勤務地 : 関東 - 群馬県
公開開始日 : 2024年06月12日
D124060670
研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし | その他 - その他 - 医療事務・秘書
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
内容:医療事務・医療秘書教育、診療情報管理士資格教育
科目:診療報酬請求事務(医療管理各論)、医療事務(講義・演習)、医事実習指導、
医療秘書(講義・演習)など
[勤務地住所等]
群馬県前橋市川曲町191-1
[募集人員(職名・採用人数等)]
1名
仕事内容・職務内容
(1)担当科目の授業及び試験
(2)学生の教育・指導、相談対応(担任業務)
(3)資格試験対策
(4)研究分野の研究活動
(5)学内の委員会活動
(6)入試及びオープンキャンパス等の学生募集活動
配属部署
既設部署
医療福祉学科
職種
研究分野
医療事務・秘書
給与
職種共通
年収 : 200万円 ~ 700万円
年収に含まれる諸手当・通勤手当、住宅手当、扶養手当など
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:30
休日 : 週休2日(大学年間予定表による)
時間外勤務、その他説明 : ※授業時間は1コマ90分
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
学士
1.学士以上の学位を有している方、または同等以上の教育研究能力を有する方
業務における経験
1.大学、短期大学、専門学校で、診療情報管理士資格、医療事務・医療秘書関連科目の教育歴を有する方、または医療施設勤務経験を有している方
2.診療報酬請求事務能力認定試験に合格し、5年以上の実務経験を有している方
3.大学・短大・専門学校等で教育経験を有する方が望ましい
特定分野の公的資格など
1.診療情報管理士資格または医療事務管理士資格、医療秘書資格等を有していること
2.診療情報管理士資格取得者が望ましい
説明
1.本学の建学の精神に則り、学生指導ができる方
2.当学科の教育、資格取得対策への取り組みを推進できる意欲的な方
3.研究同様、学生への教育に意欲的に従事できる方
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
任期あり。(翌年度以降、1年ごと更新の可能性あり。)
試用期間あり
試用期間6ヶ月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : 業績評価の結果により年俸が増減する場合あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり 60歳まで
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり 65歳まで
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
待遇ー補足説明
年次有給休暇、特別休暇、育児休業等
応募上の配慮
採用人数
1名
求人内容補足説明
[着任時期]
決まり次第相談
募集期間
2024年06月12日~2024年09月30日 必着
応募状況により停止・延長する場合あり
応募方法
応募書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒371-0823
群馬県 前橋市川曲町191-1
群馬医療福祉大学 総務課
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類選考及び面接
結果通知方法
メール、電話、郵送いずれかによる通知。
連絡先
群馬医療福祉大学短期大学部
総務課
川端 大地
0272530294
kawadai@shoken-gakuen.ac.jp
備考
面接にかかる交通費及び書類送付にかかる輸送料等は、ご自身のご負担となります。あらかじめご了承ください。