勤務地 : 関東 - 埼玉県
公開開始日 : 2024年05月14日
D124050795
研究分野 : 人文・社会 - 教育学 | 人文・社会 - 図書館情報学、人文社会情報学
非常勤講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
共栄大学教育学部教育学科では、学校図書館司書教諭講習相当科目を開設しています。この度、下記のとおり2024年度後期科目の非常勤講師を募集します。
仕事内容・職務内容
担当科目:
「学校経営と学校図書館」 金曜2時限(11:00~12:30)
「学校図書館メディアの構成」 金曜3時限(13:20~14:50)
「読書と豊かな人間性」 金曜4時限(15:00~16:30)
上記のうち、1~3科目を担当していただきます。曜日・時限は応相談。
1コマ(90分授業)×15回+試験1回
9月下旬は教育実習期間と重なるため、授業振替をお願いすることがあります。
後期授業期間: 2024年9月16日~2025年1月27日
配属部署
既設部署
教育学部教育学科
職種
研究分野
給与
コマ金額 : 10600円 ~ 15000円
共栄大学非常勤講師規程を適用。本務先の職階によりコマ金額を決定します(1コマ90分)
勤務時間
就業時間 : 09:20-18:10
時間外勤務、その他説明 : 授業回数確保のため祝日が通常授業日となることがあります。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士 / 学士
説明
(1) 担当科目に関する過去10年以内の研究業績がある方
(2) 学校図書館司書教諭または図書館司書の資格を有する方
(3) 担当科目に関連する職務上の実績や職務経験等を有することが望ましい
(4) 担当教員変更の届出のため、文部科学省に履歴書、教育研究業績書、シラバスを提出することに同意していただける方
※採用決定後、届出用の書類作成をお願いいたしますので、予めご了承ください。
雇用形態
その他
非常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
単年度契約。再任あり。
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : あり(規程により支給)
定年制度 : あり(定年65歳)
応募上の配慮
採用人数
2名
説明
採用人数は1~3名を予定しています。
着任日 : 2024年09月16日
募集期間
2024年05月14日~2024年06月26日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
[応募書類]
・履歴書(本学指定様式)
・担当希望科目のシラバス(本学指定様式)
※履歴書に担当可能な授業科目名を記載し、それらの科目のシラバスをご提出ください。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒344-0051
埼玉県 春日部市内牧4158
共栄大学 非常勤採用A係
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
選考方法:書類選考
結果通知:2024年7月予定
結果通知方法
選考結果は選考終了後、応募者全員に郵送又はメールにて通知します。
連絡先
共栄大学
総務部総務担当
伊藤・橋本
0487552932
saiyo@kyoei.ac.jp
備考