求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年05月01日 募集終了日 : 2024年05月31日
募集終了
更新日 : 2024年05月01日
募集終了日 : 2024年05月31日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2024年05月01日

プロジェクト推進研究員の公募(量子インターネット)

D124050008

私立大学

国際基督教大学

研究分野 : 自然科学一般 - 指定なし | ナノテク・材料 - 指定なし

研究員・ポスドク相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    本学は、内閣府のムーンショット型研究開発事業の研究開発プロジェクト「ムーンショット目標6 2050年までに、経済・産業・安全保障を飛躍的に発展させる誤り耐性型汎用量子コンピュータを実現」の課題「スケーラブルで強靭な統合的量子通信システム」において、量子インターネットに用いられる量子メカニカルメモリの開発を行います。

  • 仕事内容・職務内容

    量子情報、量子エレクトロニクス分野に興味があり、スケーラブルで強靭な統合的量子通信システムを構築していくために必要な研究開発を、熱意をもって行っていただける実験系研究者(プロジェクト推進研究員)を募集します。
    山崎歴舟准教授の研究室ではマイクロ波を用いた超伝導量子コンピュータとの接続を想定した最先端の量子メカニカルメモリの研究開発を行っています。測定、装置開発など実験的研究開発を行うことになりますが、本分野での専門的知識は必須ではありません。量子力学に慣れ親しんでおり、本分野での研究開発に意欲をお持ちの実験系研究者であればそれまでの研究分野は問いません。

  • 配属部署

    既設部署

    研究戦略支援センター

職種

  • 研究員・ポスドク相当

研究分野

  • 自然科学一般 - 指定なし
  • ナノテク・材料 - 指定なし

給与

  • 年収 : 500万円 ~

    ・年俸制、経験・業績等により報酬を決定。

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-18:00

    休憩時間 : 11:45-12:45

    休日 : 土曜・日曜・祝日、年末年始、夏季休暇。
    ※ただし、祝日は出勤していただく可能性があります。

    時間外勤務、その他説明 : フレックスタイム制。標準労働時間:1日あたり8時間(上記就業時間および休憩時間は目安)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    1.物理学あるいは関連する分野で博士の学位を有する方、または着任時までに博士の学位を取得見込みの方。
    2.ムーンショット型研究開発事業プロジェクト(担当:山崎歴舟准教授)で、量子インターネットに用いられる量子メカニカルメモリの開発研究に従事するため、量子情報、光物性、量子光学、量子エレクトロニクス、低温物理など量子力学に慣れ親しんでいる実験系研究者であれば、これまでの研究分野は問わない。
    3.日本語または英語と日本語による業務を行う能力を有すること。

雇用形態

  • その他

    常勤

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    2024年7月1日より2025年3月31日まで。ただし、2025年11月までの契約更新の可能性あり。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒181-8585 東京都 三鷹市大沢3-10-2

待遇

  • 待遇ー補足説明

    ・社会保険(私学共済)、労災保険等に加入
    ・通勤手当支給(学内規程に基づく)

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2024年07月01日

  • 求人内容補足説明

    着任日:2024/07/01以降(選考の状況によって着任日、契約期間が変わる可能性あり)

募集期間

  • 2024年05月01日~2024年05月31日 必着

応募方法

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
https://msinfoicu-my.sharepoint.com/:f:/g/personal/kai_msinfo_icu_ac_jp/EofIvPpqzsxCtAfwfAg3HHYBPCrudzBiB20l5jB8WMr88Q

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    【応募書類】
    (1)履歴書(書式自由:日本語版・英語版各 1 通)
    (2)業績リスト(主要論文3編に○印をつけること)
    (3)主要論文3編
    (4)これまでの研究概要と今後の抱負(A4用紙2枚程度)
    (5)参考意見を伺うことのできる方3名の氏名、所属、本人との関係、連絡先(電話番号、E-mail アドレス)

    【応募書類の提出】
    上記応募書類を、上記「求人機関Web応募」URLにアップロードしてください。

    ・ファイル形式:PDF
    ・各ファイルに、次の通りファイル名をつけてください。
    Family name_CV(J)
    Family name_CV(E)
    Family name_publication_list
    Family name_publication1
    Family name_publication2
    Family name_publication3
    Family name_research_outline
    Family name_reference

    ※ OneDriveのファイル要求機能を使用しています。ファイルのアップロードのみが可能です。アップロードしたファイルを編集、削除したりすることはできません。
    ※ アップロード後にアップロード完了の画面が出ます。画面が出ない場合は、提出されていない可能性が高いため、再度アップロードしてください。
    ※ アップロードできない場合、下記問い合わせ連絡先にメール添付でお送りいただくことも可能です。

    【選考方法】
    書類審査による第一次選考の後、面接により第二次選考(面接にかかる交通費、宿泊費等は応募者の負担とする。オンラインによる面接の可能性もあり)

  • 結果通知方法

    電子メールにて本人に通知

連絡先

国際基督教大学

教養学部

准教授 山崎歴舟

0422333253

rekishu@icu.ac.jp

備考

戻る