求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年06月04日 募集終了日 : 2024年07月16日
募集中
更新日 : 2024年06月04日
募集終了日 : 2024年07月16日

勤務地 : 関東 - 千葉県

公開開始日 : 2024年06月10日

助教の公募(臨床心理学分野)

D124060140

私立大学

川村学園女子大学

研究分野 : 人文・社会 - 臨床心理学

助教相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    専任助教を募集します。

    https://www.kgwu.ac.jp/faculty/shinri/
  • 仕事内容・職務内容

    学部・大学院臨床心理学領域の実習授業(公認心理師・臨床心理士)、実習巡回指導、実習に関する事務、
    「心理学概論(学部)」・「公認心理師の職責(学部)」などの学部・大学院の講義、
    共通教育科目の講義、心理相談センター運営の補佐

  • 配属部署

    既設部署

    文学部 心理学科

職種

  • 助教相当

研究分野

  • 人文・社会 - 臨床心理学

給与

  • 年収 : 300万円 ~ 500万円

    24歳修士卒の場合、概算年収380万円程度(賞与込)となります。
    賞与が満額となる2年目の概算年収は400万円(賞与込)となります。

勤務時間

  • 就業時間 : 08:40-17:40

    休日 : 土日祝休日(授業・オープンキャンパス等の行事により土日祝の勤務あり(振替休日あり))夏季・冬季休業期間あり

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士

    (1)川村学園女子大学における教育・研究、学部学科運営、社会貢献に情熱を持って取り組めること
    (2)修士以上の学位を有すること
    (3)公認心理師(かつ着任前または着任後すみやかに公認心理師実習演習担当教員・実習指導者養成講習会を受講する者)および臨床心理士の資格を有していること

  • 特定分野の公的資格など

    公認心理師

雇用形態

  • 契約職員・契約社員

    常勤

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    2025年4月1日から2028年3月31日の3年間
    再任もあり

    試用期間あり

    6ヶ月間

勤務地

  • 〒270-1138 千葉県 我孫子市下ケ戸1133

    川村学園女子大学 我孫子キャンパス
    一部目白キャンパス(東京都豊島区目白3-19)の授業もあり

待遇

  • 各種制度

    賞与制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : 65歳定年

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    受動喫煙対策あり(室内禁煙)

  • 待遇ー補足説明

    土日祝休日(授業・オープンキャンパス等の行事により土日祝の勤務あり(振替休日あり))夏季・冬季休業期間あり

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年06月10日~2024年07月16日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    その他の電子応募書類
    応募は郵送または電子応募(JREC-IN Portal Web応募)が可能です。
    (1) 履歴書(本学所定様式。写真貼付。捺印のこと)          1部
    (2) 教育研究業績書(本学所定様式)                 1部
    (3) 論文(博士論文を含む)・著書等の主要業績(コピー可)       3点
    (4) 最終学歴証明書(学位記のコピー可)               1部
    (5) 本学着任後の研究および教育に関する抱負(1000字程度 )     1点
    (6) 指導教員、または応募者の業績をよく理解している方の推薦書    1部
    (第2次審査の際に持参)                                                     
    (7) 健康診断書(3次審査の際に持参)                1部
    (所属している学校・会社などの健康診断結果のコピーでかまいません)
    ※着任時において職務遂行に十分な健康状態であることの確認のため、健康診断書の提出を求めます

    ※電子応募の場合、履歴書の原本を第2次審査の際持参してください。

    その他の郵送書類
    応募は郵送または電子応募(JREC-IN Portal Web応募)が可能です。
    (1) 履歴書(本学所定様式。写真貼付。捺印のこと)          1部
    (2) 教育研究業績書(本学所定様式)                 1部
    (3) 論文(博士論文を含む)・著書等の主要業績(コピー可)       3点
    (4) 最終学歴証明書(学位記のコピー可)               1部
    (5) 本学着任後の研究および教育に関する抱負(1000字程度 )      1点
    (6) 指導教員、または応募者の業績をよく理解している方の推薦書    1部
    (第2次審査の際に持参)                                                     
    (7) 健康診断書(3次審査の際に持参)                1部
    (所属している学校・会社などの健康診断結果のコピーでかまいません)
    ※着任時において職務遂行に十分な健康状態であることの確認のため、健康診断書の提出を求めます

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒270-1138 千葉県 我孫子市下ケ戸1133
    川村学園女子大学 事務部 

    注意事項 : 郵送の場合配達が証明できる方法(特定記録・小包・簡易書留・宅配便等)により、表に「心理学科 助教 応募書類在中」と朱書きの上、送付ください。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    ① 第1次審査(書類審査) 7月中旬
    ・審査結果については、審査終了後本人に通知します
    ② 第2次審査(面接審査、模擬授業) 7月下旬
    ・面接審査場所は川村学園女子大学(我孫子キャンパス)です
    ・審査結果については、審査終了後本人に通知します
    ・面接等にかかる旅費等は自己負担となります
    ③ 第3次審査(面接審査) 8月上旬
    ・ 面接審査場所は川村学園本部(東京都豊島区目白2-22-3)です
    ・審査結果については、審査終了後すみやかに本人に通知します
    ・面接等にかかる旅費等は自己負担となります

  • 結果通知方法

    第1次審査(書類審査)、第2次審査(面接審査、模擬授業)ののち本人宛に結果通知書を郵送いたします。

連絡先

川村学園女子大学

事務部 庶務課

熊谷憲輝

0471830111

shomu@kgwu.ac.jp

備考

戻る