勤務地 : 近畿 - 大阪府
公開開始日 : 2024年05月13日
D124050610
研究分野 : 人文・社会 - 指定なし
研究管理者相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
立命館大学学生部では、学生の様々な活動に関わる実態把握・分析を踏まえ、学生支援を行っています。
学生実態把握・分析の方法は、大学の学生情報管理システムに登録された属性情報やアンケート、ヒアリング等に取得した情報など様々です。
仕事内容・職務内容
① 学生実態や学生の成長、学生生活に関する調査の設計・実施・分析・レポート作成
② 学生との懇談・インタビューの企画・運営・記録作成
③ その他、所属長が指示する業務
配属部署
既設部署
学生部 学生オフィス(OIC)
職種
研究分野
給与
年収 : 400万円 ~ 500万円
勤務時間
就業時間 : 09:00-17:30
休憩時間 : 11:30-12:30
休日 :
土曜・日曜・国民の祝日・年末年始休日・その他学校が定める日、年次有給休暇
(初年度10日付与。着任月により変更有)
時間外勤務、その他説明 : 所定時間外勤務、時差勤務、休日勤務(振替休日取得)を命じることがあります。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
説明
【必須条件】
① 調査統計、統計、分析手法、データベース等に関する知識を有する
【望ましい経験や能力】
① 教育・心理・統計関連分野の学修経験があり、修士の学位あるいはそれに相当する経歴・実績を有
する
② 高等教育における学生実態分析、数学、IR、学習成果アセスメント業務に関連する業務経験を有す
る
雇用形態
契約職員・契約社員
常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
年度単位での契約を 4回を上限として更新可
試用期間あり
試用期間1ヶ月あり
勤務地
※会議や各種説明会開催等により、立命館大学の他キャンパス(衣笠キャンパス、びわこ・くさつキャンパス、朱雀キャンパス)での勤務を命じる場合があります。
※業務都合により、勤務キャンパスの変更が発生する場合があります。
待遇
待遇ー補足説明
[採用後の待遇(給与、勤務時間、休日、雇用期間、保険等)]
(1)月額本俸:300,000 円
(2)賞与:年間3ヶ月(夏1ヶ月、冬2ヶ月)
※但し、算定期間中、不在籍の期間に応じて減額することがあります。
(3)交通費:別途支給 ※上限あり
(4)社会保険:健康保険・厚生年金(私学事業団)、雇用保険、労災保険に加入
(5)勤務時間:9:00~17:30(実働1日 7.5時間、週5日勤務)
但し、所定時間外勤務、時差勤務、休日勤務(振替休日取得)を命じることがありま
す。
(6)休憩時間:11:30~12:30
(7)休日・休暇:土曜・日曜・国民の祝日・年末年始休日・その他学校が定める日、年次有給休暇
(初年度10日付与。着任月により変更有)
(8)出張:あり(年5回程度、専門分野の研修や学会への参加を命じることがあります)
(9)その他:①月途中の入職の場合、月額本俸・交通費は日割支給となります。
②入職日により、月額本俸・交通費は翌月払いとなる場合があります。
③「学校法人立命館有期雇用職員就業規則」「学校法人立命館有期雇用職員給与規程」
「学校法人立命館教職員休暇規程」を適用。
④立命館では、全キャンパス内を全面禁煙としています。
応募上の配慮
採用人数
1名
求人内容補足説明
[機関の説明]
立命館大学学生部では、学生の様々な活動に関わる実態把握・分析
を踏まえ、学生支援を行っています。
学生実態把握・分析の方法は、大学の学生情報管理システムに登録
された属性情報やアンケート、ヒアリング等に取得した情報など様々です。
[職務内容]
(1)学生実態や学生の成長、学生生活に関する調査の設計・実施・分析・レポート作成
(2)学生との懇談・インタビューの企画・運営・記録作成
(3)その他、所属長が指示する業務
[勤務地住所等]
立命館大学 大阪いばらきキャンパス(大阪府茨木市岩倉町 2-150)
[募集人員(職名・採用人数等)]
契約職員(専門職) 1名
[着任時期]
※着任日は採用時期により、2024/06/01もしくは2024/07/01になる予定です。
雇用開始から2025年3月31日まで
※試用期間1ヶ月あり
※職務遂行能力・勤務態度・職場の業務量を総合的に勘案し、双方合意の場合、年度単位での契約を
4回を上限として更新することがあります。
募集期間
2024年05月13日~2024年06月28日 必着
採用者が決定次第募集は締切ります。
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
(1)履歴書(自由書式、写真貼付、年号は西暦を使用) ※メールアドレスを必ず記入
(2)職務経歴書・研究業績書(自由書式)
(3)最終学校卒業証明書(学位記載のもの)写し ※書類選考を通過した場合、第2次選考で原本を提出してください。
(4)契約職員(専門職)志望理由書(A4 判 1 枚(パソコン入力・横書き) ※1,200 字程度
(5)保有資格の証明書のコピー
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒525-8577
滋賀県 草津市野路東1丁目1番1号 立命館大学 びわこくさつキャンパス セントラルアーク1階 学生オフィス(BKC)
学校法人立命館 立命館大学 学生オフィス(BKC)
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
(1)第1次選考:書類選考
(2)第2次選考:面接試験 書類選考合格者へ連絡します。
面接会場 立命館大学大阪いばらきキャンパス(予定)
※日時・場所等の詳細については、書類選考合格者へ連絡します。
※採用試験に関する交通費は支給いたしません。
結果通知方法
選考後、本人宛に通知します。
連絡先
立命館大学
学生部 学生オフィス(BKC)
中村 天翼
0775613920
sora-n@st.ritsumei.ac.jp
備考