求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年05月10日 募集終了日 : 2024年06月07日
募集終了
更新日 : 2024年05月10日
募集終了日 : 2024年06月07日

勤務地 : 東海 - 三重県

公開開始日 : 2024年05月10日

三重大学教育学部・保健体育講座 准教授又は講師の公募(体育心理学,体育哲学,体育史,体育経営学のいずれか)

D124050627

国立大学

研究分野 : ライフサイエンス - スポーツ科学 | ライフサイエンス - 体育、身体教育学

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    三重大学教育学部では,体育心理学,体育哲学,体育史,体育経営学等を専攻分野とする准教授又は講師を1名公募します。

    専攻分野(1)体育心理学,体育哲学,体育史,体育経営学のいずれか            
         (2)体操,器械運動,バスケットボール,サッカー,剣道,柔道,ダンスのいずれかを専門としていることが望ましい

  • 仕事内容・職務内容

    (1)授業科目
       学  部:教科専門科目
           (理論):体育心理学,体育哲学,体育史,体育経営学のうち,一つ以上
                保健体育学演習,保健体育学ゼミナール
           (実技):体操,器械運動,バスケットボール,サッカー,剣道,柔道,ダンスのいずれかを担当できることが望ましい
         共 通 教 育 :スポーツ健康科学A,B(サッカー,ソフトボール,テニス,その他の屋外種目のうち,
               いずれか一つ以上担当できることが望ましい),スポーツ健康科学概論
       
       大学院(教職大学院):保健体育の授業目的と内容,教材開発のための教科内容研究(中等・保健体育),
                  保健体育の基盤的知識とその本質,保健体育科教材開発実習の中からいくつかの授業を担当
      
     *上記以外にも本大学及び学部等が必要とする科目を担当していただく場合もあります。

    (2)その他
       大学の管理運営等に関する業務

  • 配属部署

    既設部署

    教育学部保健体育講座

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • ライフサイエンス - スポーツ科学
  • ライフサイエンス - 体育、身体教育学

給与

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~ 700万円

    国立大学法人三重大学年俸制適用教員給与規程に基づき支給する。

  • 講師相当

    年収 : 400万円 ~ 700万円

    給与:国立大学法人三重大学年俸制適用教員給与規程に基づき支給する。

勤務時間

  • 准教授相当

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 週休日,休日(国民の祝日に関する法律に規定する休日及び年末年始(12月29日~翌年1月3日までの日))

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制 始業(8時30分) 就業(17時15分)を基本とし時間配分(始業、終業時刻及び休憩時間)は労働者の裁量にゆだねる。1日のみなし労働時間は7時間45分とする。

  • 講師相当

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 週休日,休日(国民の祝日に関する法律に規定する休日及び年末年始(12月29日~翌年1月3日までの日))

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制 始業(8時30分) 就業(17時15分)を基本とし時間配分(始業、終業時刻及び休憩時間)は労働者の裁量にゆだねる。1日のみなし労働時間は7時間45分とする。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

  • 説明

    (1)大学院修士課程修了以上の者,又はこれと同等以上の業績を有する者。
    (2)教職大学院の授業担当が可能な者,又は近い将来において担当可能となる者。
    (3)教育学部教員として,教員養成に理解と関心がある者。教育や研究活動並びに大学の管理運営に熱意と協調性をもって取り組める者。
    (4)教員として小学校,中学校,義務教育学校,高等学校,中等教育学校,特別支援学校又は高等専門学校に勤務した経験を有する者が望ましい。
    (5)採用後は,津市内又はその近郊に居住することが望ましい。
    (6)地方公共団体(傘下の小・中・高等学校等を含む)を退職し,引き続き本学に採用されることとなった場合,本学での退職手当における在職期間算定には,地方公共団体での在職期間を通算しないものとする。(その他公的機関を退職し,引き続き本学に採用されることとなった場合の退職手当に関する取扱いは,国立大学法人三重大学職員退職手当規程に定めるところによる。)

雇用形態

  • 准教授相当

    正職員・正社員

  • 講師相当

    正職員・正社員

契約期間

  • 准教授相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    令和6年10月1日~令和11年9月30日

    試用期間あり

    試用期間3ヶ月

  • 講師相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    令和6年10月1日~令和11年9月30日

    試用期間あり

    試用期間3ヶ月

勤務地

  • 〒514-8507 三重県 津市栗真町屋町1577

待遇

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2024年10月01日

    着任日 : 2024年10月01日

募集期間

  • 2024年05月10日~2024年06月07日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

    • 統一履歴書.xlsx
    • 教育研究業績書(三重大学教育学部).xlsx
  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募 , 郵送
    業績リスト : 電子応募 , 郵送

    その他の郵送書類
    提出書類
     オンライン提出の場合は,提出書類のPDF・写し等及び教育研究業績書のExcelを提出してください。郵送の場合は,資料の現物,抜刷又は写しと,教育研究業績書についてはExcelで作成し保存したCD-RまたはUSBメモリを提出してください。
    (1)履歴書(本学部所定の様式に限る)
    (2)推薦書(推薦者がある場合)
    (3)教育研究業績書(本学部所定の様式に限る)及びこれの資料5点以内
    (4)これまでの研究の概要及び今後の研究計画(A4用紙1枚程度,様式自由)
    (5)教育的能力に関する資料 ①本学における学生の教育についての抱負,②保健体育についての抱負,
       ③これまでの教育指導に関する実績(A4用紙1枚程度,様式自由)
    (6)実技に関する競技歴,指導歴,研修歴等(A4用紙1枚程度,様式自由)
    (7)最終学歴証明書又は学位記の写し

    ○オンライン提出(NII FileSender)
    応募締切日の1週間前までに「オンライン提出照会先」のメールアドレスに「NII File Senderによる応募書類提出希望(保健体育担当教員)」という
    メールタイトルで連絡してください。
    (折り返しNII File Sender による提出方法を連絡いたします。)

     オンライン提出照会先:三重大学教育学部チーム総務担当
     edu-somu@ab.mie-u.ac.jp

    ○オンライン提出が困難な場合は、以下の住所へ郵送してください。
     〒514-8507 三重県津市栗真町屋町1577
           国立大学法人三重大学 教育学部長 伊藤信成
    封筒表面に「保健体育担当教員応募書類在中」と朱書し,簡易書留にて郵送してください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒514-8507 三重県 津市栗真町屋町1577
    国立大学法人三重大学 教育学部長 伊藤信成 宛

    注意事項 : 封筒表面に「保健体育担当教員応募書類在中」と朱書し,簡易書留にて郵送すること。
    応募書類に含まれる個人情報は,選考及び採用以外の目的には使用いたしません。
    提出書類(資料を含む)は原則として返却いたしません。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
edu-somu@ab.mie-u.ac.jp
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査を主としますが,選考の過程で面接を行う場合があります。面接のための旅費及び宿泊費等は,自己負担となります。
    面接を行う場合は,令和6年6月13日(木)に,履歴書に記載されたメールアドレス宛にご連絡いたします。
    面接は令和6年6月22日(土)に実施予定です。

  • 結果通知方法

    選考結果は,メールにてご連絡します。

連絡先

三重大学

教育学部保健体育講座代表

水藤 弘吏

0592319294

suito@edu.mie-u.ac.jp

備考

(1)給与は,国立大学法人三重大学年俸制適用教員給与規程に基づき支給します。
(2)三重大学では,多様な人材の積極的な応募を歓迎します。
※本学では「三重大学ダイバーシティ&インクルージョン推進宣言」(令和4年12月27日)を行い、学内保育園や研究補助員配置など研究教育環境の整備やワーク・ライフ・バランス支援の取り組みを積極的に推進しています。
※本学では、男女共同参画社会基本法の趣旨に則り、女性研究者の積極的な応募を歓迎します。
なお、選考に際し、男女雇用機会均等法第8条(女性労働者に係る処置に関する特例)の規定により、業績(研究,教育,社会貢献等)及び人物の評価において同等と認められる場合には女性を優先的に採用します。

戻る