求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年04月25日 募集終了日 : 2024年06月30日
募集中
更新日 : 2024年04月25日
募集終了日 : 2024年06月30日

勤務地 : 東海 - 岐阜県

公開開始日 : 2024年04月25日

高等研究院 航空宇宙生産技術開発センター 助教(遠隔触覚・触覚教材・バーチャルリアリティ・インタラクション分野)の公募

D124042081

国立大学

研究分野 : 情報通信 - ヒューマンインタフェース、インタラクション

助教相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

     東海国立大学機構 航空宇宙研究教育拠点 航空宇宙生産技術開発センター(岐阜大学内)では,教育の質保証システムの充実,対面‧遠隔授業のベストミックスや学修成果の可視化など教育学修環境の整備を推進するため,令和5年度に「サイバー‧フィジカルものづくり教育研究基盤室」を設置しました。
     本室では,東海国立大学機構の教育理念を体現する「先進的なものづくり教育」を幅広いステークホルダーに展開するため,ものづくりの喜びや集合知の形成に繋がる世界初の「五感を感じとれる遠隔実習」=「サイバーフィジカルものづくり遠隔実習」の教育基盤を構築します。これにより,マルチキャンパス同時教育の実現,社会人リカレント教育受講生数の飛躍的アップ,協定校やジョイント‧ディグリーの留学生教育の活発化を促進,社会に開かれた大学づくり,東海地域の産業の生産性向上,雇用創出,イノベーション創出,東海地域を世界有数の先端教育発信地に脱皮するための基盤とします。
     本公募で採用する人材は,力触覚フィードバックを含めた遠隔制御技術と仮想現実技術の標準化と,多数の実習受講者に手触りを同時呈示可能なものづくり遠隔教育システムの具現化と社会実装を担当します。特に遠隔触覚,触覚教材,バーチャルリアリティ,インタラクション分野に関する知見を統合し,教育基盤を実現する技術開発およびこれに関わる研究活動の推進を担当いただきます。
     従いまして,本公募では,最先端のモーションコントロール,メカトロニクス,ロボット工学に精通し,ハプティクス(触覚)分野,仮想現実分野の専門能力を有する人材を募ります。なお,採用後は技術開発および研究活動が中心で研究室運営・学生指導はありませんが,航空宇宙生産技術開発センターの人材育成部門業務,研究開発業務のほか,教養教育,入試業務の担当もしていただく予定です。

  • 仕事内容・職務内容

    ・サイバーフィジカルものづくり教育システムの研究開発に関する業務
    ・サイバーフィジカルものづくり教育システムの社会実装に関する業務
    ・学生教育・リカレント教育での遠隔講義・遠隔実習の実施
    ・その他,航空宇宙生産技術開発センターが取り組む内容に関する業務

  • 配属部署

    既設部署

    高等研究院 航空宇宙生産技術開発センター

職種

  • 助教相当

研究分野

  • 情報通信 - ヒューマンインタフェース、インタラクション

給与

  • 年収 : 400万円 ~ 800万円

    年俸制
    東海国立大学機構職員就業規則及び給与関係諸規則の定めによる

勤務時間

  • 就業時間 : 08:45-17:15

    休日 : 毎週土日曜日、国民の休日、年末年始(12月29日~1月3日)

    時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制(記載の就業時間は参考です。)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士

  • 説明

    [業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]

    次の資格をすべて満たす者
    (1)修士または博士の学位(又は外国において授与されたこれに相当する学位を含む。以下同じ。)を有する者。
    (2)上記の研究分野において,独創的な研究テーマを有し,将来優れた研究成果が期待されること。
    (3)上記の研究分野に関連した研究実績を有すること。
    (4)航空宇宙生産技術開発センターの活動に対しても積極的に取り組むことのできる者。
    (5)日本語を母国語としない者は,英語を主言語として研究活動を行うことができること。ただし,大学業務に必要な日本語能力を習得していること。

雇用形態

  • その他

    常勤

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    任期4年。ただし,令和9年度は令和10年3月31日までとする。
    最終年度までの成果および審査によって再任の可能性あり。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒501-1193 岐阜県 岐阜市柳戸1-1 岐阜大学 高等研究院 航空宇宙生産技術開発センター

待遇

  • 加入保険

    その他 : 文部科学省共済組合,雇用保険及び労働災害保険に加入

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    キャンパス内全面禁煙を実施

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2024年10月01日

募集期間

  • 2024年04月30日~2024年06月30日 必着

    着任時期 2024年10月1日以降できるだけ早い時期

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    業績リスト : 電子応募

    その他の電子応募書類
    原則A4用紙に横書きすること。
    (1)履歴書(写真添付,連絡先には電話番号とE-mailアドレスを記入)
    (2)研究業績リスト(原著学術論文,国際会議論文,著書,総括,特許, その他に分類)
    (3)主要原著学術論文の別刷り1編程度(コピー可)
    (4)所属学会,社会における活動状況,国際的活動
    (5)主要特許等の内容
    (6)受賞名とその内容
    (7)これまでの研究の概要と成果(1,000字程度)
    (8)着任後の抱負(上記プロジェクトに関する提案含む)(2,000字程度)
    (9)応募者について照会可能な方2名の氏名,所属,連絡先(電話番号,E-mailアドレス)

    ※応募書類に含まれる個人情報は,国立大学法人東海国立大学機構の定めに従い,本選考にのみ使用し,ほかの目的には一切使用しません。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    選考委員会において,書類審査後,候補者のプレゼンテーションと面接審査を実施します。

  • 結果通知方法

    書類選考結果は,募集期間終了後1ケ月以内に,封書もしくはメールにて通知します。
    書類選考後,候補者にプレゼンテーションと面接審査を実施します。
    面接審査:令和6年8月(予定)
    (岐阜大学に対する理解度,航空宇宙生産技術開発センターにおける上記プロジェクト推進に関する理解度,自己の役割に対する理解度,協調性・コミュニケーション能力等を審査します。)
    選考のための旅費及び宿泊費は応募者の負担とします。

連絡先

岐阜大学

高等研究院 航空宇宙生産技術開発センター

伊藤 和晃

0582932404

ito.kazuaki.x5@f.gifu-u.ac.jp

備考

本学では,男女共同参画社会基本法の趣旨に則り,男女共同参画を推進しています。業績や能力などが同等であれば女性を採用する方針であるため,女性研究者の積極的な応募を期待します。

戻る