求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2024年06月17日 募集終了日 : 2024年08月21日
募集終了
更新日 : 2024年06月17日
募集終了日 : 2024年08月21日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2024年06月06日

准教授または講師(1名)の公募 (広い意味での無機化学および物理化学)

D124060322

私立大学

東京理科大学

研究分野 : 自然科学一般 - 指定なし | ナノテク・材料 - 無機物質、無機材料化学 | ナノテク・材料 - 無機材料、物性 | ナノテク・材料 - 基礎物理化学 | ナノテク・材料 - 機能物性化学

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    東京理科大学 理学部第一部 応用化学科では、広い意味での無機化学および物理化学を専門分野とし、研究の遂行と学生の教育に対する実績と熱意を有する方を広く募集します。

    https://www.tus.ac.jp/academics/faculty/sciencedivision1/applied_chemistry/
  • 仕事内容・職務内容

    独立した研究室を主宰し、専攻分野(応用化学)についての学生の教授、その研究の指導、及び研究に当たって頂きます。但し、上記以外の業務を命ずることがあります。

  • 配属部署

    既設部署

    理学部第一部応用化学科

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • 自然科学一般 - 指定なし
  • ナノテク・材料 - 無機物質、無機材料化学
  • ナノテク・材料 - 無機材料、物性
  • ナノテク・材料 - 基礎物理化学
  • ナノテク・材料 - 機能物性化学

給与

  • 職種共通

    年収 : 700万円 ~

    准教授700万円以上〜/講師600万円以上〜(上限の設定はなし)
    給与等は、職務、能⼒、経験等を考慮して決定します。なお、上記は⽬安です。
    上記⾦額は本俸と賞与のみです。各種⼿当は含まれていません。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:30-17:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 :
    ⽇曜⽇、国⺠の祝⽇、⼤学記念⽇(5⽉4⽇)、東京物理学園記念⽇(6⽉14⽇)、年末年始 (12⽉29⽇から翌年1⽉3⽇まで)
    但し、休⽇においても、学事⽇程等の都合により、勤務を命ずることがあります。

    時間外勤務、その他説明 :
    ⼟曜⽇の就業時間は9:30~12:00です。
    但し、学事⽇程等の都合により、始業⼜は終業の時刻を変更し、勤務させることがあります。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    (応募資格)博士の学位を取得している方。学部と大学院の教育(学生実験、研究室の卒研生・大学院生の研究指導)、研究、学科の運営に熱意をもって取り組んでいただける方。独立した研究室を主宰し、独創的かつ最先端の研究を学部生・大学院生とともに推進できる方。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    職員として新たに採用した者は、採用された日から6ヶ月間を試用期間とします。但し、法人が特に必要と認めたときは、試用期間を短縮し、又は設けないことがあります。

勤務地

  • 〒162-8601 東京都 新宿区神楽坂1丁目3 東京理科大学 神楽坂キャンパス

    但し、法人の定める場所に変更することがあります。

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり/⽀給限度額 ⽉額: 55,000円

    定年制度 : あり/65歳となる年度の末⽇

  • 加入保険

    健康保険 : あり/私学共済

    厚生年金保険 : あり/私学共済

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    指定場所以外、禁煙

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年06月06日~2024年08月21日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    業績リスト : 電子応募

    その他の電子応募書類
    [1] 履歴書(本学ホームページ https://www.tus.ac.jp/recruitment/teacher-list/ より指定様式をダウンロードして作成のこと)
    [2] 教育研究業績書(業績リスト)
      ※以下の記載方法に整えること。
      ・作成年降順に記載すること。
      ・連名・共著の場合は、記載順に全員の氏名を記載すること。
       但し、連名・共著者が多い場合は少なくとも第1著者名、他何名と記載し、自身が何番目の著者か分かるように記載すること。
      ・コレスポンディング・オーサー(責任著者)にアスタリスクをつけること。
      ・自身の氏名にアンダーラインを引くこと。
     (ア) 査読付原著論文(外国語・日本語を区別し、DOIを記載すること。)
     (イ) 査読付プロシーディングス(外国語・日本語を区別すること。)
     (ウ) 著書、訳書
     (エ) 査読のない論文、解説、その他出版物
     (オ) 特許(登録・公開・出願中等に分けて記載すること。)
     (カ) 外部研究資金獲得状況(代表・分担を区別し、研究経費を記載すること。)
     (キ) その他特記事項(受賞歴、招待講演、学会・社会における活動実績等を記載すること。)
    [3] 主要原著論文 5編の別刷(コピー可)
    [4] これまでの研究の概要(A4用紙, 2枚以内)
    [5] 着任後の研究についての計画・抱負(A4用紙, 1枚以内)
    [6] 着任後の教育についての方針・抱負(1000字程度)
    [7] 学位記の写し
    [8] 応募者について所見を求めうる方2名の氏名と連絡先等
      (氏名、所属・職位、メールアドレス、電話番号、照会可能者との関係)
      ※照会可能な方の2名の推薦書をお願いする場合があります。この場合は別途ご連絡いたします。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
https://tus.qualtrics.com/jfe/form/SV_3fL2r0mAdKxz2Rg

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考後、候補者の面接を行います。

  • 結果通知方法

    面接を行った候補者にはメール等でご連絡させていただきます。

連絡先

東京理科大学

理学部第一部応用化学科主任 

古海 誓一

0332604271

furumi@rs.tus.ac.jp

備考

戻る