彩な人材を確保し、大学力・組織力を高めるため、全ての研究分野において外国人や女性の参画する均等な機会を確保します。
(3)外為法に基づく特定類型該当性の確認あり
(4)令和6年秋を予定している東京医科歯科大学との統合により、新大学においては労働条件変更の可能性があります。