勤務地 : 四国 - 愛媛県
公開開始日 : 2024年04月30日
D124042357
研究分野 : ライフサイエンス - 実験動物学
研究・教育補助者相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
育児休業職員の代替職員
仕事内容・職務内容
①実験動物の飼育管理
②実験機器類の維持管理
③その他運営に関する事務など
配属部署
既設部署
重信地区技術部
職種
研究分野
給与
年収 : 200万円 ~ 300万円
給与=年俸制(月額22万円)手当=時間外勤務手当、休日勤務手当、通勤手当、住居手当
国立大学法人愛媛大学年俸制適用職員給与規程に基づき支給
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 完全週休2日制
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
生命科学系の専門課程を卒業
説明
[業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
1.学歴:生命科学系の専門課程を卒業
2.必要な免許・資格等:なし
3.必要な経験・知識等:ワード、エクセルが使えること
雇用形態
その他
特定職員
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
任期 2025/8/31まで(予定)
試用期間あり
試用期間2ヶ月
勤務地
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
待遇ー補足説明
・身分:国立大学法人愛媛大学特定職員(正規職員・任期付)
・週所定労働時間:38時間45分
・休日:土日祝日(休日出勤の場合有り)
・休暇:年次休暇及びその他の休暇制度あり
・保険・年金:文部科学省共済組合,雇用保険,労働者災害補償保険
・その他:託児所あり(希望者が多い場合には入所できないことがあります。)
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2024年08月01日
着任日 : 2024年08月01日
求人内容補足説明
採用期間 2024/8/1~2025/8/31(予定)
募集期間
2024年04月30日~2024年06月07日 必着
2024年6月7日(金)17時必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
応募書類:
(1) 履 歴 書:本学指定様式
(2)職務経歴書:任意様式
(3)各種免許証(写):職務内容に関連する資格保有の場合
※ 応募書類は返却しません。
※ 履歴書には、連絡のつくメールアドレスを必ず記載してください。
※書類送付の際には、封筒の表に「重信地区技術部特定職員応募書類在中」と朱書願います。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒791-0295
愛媛県 東温市志津川454 愛媛大学 医学部
愛媛大学医学部人事労務課人事チーム
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
(1)第一次選考:書類選考
(2)第二次選考:面接試験
結果通知方法
郵送にて結果をお知らせいたします。
(1)第一次選考:書類選考
・選考結果は,応募者全員に通知します。
(2)第二次選考:面接試験
・第一次選考合格者を対象に実施します。
・試験日 第一次選考合格者に対して後日通知します。
・第二次選考に係る旅費・宿泊費等は,自己負担になりますので,予めご了承ください。
連絡先
愛媛大学
医学部人事労務課人事チーム
竹中 みづき
0899605127
mejinji@stu.ehime-u.ac.jp
備考