求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年05月20日 募集終了日 : 2024年06月21日
募集終了
更新日 : 2024年05月20日
募集終了日 : 2024年06月21日

勤務地 : 関東 - 茨城県

公開開始日 : 2024年05月20日

助教の公募(国際統合睡眠医科学研究機構)

D124051271

国立大学

研究分野 : ライフサイエンス - 分子生物学 | ライフサイエンス - 神経機能学 | ライフサイエンス - 動物生理化学、生理学、行動学

助教相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    筑波大学・国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS)では、睡眠覚醒制御機構の解明、睡眠障害や関連する疾患の病態解明、睡眠障害治療法の開発を担当する、助教を募集します。
    WPI-IIISは、基礎研究からトランスレーショナル研究までをカバーする統合的な睡眠医科学を専門とする国内唯一の研究機関で、WPIアカデミー研究拠点の一つとして国際的にも高い評価を得ています。さらに2021年3月から日本医療研究開発機構(AMED)ムーンショット型研究開発事業に採択され、「睡眠と冬眠:2つの「眠り」の解明と操作が拓く新世代医療の展開」を課題とした研究開発を精力的に進めています。
    この度の応募者には、LAZARUS Michael教授および大石陽准教授が共同運営する研究室にて、睡眠と関連したグリア細胞-神経細胞間の相互作用の解明を担う基礎研究に従事し、研究室の管理を補佐すると共に、所属する医学系および生物学系学生の教育にも携わっていただきます。今回配置する助教は、主として、グリア細胞-神経細胞相互作用から解く眠気とモチベーションの関係解明、統合失調症におけるアデノシンA2A受容体の機能解明、睡眠と脳の免疫系制御に関連した単一細胞遺伝子発現解析を担当します。応募条件は、生化学および分子生物学において大学院レベルの専門的な教育を受け、博士の学位を有する者で、生化学および分子生物学の専門知識・技術を駆使した睡眠制御の分子機構解明に熱意をもち、モデル動物を用いた研究に十分な実績をもっていることです。大学や公的研究機関または企業等においてシングルセルRNAシーケンス等を用いたオミクス解析の経験を有することも必須です。
    本研究への意欲あふれる方の応募をお待ちしております。まずはお気軽にメールまたはお電話でお問い合わせください。

  • 仕事内容・職務内容

    ・生化学、分子生物学および分子遺伝学を駆使した、睡眠制御の分子機構解明および睡眠負債の生化学的実態の同定に従事
    ・LAZARUS Michael教授および大石陽准教授が共同運営する研究室の管理および所属する学生の研究指導補佐
    (雇用期間中において、業務内容の変更は原則ありません。)

  • 配属部署

    既設部署

    国際統合睡眠医科学研究機構

職種

  • 助教相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 分子生物学
  • ライフサイエンス - 神経機能学
  • ライフサイエンス - 動物生理化学、生理学、行動学

給与

  • 年収 : 400万円 ~ 600万円

    本学規定の年俸額(研究業績、経験等を考慮して決定)

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:15-13:15

    休日 : 土日及び祝日

    時間外勤務、その他説明 : 原則として専門業務型裁量労働制(みなし労働1日7時間45分)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    生化学または分子生物学分野の博士の学位を有すること

  • 業務における経験

    1)モデル動物を用いた遺伝学的操作及び生化学解析に精通し睡眠制御の分子機構解明に熱意を持っていること
    2)共同研究開発機関と連携して統括・推進するための協調性と積極性があること
    3)大学や公的研究機関または企業等においてシングルセルRNAシーケンス等を用いたオミクス解析の経験を有すること
    4)研究室に所属する医学系および生物学系学生の指導に意欲的であること

    ※ただし、次の者は応募できません。
     ①禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
     ②懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことのある者で、その処分の日から2年を経過していない者
     ③日本国内における活動に制限のない在留資格を有しない者

雇用形態

  • その他

    常勤(任期付年俸制職員)

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    単年度任期制(予算状況や勤務状況等により更新の可能性あり)

    試用期間なし

勤務地

  • 〒300-8575 茨城県 つくば市天王台1-1-1

    (雇用期間中において、勤務場所の変更は原則ありません。)

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり(学内規定基準を満たす場合に支給)

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり(文部科学省共済加入)

    厚生年金保険 : あり(文部科学省共済加入)

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    原則学内全面禁煙

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2024年10月01日

    着任日 : 2024年10月01日

募集期間

  • 2024年05月20日~2024年06月21日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

    • 1)履歴書(記入例・記入要領).docx
    • 2)研究業績目録(記入例・記入要領).docx
    • 3)教育・実技・実務等業績目録(記入例・記入要領).doc
    • 4)教育研究の計画及び抱負(記入要領).doc
    • 5)全研究業績一覧(記入例・記入要領).docx
    • 8)特定類型自己申告書.docx
  • 応募書類

    その他の電子応募書類
    提出書類は以下のとおりです。1つのPDFにまとめた上でご提出ください。
    1)履歴書(本学所定様式)
    2)研究業績目録(5編、本学所定様式)
    3)教育・実技・実務等業績目録(本学所定様式)
    4)教育・研究の計画及び抱負(本学所定様式)
    5)全研究業績一覧(本学所定様式)
    6)直近5年以内の主な研究業績5編の別刷(写し可)
    (各論文の意義を各200字以内で説明した要旨も添付願います)
    7)研究業績等について照会可能な関連研究者の所属及び連絡先
    8)特定類型自己申告書(本学所定様式) 

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考および面接(面接の旅費は支給しません)

  • 結果通知方法

    メールにてご連絡いたします

連絡先

筑波大学

国際統合睡眠医科学研究機構

望月 貴年

0298533798

mochizuki.takatos.gb@u.tsukuba.ac.jp

備考

※欧州経済領域(EEA)圏内からのご応募の場合は、「EU一般データ保護規則(GDPR)に基づく個人データの取扱い及び域外移転に関する同意書」が必要になりますので、別途お問い合わせください。
※本学は「男女共同参画社会基本法」の精神及び「筑波大学ダイバーシティ基本理念・基本計画」の理念・方針に則った人事選考を行っております。
※本学では「外国為替及び外国貿易法」に基づき、「国立大学法人筑波大学安全保障輸出管理規則」を定め、外国人、外国の大学・企業・政府機関等出身者又は特定類型該当者の雇用に際し厳格な審査を実施しています。

戻る