求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年05月10日 募集終了日 : 2024年06月10日
募集終了
更新日 : 2024年05月10日
募集終了日 : 2024年06月10日

勤務地 : 九州・沖縄 - 佐賀県

公開開始日 : 2024年05月10日

佐賀大学シンクロトロン光応用研究センター 准教授または講師または助教の公募(ナノ物性(シンクロトロン光応に関する分野))

D124050638

国立大学

研究分野 : エネルギー - 量子ビーム科学 | ナノテク・材料 - ナノ構造化学 | ナノテク・材料 - ナノ構造物理 | ナノテク・材料 - 薄膜、表面界面物性 | 自然科学一般 - 半導体、光物性、原子物理

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    シンクロトロン光応用研究センターは、シンクロトロン光による世界的な研究の推進、ならびに最先端の技術や手法、装置などの開発研究を通じて、将来を担う人材の教育・育成、未来技術の開発、知的資産の活用、新産業創出・産業高度化等の産官学連携拠点を目指しています。

    本学では、令和6年度からシンクロトロン光応用研究センターを基盤とした「新素材創出プラットフォーム」を設立し、新素材創出につながる新規ナノ物性研究を推進しています。シンクロトロン光とレーザーを組み合わせたダイナミクス先端計測の発展と新機能素材創出に向けたスピン電子ダイナミクス計測での解析技術開発のため、シンクロトロン光応用研究センターに籍を置き、教育研究を遂行できる能力を有する教員を募集いたします。

    https://www.ioes.saga-u.ac.jp/jp/
  • 仕事内容・職務内容

    教育に関する内容
     学 部:基礎統計力学Ⅰ、物理学実験、卒業研究、理工リテラシー  等
     大学院:量子光学、物理学特別研究Ⅰ~Ⅳ、中間セミナー  等
     全学教育機構:全学教育機構が開講する科目(教養教育科目等)

    研究に関する内容等
     新規ナノ物性の解明に向けたダイナミクス先端計測  等

    その他、大学の運営業務

  • 配属部署

    既設部署

    シンクロトロン光応用研究センター

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当
  • 助教相当

研究分野

  • エネルギー - 量子ビーム科学
  • ナノテク・材料 - ナノ構造化学
  • ナノテク・材料 - ナノ構造物理
  • ナノテク・材料 - 薄膜、表面界面物性
  • 自然科学一般 - 半導体、光物性、原子物理

給与

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~ 800万円

    年俸制(国立大学法人佐賀大学年俸制教員給与規程による)
     ただし、応募する時点で佐賀大学に常時勤務する教育職員(附属学校教員を除く)のうち、
     国立大学法人佐賀大学職員給与規程の適用を受けている方については引き続き同規程の適用
     を希望することも可能です。

  • 講師相当

    年収 : 400万円 ~ 700万円

    年俸制(国立大学法人佐賀大学年俸制教員給与規程による)
     ただし、応募する時点で佐賀大学に常時勤務する教育職員(附属学校教員を除く)のうち、
     国立大学法人佐賀大学職員給与規程の適用を受けている方については引き続き同規程の適用
     を希望することも可能です。

  • 助教相当

    年収 : 300万円 ~ 600万円

    年俸制(国立大学法人佐賀大学年俸制教員給与規程による)
     ただし、応募する時点で佐賀大学に常時勤務する教育職員(附属学校教員を除く)のうち、
     国立大学法人佐賀大学職員給与規程の適用を受けている方については引き続き同規程の適用
     を希望することも可能です。

勤務時間

  • 准教授相当

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制により、1日に7時間45分働いたものとみなされます。

  • 講師相当

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制により、1日に7時間45分働いたものとみなされます。

  • 助教相当

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制により、1日に7時間45分働いたものとみなされます。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    ・上記専門分野に関する博士の学位またはPh.D.を有する方

  • 説明

    ・上記専門分野に関する研究上の業績を有する方
    ・学部及び大学院での教育・研究に対して意欲と熱意のある方

雇用形態

  • 准教授相当

    正職員・正社員

  • 講師相当

    正職員・正社員

  • 助教相当

    正職員・正社員

契約期間

  • 准教授相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    採用の日から令和11年3月31日まで(任期は概算要求組織改革分の事業であるため、令和11年3月31日までとする。ただし、業績審査やセンターの運営状況等により、任期の定めのない教育職員として継続雇用を認める場合がある。)

    試用期間なし

  • 講師相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    採用の日から令和11年3月31日まで(任期は概算要求組織改革分の事業であるため、令和11年3月31日までとする。ただし、業績審査やセンターの運営状況等により、任期の定めのない教育職員として継続雇用を認める場合がある。)

    試用期間なし

  • 助教相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    採用の日から令和11年3月31日まで(任期は概算要求組織改革分の事業であるため、令和11年3月31日までとする。ただし、業績審査やセンターの運営状況等により、任期の定めのない教育職員として継続雇用を認める場合がある。)

    試用期間なし

勤務地

  • 〒840-8502 佐賀県 佐賀市本庄町1 佐賀大学

    佐賀大学シンクロトロン光応用研究センター鳥栖支所(鳥栖市弥生が丘8-7)ならびに、
    佐賀大学本庄キャンパス(佐賀県佐賀市本庄町1番地)

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり

    その他 : 備考:その他詳細は、国立大学法人佐賀大学職員就業規則等による

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

    その他 : 文部科学省共済組合

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2024年10月01日

  • 求人内容補足説明

    着任日については、令和6年10月1日以降、採用決定後のできるだけ早い時期となります。

募集期間

  • 2024年05月10日~2024年06月10日 必着

    令和6年6月10日(月)17時必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

    • 01_教員公募要領【ナノ物性】.pdf
    • 02_履歴書(別紙様式1).docx
    • 03_業績リスト(別紙様式2).docx
  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    業績リスト : 郵送

    その他の郵送書類
    ①履歴書(別紙様式1)
    (写真添付、連絡先とE-mailアドレス、高等学校以降の学歴・職歴を明記)
    ②業績リスト(別紙様式2)
    ③主要論文の別刷(各1部) 
    ④これまでの研究概要(A4用紙)
    ⑤ティーチング・ポートフォリオまたは教育業績(任意様式)   
     ただし、応募する時点で佐賀大学に常時勤務する大学教員(医学部医学科臨床医学系専任の
     助教及び医学部附属病院専任の講師及び助教を除く)については、標準版のティーチング・
     ポートフォリオ(本文及び根拠資料)の提出を必須とします。
    ⑥競争的研究費の獲得状況(任意様式)
    ⑦教育・研究に関する抱負(A4用紙)
    ⑧応募者について照会可能な方2名の氏名、所属、連絡先(様式自由)
    ⑨保有する学位に関する学位授与証明書(学位記の写は不可)
    ⑩希望する職名

    ※ 提出書類全てについて、番号を付箋した印刷物のほか、ファイル名に番号を明記した PDF
    ファイルを保存した CD-R 等のメディアを同封し、ご郵送ください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒840-8502 佐賀県 佐賀市本庄町1 佐賀大学
    学術研究部 研究推進課 シンクロトロン光応用研究センター長

    注意事項 : 封筒表面に「シンクロトロン光応用研究センター教員 ナノ物性分野 応募書類在中」と朱書きし、書留にて郵送してください。

    問合せ先:佐賀大学 学術研究部 研究推進課
    TEL:0952-28-8880 FAX:0952-28-8883 E-MAIL:k-center@mail.admin.saga-u.ac.jp
    ※電子メールによる応募は受け付けません。応募書類は原則として返却いたしません。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考の上、面談(教育・研究に関するプレゼンテーション、質疑等)や専門分野に関する模擬講義(面談などの場合の旅費等は支給いたしません。)

  • 結果通知方法

    メールまたは郵送

連絡先

佐賀大学

学術研究部研究推進課研究支援主担当

中里 剛士

0952288880

k-center@mail.admin.saga-u.ac.jp

備考

提出いただきました個人情報は、本学個人情報の保護に関する規程に準じて適正に管理し、本選考以外の目的には使用いたしません。
また、本学では、男女共同参画社会基本法、佐賀大学ダイバーシティ推進宣言(平成29年)の精神及びポジティブ・アクションに基づき、教員の選考を行っております。

戻る