勤務地 : 近畿 - 大阪府
公開開始日 : 2024年04月25日
D124042021
大阪公立大学
研究分野 : 人文・社会 - 社会福祉学 | その他 - その他 - 障がい学生支援
その他 - 特任准教授 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
この度、大阪公立大学の特任教員を募集することになりましたので、下記によりご応募いただきますようお願い申し上げます。
本人事は任期付きの特任准教授の公募となっておりますが、任期中の業績評価により准教授(常勤・任期無し)への登用を予定しております。
仕事内容・職務内容
【研究分野の内容】
障がい学生支援及びその関連分野
【職務内容(予定)】
●大学運営
・障がい学生支援に係る業務
(障がい学生との面談・相談対応、支援計画の作成・実施・管理、関係部署との連絡調整、学外関係機関との連携、全学的な障がい学生支援体制の企画立案、支援に必要な施設・設備整備計画の立案、コーディネーター及び障がい学生支援者の育成、全学教職員への研修の実施等)
・アクセシビリティセンターの管理運営に係る業務
・大学運営に係る業務
●研究
・障がい学生支援及びその関連分野に関する研究
●教育
・学士課程における教育
・将来において、大学院課程における教育
(担当科目については候補者と協議の上、決定する)
配属部署
既設部署
国際基幹教育研究院・国際基幹教育機構・アクセシビリティセンター
職種
特任准教授
研究分野
障がい学生支援
給与
年収 : 600万円 ~
詳細は公立大学法人大阪教職員給与規程による(記載の金額は前歴を加味したものではなく、実際の給与は前歴を加味して算定いたします)
勤務時間
就業時間 : 09:00-17:30
休日 : 土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に基づく休日、12月29日~1月3日 ただし、大学の行事開催等に伴い、当該週の別の日に振り替えることがあります。
時間外勤務、その他説明 :
専門業務型裁量労働制を適応する。1日7時間45分働いたものとみなす。
上記は勤務時間の一例。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
説明
・修士の学位を有し、障害学分野の研究業績がある方
・大学等の教育機関で障がい学生支援の実務実績がある方
・大学の管理運営に関する能力と熱意のある方
雇用形態
その他
特任教員(フルタイム)
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
1年更新にて3年を上限とする。(2027年9月30日まで)
年度ごとに業績評価を行い、評価によって准教授(常勤・任期無し)への登用あり。
試用期間あり
採用の日から14日間
勤務地
大阪公立大学 杉本キャンパス又は中百舌鳥キャンパス
(キャンパスプランの進展によって、森之宮キャンパス等に勤務場所が変わる場合があります。)
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり(共済保険)
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2024年10月01日
着任日 : 2024年10月01日
求人内容補足説明
2024年10月1日又はそれ以降できるだけ早い時期(応相談)
募集期間
2024年04月25日~2024年05月31日 消印有効
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
・履歴書(本学指定)
・教育・研究業績がわかる資料(書式任意)
・これまでの障がい学生支援業務に関する概要(1,000字程度)
・我が国及び本学の障がい学生支援の課題を踏まえた着任後の障がい学生支援業務に対する抱負(2,000字程度)
・応募者について照会できる方2名の氏名と連絡先及びそのうち少なくとも1名からの推薦状
※推薦状に関しては応募書類とは別便で推薦者の方が下記「書類提出先」に応募期限までにお送りいただいても結構です。
応募書類の返却
その他
(1)簡易書留で一括郵送のこと。
(2)封筒に必ず「国際基幹教育研究院選考書類在中」と朱書のこと。
また、封筒の裏には選考結果通知書の送付先住所と氏名を記載すること。
(3)提出書類は、原則返却しません。
※ 提出書類に記載された個人情報は、教員採用選考の資料としてのみ利用し、個人情報保護に関する法律に基づいて適正に取り扱います。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒558-8585
大阪府 大阪市住吉区杉本3丁目3-138
大阪公立大学 学務部学生課 服部 崇司
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
(1)1次選考(書類選考)
(2)2次選考(面接等を行う)
※ なお、面接等のために要する経費は、応募者の負担とします。
結果通知方法
メールまたは選考結果通知書にて連絡。
連絡先
大阪公立大学
大阪公立大学 学務部学生課
服部 崇司
0666053657
〔専門分野関係〕
大阪公立大学 現代システム科学研究科
現代システム科学専攻 社会福祉学分野
担当者:三田 優子(アクセシビリティセンター長)
Mail:mita@omu.ac.jp
電話:072-254-9779
備考