求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年06月12日 募集終了日 : 2024年09月26日
募集中
更新日 : 2024年06月12日
募集終了日 : 2024年09月26日

勤務地 : 北陸・甲信越 - 石川県

公開開始日 : 2024年06月12日

石川工業高等専門学校一般教育科教員公募(国語)

D124060735

高等専門学校

石川工業高等専門学校

研究分野 : 人文・社会 - 日本文学 | 人文・社会 - 日本語学 | 人文・社会 - 教科教育学、初等中等教育学

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    所属学科:一般教育科
    専門分野:日本近代文学,もしくは,国語学,または,国語教育学

    https://www.ishikawa-nct.ac.jp/dept/general.html
  • 仕事内容・職務内容

    本科:国語Ⅰ~Ⅲ(現代文・国語表現分野を主とした古文・漢文を含む高校国語科目全般),日本文学(4年科目,大学教養課程程度)
    専攻科:日本語表現

  • 配属部署

    既設部署

    一般教育科

職種

  • 講師相当
  • 助教相当

研究分野

  • 人文・社会 - 日本文学
  • 人文・社会 - 日本語学
  • 人文・社会 - 教科教育学、初等中等教育学

給与

  • 職種共通

    年収 : 300万円 ~ 700万円

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:30-17:00

    休憩時間 : 12:15-13:00

    休日 : 土曜日、日曜日、祝日及び年末年始等(1年単位の変形労働時間制を導入しているため,学校行事に対応した変形労働カレンダー となります。)

    時間外勤務、その他説明 : 時間外勤務 : 勤務時間・休日・休暇等の詳細については、独立行政法人国立高等専門学校機構教職員の労働時間、休暇等に関する規則によります。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

  • 説明

    (1) 修士以上の学位を有する方
    (2) 高等専門学校における教育・学生指導(学級担任,クラブ顧問,学生寮指導,その他)に理解と熱意があり,研究開発型技術者養成という本校の教育目標に資する形で研究活動に取り組める方
    (3) 高等学校,または,高等専門学校等の高等教育機関での教育経験(非常勤を含む)があることが望ましい
    (4)高等学校国語教員免許を取得していることが望ましい

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    使用期間6ヶ月

勤務地

  • 〒929-0392 石川県 河北郡津幡町北中条タ1 石川工業高等専門学校

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    喫煙希望あれば指定場所にて

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

  • 求人内容補足説明

    募集人員:1名
    職種:講師または助教
    任期:なし
    所属学科:一般教育科
    専門分野:日本近代文学,もしくは,国語学,または,国語教育学
    担当科目:本科:国語Ⅰ〜Ⅲ(現代文・国語表現分野を主とした古文・漢文を含む高校国語科目全般),日本文学(4年科目,大学教養課程相当),専攻科:日本語表現
    勤務地住所等:石川県河北郡津幡町北中条タ1
    着任時期:令和7年4月1日

募集期間

  • 2024年06月12日~2024年09月26日 必着

応募方法

  • 応募書類

    その他の電子応募書類
    『JREC-IN Portal Web応募』により提出書類を1つのPDFにまとめてアップロードすること。
    (1)履歴書(本校指定様式)※注1
    (2) 個人調書(本校指定様式)※注1
    (3) 主要著書・論文の別刷(3編以内,コピー可)及び400字程度の概要(A4判書式自由)
    (4) 推薦書1通 ※ 注2
    ただし,推薦書の用意ができない事情のある場合は,客観的参考意見を伺える方2名の氏名,役職及び連絡先(住所・電話番号・E-mailアドレス)を任意の用紙に記載すること     
    (5)学位取得見込みの方のみ,学位取得に関する計画書(様式自由,A4用紙1枚程度で具体的な取得計画を記載すること。)
    注1 (1)履歴書及び(2)個人調書の指定様式は本校Webサイトからダウンロードすること。
    注2 (4)推薦書の場合,PDFで提出後,本紙は第2次選考時に持参すること。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    第1次選考:書類
    第2次選考:面接及び模擬授業(旅費は応募者負担)

  • 結果通知方法

    郵送,電話,またはEメール

連絡先

石川工業高等専門学校

一般教育科

冨山正人

0762888068

tomiyama@ishikawa-nct.ac.jp

備考

(1) 本校は,男女共同参画を推進しており,業績(教育業績,研究業績,社会的貢献,人物を含む。) の評価において同等と認められる場合には,女性を優先的に採用します。
(2) キャリア形成を支援する観点から,他の国立高等専門学校との間に期限付きの人事交流の制度があります。
(3) 応募者の個人情報は,石川工業高等専門学校の教員を採用する目的のために利用するものであり,石川工業高等専門学校以外の第三者に提供または公表することはありません。

戻る