求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年05月13日 募集終了日 : 2024年07月18日
募集中
更新日 : 2024年05月13日
募集終了日 : 2024年07月18日

勤務地 : 近畿 - 兵庫県

公開開始日 : 2024年05月13日

国際学部 英語常勤講師(IEFL)の公募

D124050716

私立大学

研究分野 : 人文・社会 - 言語学

講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    関西学院大学国際学部にて言語教育科目である英語の教育を担う英語常勤講師(IEFL)の公募

  • 仕事内容・職務内容

    「英語」およびその他必要な科目、特別授業・試験等、その他必要な業務

  • 配属部署

    既設部署

    国際学部

職種

  • 講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 言語学

給与

  • 年収 : 500万円 ~ 600万円

    月給約43万円(年収約527万円) 私学事業団(私学共済制度)、雇用保険加入

勤務時間

  • 就業時間 : 08:50-18:40

    時間外勤務、その他説明 : 上述は、授業の実施時間。授業担当責任時間週20時間(100分授業×10コマ)及び拘束時間週10時間を原則とする。また授業担当期間外の拘束時間を週15時間とする。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

  • 説明

    1)英語を第1言語とすること
    2)原則として、TESOL、応用言語学または関連分野での修士号以上の学位を取得していること
    3)1本以上の論文を発行していること
    4)日本の大学において1年以上の英語教育経験を有すること
    5)英語教育カリキュラムの管理・開発に関する興味や経験があることが望ましい

雇用形態

  • その他

    常勤

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    1年毎の契約とする。業績評価により更新を判断し、その更新は4回を限度とする。ただし、採用日の6カ月前から採用日までに、学校法人関西学院に雇用されている方または雇用されていた方には「有期労働契約における契約年限に関する規程」が適用され、任期が制限される場合があります。IEFLの定年は満65 歳を迎えた年度末です。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒662-8501 兵庫県 西宮市上ケ原一番町1-155 学校法人 関西学院 (西宮上ケ原キャンパス)

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    月給約43万円(年収約527万円) 私学事業団(私学共済制度)、雇用保険加入
    その他、研究費・出張費、休暇等の待遇については、「関西学院大学英語常勤講師(IEFL)の待遇等に関する規程」等の取り扱いに基づく。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年05月13日~2024年07月18日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    業績リスト : 電子応募

    その他の電子応募書類
    ・学位の取得を証明する書類(コピー可)
    ・将来に関する抱負と本学部における英語教育観(英語、A4判1枚程度、横書き)

    その他の郵送書類
    ・2通以上の推薦書(厳封のこと)
    ・応募者の実際の授業の様子を録画した5~10分のDVD

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒662-8501 兵庫県 西宮市上ケ原一番町1-155 学校法人 関西学院 (西宮上ケ原キャンパス)
    国際学部内 英語常勤講師(IEFL)採用人事委員会宛

    注意事項 : 封書に「英語常勤講師(IEFL)推薦書・DVD在中」と朱書し、書留で郵送
    してください。 2024年7月18日(木)【必着】

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査および面接審査。
    書類審査通過者のみ面接実施

  • 結果通知方法

    選考手続き終了後、本人に通知します。

連絡先

関西学院大学

国際学部事務室

岩城 周子

0798546072

kgusis@kwansei.ac.jp

備考

[応募方法(書類送付先も含む)]
提出書類:
1)履歴書(写真貼付、様式自由)1部
研究教育業績一覧表 1部 ※主要な業績3点に◎をつけてください。
2)学位の取得を証明する書類(コピー可)
3)将来に関する抱負と本学部における英語教育観(英語、A4判1枚程度、横書き)
4)2通以上の推薦書(厳封のこと)
5)応募者の実際の授業の様子を録画した5~10分のDVD

応募書類提出先:
上記1)~3))提出先:
JREC-IN Portal のWeb 応募に限ります。上記8. 1)~3)の応募書類をそれぞれPDF ファイルとして保存し、1つのzip ファイルにまとめてJREC-IN Portal からアップロードしてください。応募方法については、JREC-IN Portal ウェブサイト
(https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekTop) →サイトページ最下部「JREC-IN Portalについて」にある「ヘルプ」→さらに「ヘルプ」へと進み、「操作説明書」を確認してください。

上記4)~5)提出先:
〒662-8501西宮市上ケ原一番町1-155
関西学院大学国際学部内 英語常勤講師(IEFL)採用人事委員会宛
 (封書に「英語常勤講師(IEFL)推薦書・DVD在中」と朱書し、書留で郵送のこと)2024年7月18日(木)【必着】

[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
選考方法:書類審査の後、必要に応じて面接を実施します。
選考結果の通知:選考手続き終了後、本人に通知します。

[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
関西学院大学国際学部(kgusis@kwansei.ac.jp)
応募書類にてご提出いただきました個人情報につきましては、労働者募集業務達成のために使用・保管をさせていただきます。なお、ご提出いただきました個人情報は、募集業務終了後、本学において責任を持って破棄させていただきますので、ご了承ください。

戻る