求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年06月03日 募集終了日 : 2024年07月31日
募集中
更新日 : 2024年06月03日
募集終了日 : 2024年07月31日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2024年06月03日

特任研究員(短時間)募集(発生・再生研究分野)

D124060109

国立大学

東京大学

研究分野 : ライフサイエンス - 細胞生物学 | ライフサイエンス - 分子生物学 | ライフサイエンス - 薬系化学、創薬科学

研究員・ポスドク相当 : パートタイマー - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    ヒトiPS細胞を用いた線維症治療薬の開発に関する研究(業務内容は応相談)

  • 仕事内容・職務内容

    ヒトiPS細胞を用いた線維症治療薬の開発に関する研究(業務内容は応相談)
    変更の範囲:業務上の必要により配置又は業務を変更することがある。

  • 配属部署

    既設部署

    発生・再生研究分野 ※業務の都合により変更することがある。

職種

  • 研究員・ポスドク相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 細胞生物学
  • ライフサイエンス - 分子生物学
  • ライフサイエンス - 薬系化学、創薬科学

給与

  • 時給 : 2400円 ~ 2800円

    ※資格、能力、経験等に応じて決定する。
    通勤手当(支給要件を満たした場合。上限55,000円/月)、超過勤務手当

勤務時間

  • 就業時間 : 10:00-18:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土・日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
    年次有給休暇、特別休暇 等

    時間外勤務、その他説明 : ※時間外労働を命じることがある。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    生物系の博士もしくはそれと同等の知識を有すること。

  • 業務における経験

    化合物のターゲット分子の同定、マウスを用いた動物実験、生化学実験、組織科学的解析、オミクス解析の経験者を優遇します。協調性をもって取り組んでいただく職務です。

雇用形態

  • パートタイマー

    特定短時間勤務有期雇用教職員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    契約期間:令和6年7月1日以降(採用日は応相談)~令和7年3月31日
    更新の有無 : 更新する場合が有り得る(最終雇用期間満了予定日:令和9年3月31日)
    更新は年度(3月31日まで)毎で、予算の状況、従事している業務の進捗状況、契約期間満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、健康状況等を考慮のうえ判断する。

    試用期間あり

    採用された日から14日間

勤務地

  • 〒113-0032 東京都 文京区弥生1-1-1

    東京大学定量生命科学研究所
    変更の範囲:原則同一部局内

待遇

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

    その他 : 法令の定めるところにより、文部科学省共済組合、厚生年金保険、雇用保険に加入

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2024年07月01日

    着任日 : 2024年07月01日

  • 求人内容補足説明

    令和6年7月1日以降(採用日は応相談)

募集期間

  • 2024年06月03日~2024年07月31日 必着

    適任者が見つかり次第締切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募 , 郵送
    東京大学統一履歴書(以下のURLからダウンロードし作成すること。)
    https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/jobs/r01.html
    ※メールアドレスの記載必須(連絡には電子メールを使用します。)
    業績リスト : 電子応募 , 郵送
    業績一覧(様式は自由)

    その他の電子応募書類
    下記宛先に郵送またはメールで送付してください。
    ※応募書類は返却しませんので、予めご了承ください。
    メールの場合には、タイトル冒頭に【特任研究員応募】と記載し、添付書類にはパスワードを設定してください。

    その他の郵送書類
    下記宛先に郵送またはメールで送付してください。
    ※応募書類は返却しませんので、予めご了承ください。
    郵送の場合には、応募封筒の表に【特任研究員応募】と朱書きしてください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒113-0032 東京都 文京区弥生1-1-1
    東京大学 定量生命科学研究所 発生・再生研究分野

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
kido@iqb.u-tokyo.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考の上、合格者に対し面接日を通知いたします。

  • 結果通知方法

    書類選考の上、合格者に対し面接日を通知いたします。

連絡先

東京大学

定量生命科学研究所

木戸 丈友

kido@iqb.u-tokyo.ac.jp

備考

・取得した個人情報は、本人事選考以外の目的には利用しません。
・「東京大学男女共同参画加速のための宣言(2009.3.3)」に基づき、女性の積極的な応募を歓迎します。
・採用時点で、外国法人、外国政府等と個人として契約している場合や、外国政府等から金銭その他の重大な利益を得ている場合、外為法の定めにより、一定の技術の共有が制限され、結果として本学教職員としての職務の達成が困難となる可能性があります。このような場合、当該契約・利益については、職務に必要な技術の共有に支障のない範囲に留める必要があります。

戻る