求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年05月29日 募集終了日 : 2024年06月28日
募集終了
更新日 : 2024年05月29日
募集終了日 : 2024年06月28日

勤務地 : 関東 - 埼玉県

公開開始日 : 2024年05月29日

URAオフィス リサーチ・アドミニストレーター(特定教員)の募集について

D124051958

国立大学

研究分野 : その他 - その他 - URAとして埼玉大学における研究推進体制・機能の充実強化及び研究者の研究活動の支援強化に係る業務を行う。

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    研究機構リサーチ・アドミニストレーターオフィス(URAオフィス)において、他のURAと緊密に連携しながら、埼玉大学における研究推進体制・機能の充実強化及び研究者の研究活動の支援強化に係る業務を行う

    https://ura.saitama-u.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    (雇入れ直後) 研究機構リサーチ・アドミニストレーターオフィスにおいて主に本学における研究推進体制・機能の充実強化及び研究者の研究活動の支援強化に係る以下の内容の業務を行う。
    (1) 本学の研究活動・情報の調査及び分析
    (2) 科学技術・学術政策等の動向把握及び分析
    (3) 国内外の競争的資金に係る情報収集、分析及び申請支援
    (4) 国内外の研究機関等との研究プロジェクトの推進
    (5) 地域連携による研究プロジェクトの推進
    (6)その他、研究倫理や研究リスクマネジメントを含め、研究推進・支援に関する業務
    (変更の範囲) 変更なし

  • 配属部署

    既設部署

    学術院(研究機構リサーチ・アドミニストレーターオフィス)

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当
  • 助教相当

研究分野

  • その他 - その他

    URAとして埼玉大学における研究推進体制・機能の充実強化及び研究者の研究活動の支援強化に係る業務を行う。

給与

  • 職種共通

    年収 : 400万円 ~ 2000万円

    ・年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員給与等規則に基づき支給)
    ・ 給与は学歴・職務経験等を考慮して決定されます。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:30-17:15

    休日 : 土・日曜日及び祝日(授業日数確保のための勤務日を除く)、祝日勤務の振替日
    年末年始(12/28~1/3)

    時間外勤務、その他説明 : 国立大学法人埼玉大学教職員の労働時間、休暇等に関する規則による。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    その他

    博士または修士の学位、あるいはそれに準ずる業績を有すること

  • 説明

    (1)博士または修士の学位、あるいはそれに準ずる業績を有すること
    (2)大学・研究機関等(企業を含む)で、研究又は研究支援に係る業務の経験を有すること
    (3)業務遂行に必要な企画力、交渉力、プレゼンテーション力、語学力等を有すること
    (4)組織的な業務遂行に必要な調整能力、協調性等を有すること
    (5)国籍、性別は問いません。なお、本学は男女共同参画に賛同しています。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    令和6年9月1日以降出来るだけ早い時期~令和8年3月31日
    ・契約の更新:有(ただし、業績審査に基づく)
    ・更新の上限:有(通算雇用期間10年の範囲内とする。)

    試用期間あり

    採用の日から3ヶ月間

勤務地

  • 〒338-8570 埼玉県 さいたま市桜区大字下大久保255 埼玉大学

    (雇入れ直後)埼玉大学大久保キャンパス
    (変更の範囲)変更なし

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり
    期末手当、勤勉手当

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり
    ※通勤手当は実費相当分を全額支給(上限あり、通勤距離が 2km 未満の場合は不支給)
    ※月の初日に就業していない場合は当月のみ通勤手当支給無し(翌月からの支給)

    定年制度 : あり

    その他 : 住宅、扶養手当等あり(支給要件該当者のみ)

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内禁煙(屋外に喫煙所あり)

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2024年09月01日

    着任日 : 2024年09月01日

募集期間

  • 2024年05月29日~2024年06月28日 必着

    適任者が決まり次第締め切ります

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

    • 履歴書(指定様式).doc
    • 業績調書(指定様式).doc
    • 特定類型該当制に関する誓約書.docx
  • 応募書類

    その他の郵送書類
    (1)履歴書(写真を含む。指定書式)
    (2)外国為替及び外国貿易法第 25 条第 1 項及び第 2 項の遵守のための特定類型該当性に
    関する誓約書
    (3)業績調書(指定書式)
    (4) URA 業務に対する抱負(A4 用紙(書式任意)2 枚、2000 字程度)
    ※書類提出方法 封筒の表に「URA 応募書類在中」と朱書きのうえ、提出先にご郵送下さい。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒338-8570 埼玉県 さいたま市桜区大字下大久保255 埼玉大学
    埼玉大学研究・連携推進部 産学官連携・ダイバーシティ推進課

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    一次選考:書類審査
    二次選考:面接(一次選考通過の方のみ、面接日時等を連絡します)
    ※ 二次選考にかかわる旅費は自己負担となります。
    ※ 二次選考に先立ち、追加資料の提出を依頼する場合があります。

  • 結果通知方法

    郵送またはE-mailにて通知します。

連絡先

埼玉大学

研究・連携推進部 産学官連携・ダイバーシティ推進課

井上

sangaku@gr.saitama-u.ac.jp

備考

※本件に関する問い合わせは、E-mailでお願いいたします。電話での問い合わせはご遠慮ください。

戻る