勤務地 : 中国 - 島根県
公開開始日 : 2024年04月28日
D124042135
大阪健康福祉短期大学
研究分野 : 人文・社会 - 日本語教育
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
留学生別科における日本語教育
仕事内容・職務内容
1.留学生別科における日本語教育に関する講義
「日本語文型・文法」「聴解」「漢字・語彙」「会話」「作文」「総合学習」など
2.試験・評価
3.会議等の分掌業務
4.学生指導
5.その他
配属部署
新設部署
大阪健康福祉短期大学安来キャンパス 留学生別科
新設時期 : 2025年4月
職種
研究分野
給与
年収 : 300万円 ~ 500万円
月給:260,870円~
勤務時間
就業時間 : 08:30-16:30
休憩時間 : 12:10-13:00
休日 :
土、日、祝日
*学校行事等により、時間外又は、休日出勤あり
時間外勤務、その他説明 :
(1)8:30~16:30
(2)9:00~17:00
(3)9:30~17:30
(4)10:00~18:00
原則(1)を勤務時間とします
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
業務における経験
外国人留学生への日本語教育経験が3年以上あること
特定分野の公的資格など
1.大学又は大学院にて日本語教員養成課程を修了していること
2.日本語教員養成講座420時間を終了していること
3.日本語教育能力検定試験合格
4.学士・修士又は博士の学位を有する者
5.外国人留学生への日本語教育経験が3年以上あること
説明
上記1~3のいずれか、かつ、4,5に該当すること
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
3か月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : 法人規定による
賞与制度 : 法人規定による
退職金制度 : 私立大学退職財団に加入
通勤交通費支給制度 : 法人規定による
定年制度 : 満65歳の年度末
加入保険
健康保険 : 私立学校振興共済事業団に加入
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
募集期間
2024年04月28日~2024年06月28日 必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
1.履歴書
2.研究業績書
3.資格証、学位証明の写し
4.本学留学生別科教員としての「教育及び研究に関する抱負」を1200字程度にまとめたもの
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒692-0404
島根県 安来市広瀬町広瀬753-15
大阪健康福祉短期大学安来キャンパス 事務長補佐 中嶋美佐子 宛
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類審査及び面接
結果通知方法
書類審査後、電話又はメールにてご連絡いたします。
連絡先
大阪健康福祉短期大学
大阪健康福祉短期大学安来キャンパス
中嶋美佐子
0854324198
m.nakashima@kenko-fukushi.ac.jp
備考