勤務地 : 九州・沖縄 - 福岡県
公開開始日 : 2024年05月24日
D124051518
研究分野 : 人文・社会 - 経営学 | 人文・社会 - 商学
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
福岡大学商学部貿易学科の専任教員1名(教授、准教授または講師)を公募いたします。
主な担当科目である「ビジネスコミュニケーション実務」は、通関士試験・貿易実務検定試験の合格を目指した貿易実務講義です。貿易実務の経験者で、大学での教育・研究・および関連する運営業務に意欲と能力を有する人材を募集します。
仕事内容・職務内容
〈研究分野〉貿易実務
〈主な担当科目〉「ビジネスコミュニケーション実務」、その他の演習科目等。本学部の「ビジネスコミュニケーション実務」は、通関士試験・貿易実務検定試験の合格を目指した貿易実務講義です。なお、二部(夜間)の授業も担当いただきます。
配属部署
既設部署
商学部貿易学科
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~ 1100万円
教授:700万円~1,100万円
准教授:600万円~900万円
講師:500万円~800万円
この他、法人規程に基づき、通勤手当、住居手当、扶養手当などの諸手当が支給要件に応じて支給されます。
記載した金額は採用時の目安であり保証するものではありません。経歴によって年収は変動します。
記載内容は現時点の内容であり、制度の変更等により変更する場合があります。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-17:50
休日 : 土曜日、日曜日、祝日、盆休、その他。ただし、業務上必要な土・日・祝日等の授業日や入試等、大学行事が行われる場合は出勤の可能性があります。
時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制が適用され、1日8時間働いたものとみなされます。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
学士以上の学位を有する貿易関連の実務経験者。
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
待遇ー補足説明
*福岡大学教育職員の定年は65歳です。
*福岡大学専任職員就業規則により、標準担当コマ数は週5コマです。
*福岡大学は男女共同参画を推進しています。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
募集期間
2024年05月24日~2024年07月31日 必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
(1)履歴書(写真貼付)
(2)卒業証明書(大学)(大学院を修了している場合は併せてその修了証明書)
(3)これまでの実務・研究概要と授業計画書(1,200字程度)
(4)職務経歴書
(5)主要な研究業績の現物または複写3点
(6)実務経験に関わる公刊された成果物3点
(7)推薦状
※様式はいずれも自由。(5)(6)(7)の提出は任意
応募書類の返却
その他
応募書類に含まれる個人情報は、本選考以外の目的には使用しません。また、応募書類はすべての選考終了後に適切に処分します。
応募書類の返却を希望される場合は、返信用切手を貼付した封筒、レターパック等を同封してください。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒814-0180
福岡県 福岡市城南区七隈8丁目19-1
福岡大学商学部長 長束 航
注意事項 : 封筒の表に「貿易学科教員公募書類在中」と朱書きし、書留郵便で送付して下さい。
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
1次選考:書類審査
2次選考:面接(1次選考に合格した方を対象に8~9月中を予定しています。その際模擬授業も予定しています。
結果通知方法
※2次選考(面接)を行う方については、日程および実施方法をご本人に連絡します。
※選考結果は、最終選考が終了次第、ご本人に通知します。
連絡先
福岡大学
福岡大学商学部貿易学科
貿易学科主任 伊豆 久
izu@fukuoka-u.ac.jp
※Eメールの件名欄に必ず「貿易学科教員公募について」と記載してください。
備考