求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年05月28日 募集終了日 : 2024年07月15日
募集中
更新日 : 2024年05月28日
募集終了日 : 2024年07月15日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2024年05月28日

実験補助員

D124051939

私立大学

慶應義塾大学

研究分野 : ライフサイエンス - 免疫学

研究・教育補助者相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    【募集背景】
    慶應義塾大学医学部感染症学教室では、免疫が低下した患者さんのワクチン応答性の評価と、腸内細菌叢の研究を行なうにあたり、免疫に関するFACS解析、または細菌叢解析に十分な経験のある実験補助員1名を募集することになりました。
    アピールポイント:
    身近な医療に関することをテーマにしており、我々の研究により患者さんの健康に貢献できることを目指して研究しています。
    研究にどっぷりつかりたい方から家事・育児等で勤務時間を調整しながら働きたい方まで、可能な限り個別に対応致します。
    本プロジェクト終了後も、キャリアアップの相談にものります。

  • 仕事内容・職務内容

    【仕事内容】
    ・免疫が低下した患者さんのワクチン応答性の評価の研究補助業務
    ・腸内細菌叢の研究の為の研究補助業務

    【業務内容】
    以下の実験作業に従事して頂ける方を募集します。
    (未経験の実験作業については、こちらで指導可能です)

    ・FACS解析(Flow Joでの解析を含む)
    ・DNA抽出
    ・PCR
    ・遺伝子組み換え
    ・ELISA
    ・PBMC分離
    ・免疫染色(できれば尚可)
    ※動物実験等はない
    ・業務が落ち着いてきたら学生さんの指導もサポート。

  • 配属部署

    既設部署

    感染症学

職種

  • 研究・教育補助者相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 免疫学

給与

  • 時給 : 1700円 ~ 2000円

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-17:00

    時間外勤務、その他説明 : 9:00~17:00 の間で、5h~7hで実働相談(休憩は実働時間によって決定) 
    月~金:週3~5(要相談) 土日祝:休み
    ※一日の実働時間や、勤務開始・終了時間、勤務の曜日について、お気軽にご相談ください。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    その他

    理系大学生・理系大学院生や技術補助員だった方 (学齢は問いません)

  • 業務における経験

    上記実験手技の経験者

雇用形態

  • その他

    臨時職員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    任期3年(1年ごと更新)

    試用期間あり

    試用期間あり(3ヶ月)

勤務地

  • 〒160-8582 東京都 新宿区信濃町35 慶應義塾大学 医学部

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    《休暇・休日》土日祝休み・年末年始(12月30日~1月4日)・義塾の定めた日(福澤先生誕生日1月10日等)・年次有給休暇(勤務実績に応じて)
    《保険》雇用保険
    《諸手当》交通費全額支給
    《実験機器等》フローサイトメトリー(BD FACS Lyric)や蛍光顕微鏡(キーエンスオールインワン顕微鏡)等は、研究室で保有している機器を利用可能。その他先端機器類は、慶應義塾大学の共同利用研究室にて設置・管理されている機器を利用可能。
    《その他》PCは個人で利用可能(研究室にて設置済み)・副業OK・私服通勤・白衣や実験ノート等研究に必要なものはこちらで準備しております。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2024年06月01日

  • 求人内容補足説明

    2024年6月以降のなるべく早い時期(1年毎の更新型 初年度は試用期間として、3か月勤務頂いた後に2025年3月までの残り7か月の契約をさせて頂きます)

募集期間

  • 2024年05月28日~2024年07月15日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    第1次 書類選考(結果はE-mailにてお知らせいたします)
    第2次 面接(予定)

  • 結果通知方法

    面接後10日以内にご連絡いたします

連絡先

慶應義塾大学

感染症学

吉藤歩

0353633761

kansen.jinji.saiyo@gmail.com

備考

戻る