勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2024年04月25日
D124041337
研究分野 : 人文・社会 - 子ども学、保育学
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
共立女子大学家政学部児童学科の助教(実習担当)の公募を致します。
https://www.kyoritsu-wu.ac.jp/仕事内容・職務内容
[担当科目]
幼稚園教育実習Ⅰ・Ⅱ(事前事後指導)、保育実習Ⅰ(保育所)(施設)(事前事後指導)、保育実習Ⅱ(保育所)(事前事後指導)、保育実習Ⅲ(施設)(事前事後指導)、小学校教育実習、保育・教職実践演習(初等)、子どもと児童文化、児童学基礎演習、全学共通教養教育科目(基礎ゼミナール、課題解決ワークショップ)など。ただし、必要に応じて担当科目を変更する場合がある。
その他、学内業務。
配属部署
既設部署
家政学部
職種
研究分野
給与
年収 : 300万円 ~ 800万円
勤務時間
就業時間 : 09:00-17:00
休憩時間 : 12:40-13:30
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
説明
(1) 修士の学位を有するもの、またはこれと同等以上の研究能力、あるいは社会的業績を有するもの
(2) 児童学領域に於ける教育に情熱があり、実習にかかわる業務全般を担えるもの
(3)幼稚園教諭一種免許状及び保育士資格を有する事が望ましい
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
1年の任期制。ただし、本学助教規程により最大4回までの更新あり。
試用期間なし
勤務地
待遇
待遇ー補足説明
賃金:本学給与規則・就業規則による。
加入保険:有(日本私立学校振興・共済事業団お呼び雇用保険)
試用期間:無
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
募集期間
2024年04月25日~2024年07月24日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
(1) 「教員個人調書」(本学指定様式、写真添付) 1部
(2) 「教員研究業績書」(本学指定様式) 1部
*指定の「教員個人調書」および「教育研究業績書」の様式は
(1) (2)の各リンク先からダウンロードしてください。
(3) 最終学位証明書の写し
(4) 「主要論文(別刷)または著書、その他の業績」
(共著の場合は担当箇所を明記)を1点(コピーによる提出可)
(5) これまでの研究・業績概要(1000字程度)
(6) 着任後の研究計画および教育に対する抱負(1000字程度)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒101-8437
東京都 千代田区一ツ橋2丁目2-1 共立女子大学
共立女子大学家政学部学部長室
注意事項 :
(1)応募書類は一括して簡易書留郵便とし、表に「児童学科助教応募書類在中」と朱書きすること。
(2)論文等の提出書類の返送を希望する場合は、「返却希望」と大きな文字でわかりやすい箇所に朱書きの上、返送先を明記し、必要金額の切手を添付した返信用封筒を同封すること。(宅配便を希望する場合は、着払いとなります)
(3)選考結果についての説明には応じかねますので予めご了承ください。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類による一次審査の後、面接による二次審査を行います。
結果通知方法
二次審査の該当者には9月上旬頃にその詳細を通知します。
連絡先
共立女子大学
家政学部
田代幸代
0332372848
kjsaiyou@kyoritsu-wu.ac.jp
備考
・面接にかかる交通費等は自費とします。