求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年05月15日 募集終了日 : 2024年07月24日
募集中
更新日 : 2024年05月15日
募集終了日 : 2024年07月24日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2024年05月15日

東洋大学健康スポーツ科学部契約制外国語教員の募集要項

D124050871

私立大学

研究分野 : 人文・社会 - 言語学

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    教育業務(週 10 コマおよびオフィスアワー1 コマ)、学部内の会議出席、学内運営業務、
    その他学部が必要と認めた業務

  • 仕事内容・職務内容

    教育業務(週 10 コマおよびオフィスアワー1 コマ)、学部内の会議出席、学内運営業務、
    その他学部が必要と認めた業務

  • 配属部署

    既設部署

    健康スポーツ科学部

職種

  • 講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 言語学

給与

  • 年収 : 600万円 ~

    年俸制 年額 600 万円(税込み) ※支払方法は月額として 50 万円
    給与以外に、通勤手当を支払う。
    退職金は支給しない。

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-18:00

    休日 : 上記就業時間は授業時間となります。担当授業科目や教授会、学生指導やその他の業務により、日々の就業時間は異なります。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

  • 説明

    応募資格:
    (1)英語を母語とする者あるいはそれと同等の英語力を有する者。
    (2)TEFL、TESL、TESOLをはじめとする英語教授法資格を有している者が望ましい。
    (3)博士前期課程修了(修士の学位取得)および、大学レベルの英語教育分野において2年以上の教育歴を有する者。日本での教育歴があることが望ましい。
    (4)刊行された学術論文3本以上を有する者。
    (5)学部内の英語力育成に向けた各種イベント開催やカリキュラム立案や教材開発などに積極的に関与・運営する意志のある者。
    (6)日本語によるコミュニケーション能力を有することが望ましい。
    (7)月・火・水・金曜に出講できる者。
    (8)東洋大学赤羽台キャンパスへの通勤が可能である者。
    ※ 資格審査は東洋大学資格審査委員会規程に基づいて行う。上記に該当しない応募書類は受け付けない。

雇用形態

  • 正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    年俸制による1年契約とし、1期4年採用することができる。また教育評価が高く、健康な場合にはさらに1期4年に限り契約を更新することができる。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒115-8650 東京都 北区赤羽台1-7-11

待遇

  • 待遇ー補足説明

    待遇等:
    (1)年俸制 年額600万円(税込み) ※支払方法は月額として50万円
    (2)給与以外に、通勤手当を支払う。
    (3)研修費 外国語教授能力の向上のため、研修費として年間28万円を支給する。
    (4)退職金 支給しない。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

  • 求人内容補足説明

    1. 採用職名:契約制外国語講師(専任講師)

    2. 所属学部学科:健康スポーツ科学部栄養科学科

    3. 採用予定年月日:2025年4月1日

    4.主な担当授業科目: 英語ⅠA/ⅠB、英語ⅡA/ⅡB、英語ⅢA/ⅢB、英語ⅣA/ⅣB


    5.業務内容:教育業務(週10コマおよびオフィスアワー1コマ)、学内の会議出席、その他学部が必要と認めた業務


    6. 勤務地:東洋大学赤羽台キャンパス(東京都北区赤羽台1-7-11)

募集期間

  • 2024年05月15日~2024年07月24日 必着

    2024年7月24日(水)午後5時【システム登録完了・書類必着】

応募方法

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒115-8650 東京都 北区赤羽台1-7-11 東洋大学 赤羽台キャンパス

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    10.選考方法:
    (1) 第1次選考:書類審査
    (2) 第2次選考:面接および 20 分程度の担当科目「英語 IIA」(栄養科学科1年生対象、聴解と会話中心)
    の模擬授業
    (3) 第3次選考:役員面接
    ※ 2次選考の実施は、2024 年 8 月下旬~9 月上旬を予定しております。
    ※ 2次選考および最終面接の詳細は、審査通過の方へ連絡いたします。
    ※ 2次選考のプレゼンテーションは、公開形式になります。健康スポーツ科学部教員や他学部教員が聴講
    することがあります。
    ※ 選考に係る交通費等の経費は自己負担となります。

  • 結果通知方法

    応募書類
    (1) 履歴書 1部(本学採用システムに入力のうえ印刷)
    < https://j-sys.toyo.ac.jp/pms/app/saiy_f1550>
    (2) 研究業績 1部(論文、著書、学会等発表、その他の活動についてそれぞれ本学採用システムに入力し
    印刷)
    < https://j-sys.toyo.ac.jp/pms/app/saiy_f1550>
    (3) 主要業績(論文・著書等)3点の抜刷りまたは現物(各1部)
    (4) 主要業績3点の中でも特に重要と考えられる研究業績1点の要約(日本語 400 字または英語 200 語程度、
    A4版、書式は任意、1部)
    (5) 各種証明書
    ① 学歴・学位については、学部の卒業証明書および大学院の修了証明書、学位取得証明書または学位
    記の写し
    ② TEFL、TESL、TESOL 等の資格があれば、それを証明する書類の写し
    (6) 教育・研究についての抱負(日本語 1,000 文字または英語 500 語程度、A4判、書式は任意)
    ※ 原則として提出書類の返送・返却はいたしません。
    ※ 本学システムの入力のみで書類の郵送が無い場合は、応募は無効となりますので、ご注意ください。
    ※ 選考の段階で、業績、教育歴に関する追加資料を提出いただく場合があります

    選考方法:
    (1) 第1次選考:書類審査
    (2) 第2次選考:面接および 20 分程度の担当科目「英語 IIA」(栄養科学科1年生対象、聴解と会話中心)
    の模擬授業
    (3) 第3次選考:役員面接
    ※ 2次選考の実施は、2024 年 8 月下旬~9 月上旬を予定しております。
    ※ 2次選考および最終面接の詳細は、審査通過の方へ連絡いたします。
    ※ 2次選考のプレゼンテーションは、公開形式になります。健康スポーツ科学部教員や他学部教員が聴講
    することがあります。
    ※ 選考に係る交通費等の経費は自己負担となります。

    応募書類提出先:
    〒115-8650 東京都北区赤羽台 1-7-11 東洋大学 赤羽台キャンパス WELLB HUB-2 赤羽台事務課 宛
    電話 03-5924-2168
    「契約制外国語講師 教員応募書類在中」と朱書きのうえ、書留または宅急便等、授受の記録が残る方法に
    て送付願います。


    問い合わせ先:
    問合せはEメールでのみ受け付けます。
    東洋大学 赤羽台キャンパス新学部 契約制外国語講師採用担当 <ml-wellb-elp@toyo.jp>

連絡先

東洋大学

赤羽台事務部 赤羽台事務課

和井田 清香

0359242163

mlakyo@toyo.jp

備考

戻る