勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2024年05月02日
D124050178
慶應義塾大学
研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし
研究管理者相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
期間満了退職者の後任
仕事内容・職務内容
信濃町キャンパス(医学部)契約担当業務
・臨床研究契約、医師主導治験、共同研究契約、受託研究契約、業務委託契約、秘密保持契約、Material Transfer Agreement(MTA)等を含む
・上記、英文契約
・本学研究者の要望を整理し、契約先と交渉を行い、契約書を作成
・法務チェック(リーガル相談可)、知財条項チェック(知的資産担当専門員との協働)とそれに伴う本学研究者と相手方企業・研究機関等との折衝等諸調整
・研究計画と各種法令・指針・ガイドライン等との適合性チェック
・研究契約締結業務に付随する事務処理
・競争的資金の獲得における契約の側面からの支援業務
配属部署
既設部署
学術研究支援課(産学連携)
職種
研究分野
給与
年収 : 500万円 ~ 700万円
初年度は年収約600万円(固定残務代月30時間分込)を想定
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:00
休憩時間 : 11:30-12:30
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
説明
【応募資格】
・大学卒以上/新卒不可
・英語力を有すること
・PowerPointやExcel、WordなどのPCスキルを有する
・法務経験3年以上
・臨床研究契約、医師主導治験契約等をご担当いただくため、臨床研究に関する法令、指針、GCP省令を熟知していることが望ましい
【歓迎条件】
・大学医学部にて、研究契約締結の経験がある方
・製薬メーカー等で法務経験のある方
・契約関連業務経験が豊富な方
雇用形態
契約職員・契約社員
常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
単年度契約更新有(最長5年間。65歳を迎えた場合その年度末にて契約満了)
試用期間なし
勤務地
待遇
待遇ー補足説明
・給与
本学規程による(初年度は年収約600万円(固定残務代月30時間分込)を想定)
・諸手当
通勤交通費補助有、各種社会保険完備、直営保養所有
・残務手当/賞与/退職一時金は支給対象外
・休日
土曜、日曜、祝日、年末年始、義塾の定めた日 (福澤先生誕生日1月10日他) ※土曜・日曜など休日勤務あり(振替休日制)
・休暇
年次有給休暇、季節特別休暇、その他(慶日・忌引等)
応募上の配慮
採用人数
1名
説明
応募状況に応じて数名予定しています。
募集期間
2024年05月02日~2024年12月31日 必着
応募いただいた方から順次選考に進んでいただきます。
適任者が決まり次第、応募を締め切ります。
応募方法
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
第1次 書類選考
第2次 適性検査、面接
結果通知方法
メール、電話
連絡先
慶應義塾大学
大学病院・信濃町キャンパス人事課
勝野 真央
0353633615
s-jinji-saiyo@adst.keio.ac.jp
備考
求人情報の詳細は下記URLをご参照ください。
【慶應義塾大学信濃町採用HP】
https://www.hrm.keio.ac.jp/employment/158648.html