求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年06月05日 募集終了日 : 2024年07月12日
募集中
更新日 : 2024年06月05日
募集終了日 : 2024年07月12日

勤務地 : 関東 - 栃木県

公開開始日 : 2024年06月05日

国際医療福祉大学 保健医療学部 医学検査学科(仮称・設置構想中)免疫学・輸血移植学 専任教員募集

D124060269

私立大学

国際医療福祉大学

研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし

教授相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

准教授相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
    ※2025年4月開設予定(設置構想中)
    ※正式採用にあたっては、当該学部の設置が文部科学省から認可されることが前提となります。

    国際医療福祉大学は5つのキャンパスに11学部27学科、4研究科7専攻、2特別専攻科を擁する医療福祉の総合大学です。

    ○豊富な実習施設
    ・「6つの附属病院および1つのクリニック」
     国際医療福祉大学成田病院
     国際医療福祉大学病院
     国際医療福祉大学塩谷病院
     国際医療福祉大学三田病院
     国際医療福祉大学市川病院
     国際医療福祉大学熱海病院
     大学クリニック(アジア有数の言語聴覚センターを併設)
    ・「臨床医学研究センター」という位置づけの多数の関連医療福祉施設
    ・栃木県の大田原キャンパス内
     障害者支援施設やリハビリテーション施設
     特別養護老人ホーム
     栃木県で唯一の情緒障害児短期治療施設

     国際医療福祉大学は、医療福祉専門職の育成とその地位向上を志し、1995年に開学した日本初の医療福祉の総合大学です。医療福祉の高度化・専門化に対応できるとともに、それぞれの専門分野で指導者となりうる人材を育成しており、現在では栃木県大田原市、千葉県成田市、東京都港区、神奈川県小田原市、福岡県大川市の5キャンパスに11学部27学科を持ち、大学院まで含めると約10,000人の学生が学ぶ大学となりました。

     本学では3つの基本理念「人間中心の大学」「社会に開かれた大学」「国際性を目指した大学」、および7つの教育理念「人格形成」「専門性」「学際性」「情報科学技術」「国際性」「自由な発想」「新しい大学運営」のもと、優れた人間性を兼ね備え「チーム医療・チームケア」に貢献できる専門性の高い人材育成につながる教育を目指して参りました。

     関連臨床実習施設として、大学附属病院(国際医療福祉大学成田病院、国際医療福祉大学病院、国際医療福祉大学塩谷病院、国際医療福祉大学三田病院、国際医療福祉大学市川病院、国際医療福祉大学熱海病院)の他に、栃木県大田原キャンパスの大学構内に障害者支援施設、リハビリテーション施設、特別養護老人ホーム、栃木県で唯一の情緒障害児短期治療施設、アジア有数の言語聴覚センター併設の大学クリニックなどの医療福祉施設等があり、「チーム医療・チームケア」を実践できる充実した臨床実習体制がしっかりと構築されております。

    【公募趣旨】
     国際医療福祉大学では2025年4月に3つ目の医学検査学科を大田原キャンパス(栃木県大田原市北金丸2600-1)に新設する準備を進めています。
     つきましては、臨床検査技師を志す学生への教育に強い熱意を抱いておられる方を募集させていただくこととなりました。
     公募の趣旨に賛同くださり、共にご尽力いただける方がいらっしゃいましたら、今般の教員募集にご応募頂ければ幸いです。
     上記以外に係る、国際医療福祉大学保健医療学部 医学検査学科(仮称‧設置構想中)がめざす臨床検査技師教育の概要は下記の通りです。

    1.実践的な教育を展開
      臨床検査の基礎から高度先進医療技術まで、実践的な教育を展開しています。大田原キャンパスに医学検査学科のための新棟の建設を計画しており、学内実習のための最新設備も整えます。

    2.チーム医療‧チームケア
    さまざまな医療福祉専門職が協働して最善の治療にあたる「チーム医療‧チームケア」を学ぶ本学独自の関連職種連携教育。
    学部学科を横断したチームで附属病院や関連施設で臨床実習を実施します。

    3.充実の臨床実習施設
    医療福祉の専門スキルを身につけるうえでとくに重要なのは、医療現場などで学ぶ「臨床実習」の環境が充実していること。
    本学には6つの附属病院をはじめ多数の医療福祉の関連施設があり、緊密に連携しています。

    4.海外研修
    学術交流協定を結んでいる25カ国‧地域にある50の大学‧機関で10日~2週間の海外研修を実施します。
    ※大田原キャンパスは選択科目

    5.高い国家試験合格率
    本学はすでに成田キャンパスや大川キャンパスで質の高い臨床検査技師教育を実践しており、実績も十分に積んでいます。
    このノウハウを生かして高い合格率をめざします。

    6.特色ある授業
    国内の臨床検査技師の教育機関ではほぼ未導入の質量分析装置を用いた講義‧実習を予定しており、在学中に「医用質量分析認定士」の資格取得をめざします。
    また「遺伝子分析科学認定士」の資格取得に向けたカリキュラムも設定します。

    https://www.iuhw.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    ・免疫学、輸血移植学
    学部・大学院での教育・研究・附属病院での臨床
    ※他学部講義も担当いただく場合があります。

  • 配属部署

    新設部署

    保健医療学部 医学検査学科(仮称・設置構想中)

    新設時期 : 2025年4月開設予定(設置構想中)
    ※正式採用にあたっては、当該学部の設置が文部科学省から認可されることが前提となります。

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 指定なし

給与

  • 教授相当

    年収 : 800万円 ~

    賃金は目安であり、応募者の経験、業績を考慮のうえ、本学の規程によります。

  • 准教授相当

    年収 : 700万円 ~

    賃金は目安であり、応募者の経験、業績を考慮のうえ、本学の規程によります。

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~

    賃金は目安であり、応募者の経験、業績を考慮のうえ、本学の規程によります。

勤務時間

  • 教授相当

    就業時間 : 08:40-17:40

    休日 : 原則、土日・祝日、その他:夏期休暇・冬期休暇各3日、年次有給休暇、慶弔休暇等、各種休暇制度あり 

  • 准教授相当

    就業時間 : 08:40-17:40

    休日 : 原則、土日・祝日、その他:夏期休暇・冬期休暇各3日、年次有給休暇、慶弔休暇等、各種休暇制度あり 

  • 講師相当

    就業時間 : 08:40-17:40

    休日 : 原則、土日・祝日、その他:夏期休暇・冬期休暇各3日、年次有給休暇、慶弔休暇等、各種休暇制度あり

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / 学士

    ○教授
    (1)博士号を有し、十分な教育経験及び研究業績を有する者、またはこれに準ずる者。
    (2)四年制大学での教育経験を有する者、またはこれに準ずる者。
    (3)臨床検査技師の免許を有する者、またはこれに準ずる者。
    (4)勤務地近郊に居住可能な者。
    ○准教授
    (1)修士号以上を有し、十分な教育経験及び研究業績を有する者、またはこれに準ずる者。
    (2)四年制大学での教育経験を有する者、またはこれに準ずる者。
    (3)臨床検査技師の免許を有する者、またはこれに準ずる者。
    (4)勤務地近郊に居住可能な者。
    ○講師
    (1)修士号を有し、十分な教育経験及び研究業績を有する者、またはこれに準ずる者。
    (2)四年制大学での教育経験を有する者、またはこれに準ずる者。
    (3)臨床検査技師の免許を有する者、またはこれに準ずる者。
    (4)勤務地近郊に居住可能な者

  • 説明

    採用後に大学近郊に居住可能な者

雇用形態

  • 教授相当

    その他

    専任教員(常勤)

  • 准教授相当

    その他

    専任教員(常勤)

  • 講師相当

    その他

    専任教員(常勤)

契約期間

  • 教授相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    2025/04/01-2026/03/31、業績等により更新、定年65歳

    試用期間なし

  • 准教授相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    2025/04/01-2026/03/31、業績等により更新、定年65歳

    試用期間なし

  • 講師相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    2025/04/01-2026/03/31、業績等により更新、定年65歳

    試用期間なし

勤務地

  • 〒324-8501 栃木県 大田原市北金丸2600-1 国際医療福祉大学

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり(規定による)

    賞与制度 : あり(規定による)

    退職金制度 : あり(規定による)

    通勤交通費支給制度 : あり(規定による)

    定年制度 : あり(規定による)

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    構内、全施設禁煙

  • 待遇ー補足説明

    グループ関連医療機関受診時、医療費補助制度あり

応募上の配慮

採用人数

    2名

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年06月05日~2024年07月12日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    ※提出書類については、様式をダウンロード(https://www.iuhw.ac.jp/employ/index.html)の上、作成してください。
    ※教育研究業績書については、参考書式です。
    【提出書類】
    (1)エントリーシート(別紙様式1号)
    (2)履歴書(別紙様式2号)
    (3)教育研究業績書(別紙様式3号)
    (4)教育・研究に対する抱負(様式自由・A4用紙2枚以内)
    (5)推薦書(様式自由・添付することが望ましい
    (6)IF算定シート(別紙様式)
    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
    業績リスト : 郵送
  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒324-8501 栃木県 大田原市北金丸2600-1 国際医療福祉大学
    人事課小川

    注意事項 : *応募書類の封筒には、「医学検査学科教員応募書類在中」と朱書きし、簡易書留でご送付ください。
     なお、応募書類は原則として返却いたしませんのでご了承ください。
    *応募いただいた個人情報は、本選考以外には使用いたしません。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    【選考内容】
    書類審査後、通過者に面接審査を行います。

  • 結果通知方法

    【結果通知方法】
    結果につきましては、郵送にてご連絡致します。

連絡先

国際医療福祉大学

人事課

小川 貴宏

0287243000

jinji-otw@iuhw.ac.jp

備考

戻る