勤務地 : 中国 - 鳥取県
公開開始日 : 2024年05月08日
D124050405
研究分野 : フロンティア - 航空宇宙工学 | ものづくり技術 - 流体工学
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
鳥取大学工学部機械物理系学科機械工学講座では推進工学,高温気体力学に関連する分野における助教(任期なし)を募集いたします。
仕事内容・職務内容
(雇入直後) 教育,研究その他大学の運営に関する業務
(変更の範囲)変更無
【研究】推進工学,高温気体力学に関連する研究
【教育】機械物理系実験,機械設計製図等の科目
配属部署
既設部署
工学部機械物理系学科(機械工学講座)
職種
研究分野
給与
年収 : 300万円 ~
年俸は学歴・経験年数に応じて決定。
助教 388万円~631万円(基本年俸及び業績年俸(基準額))
このほか、支給要件により、住居手当、通勤手当、扶養手当等の諸手当が支給されます。
詳細は鳥取大学年俸制教員給与規程をご参照ください。
(参考)鳥取大学年俸制教員給与規程 https://www.tottori-u.ac.jp/kouhou/kisokusyuu/reiki_honbun/u095RG00000655.html
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土・日・祝日・年末年始(12/29~1/3)・創立記念日(6/1)
時間外勤務、その他説明 :
専門業務型裁量労働制(みなし労働時間1日7時間45分)
※専門業務型裁量労働制の適用に同意しなかった場合は,上記就業時間を標準とした勤務時間で勤務
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / その他
応募資格についての詳細は、「説明」をご確認ください。
説明
1)博士の学位を有すること。
2)上記専門分野に関して研究業績を有すること。
3)上記専門分野の実験研究に同講座の葛山教授と協力して取り組む熱意があること。
4)教育,研究および学科運営に熱意があること。
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間6か月(待遇に違いはありません。)
勤務地
(雇入れ直後)鳥取大学工学部機械物理系学科
(変更の範囲)変更無
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり(年俸に含む。なお、年2回評価し、業績評価により翌年度の年俸が変動する。)
退職金制度 : あり(6カ月勤務後)
通勤交通費支給制度 : あり(上限あり)
定年制度 : あり(65歳)
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
待遇ー補足説明
年俸制(ただし,応募時点で鳥取大学職員給与規程の適用を受けている大学教員の方については,引き続き同規程の適用を希望することも可能です。)
(参考)鳥取大学年俸制教員給与規程 https://www.tottori-u.ac.jp/kouhou/kisokusyuu/reiki_honbun/u095RG00000655.html
※年俸制に関してご不明な点は下記にお問い合わせください。
担当:総務企画部人事課給与係
TEL:0857-31-5014
E-mail:ge-kyuyo@ml.adm.tottori-u.ac.jp
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2024年10月01日
着任日 : 2024年10月01日
求人内容補足説明
【着任・採用時期】2024年10月1日以降のなるべく早い時期
募集期間
2024年05月08日~2024年06月07日 必着
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
①履歴書(様式1)
②教育歴(様式2)
③研究歴(様式3)
④その他の活動歴(様式4)
⑤着任後の抱負(様式5)
⑥研究業績リスト(様式6-1)
⑦所見を伺える方の照会先(2名)または推薦状(2通)(様式7)
⑧主要な査読付学術論文:3編程度
上記①及び⑥については,JREC-IN Portal の「応募書類作成ツール」による「履歴書」と「業績リスト」を用いて作成することも可能です。
ただし,収録すべき項目は,上記様式と変更はありませんので,その点にご注意ください。
提出書類⑦について,推薦状を提出する場合は,当該書類に限り,応募者又は推薦者が下記問合せ先に簡易書留で送付してください。
〒680-8552 鳥取県 鳥取市湖山町南4丁目101 鳥取大学
鳥取大学大学院 持続性社会創生科学研究科 工学専攻
機械宇宙工学コース コース長 酒井 武治
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
学科内選考(一次:書類審査,二次:面接(プレゼンテーションを含む))および学部内選考
結果通知方法
メール、電話または書面による通知
連絡先
鳥取大学
鳥取大学大学院 持続性社会創生科学研究科 工学専攻 機械宇宙工学コース
コース長 酒井 武治
0857315202
tsakai@tottori-u.ac.jp
備考
公募の詳細については、必ず以下のホームページを参照してください。
https://eng.tottori-u.ac.jp/recruit
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鳥取大学は男女共同参画を推進しています。女性研究者の積極的な応募を歓迎します。また、鳥取大学および鳥取県は家族を大切にし、働きやすい環境づくりを進めています。
・鳥取大学ダイバーシティキャンパス推進室
URL:https://www.tottori-u.ac.jp/diversity/
・鳥取大学医学部附属病院ワークライフバランス支援センター
URL:https://www2.hosp.med.tottori-u.ac.jp/departments/center/worklife-balance-suppot/
・鳥取県の「子育て王国とっとり」
URL:https://www.kosodate-ohkoku-tottori.net/