求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年06月14日 募集終了日 : 2024年07月22日
募集中
更新日 : 2024年06月14日
募集終了日 : 2024年07月22日

勤務地 : 近畿 - 大阪府

公開開始日 : 2024年06月18日

看護学部 療養生活支援看護学領域 急性期成人看護学担当教授候補者の募集について

D124060979

私立大学

大阪医科薬科大学

研究分野 : ライフサイエンス - 臨床看護学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    現任の教授の退職に伴う後任人事

  • 仕事内容・職務内容

    [教育研究内容]
    <担当科目等>
    学    部:成人看護学概論、急性期成人看護学援助論、
           急性期成人看護学援助方法、災害看護論、
           看護実践と理論の統合、急性期成人看護学実習、
           統合看護学実習、卒業演習 等

    博士前期課程:フィジカルアセスメント論、病態生理学、
           移植・再生医療看護学特論Ⅰ・Ⅱ、
           移植・再生医療看護学演習、特別研究 等

    博士後期課程:療養生活支援看護学特論、療養生活支援看護学演習、
           特別研究 等

  • 配属部署

    既設部署

    看護学部 療養生活支援看護学領域 急性期成人看護学分野

職種

  • 教授相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 臨床看護学

給与

  • 年収 : 900万円 ~ 1000万円

    ・本給は経験に基づき決定
    ・概算額であり経験により前後する
    ・業務都合で就業日時を変更することがある

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-16:50

    休日 : 日曜、祝日、創立記念日(6/1)、年末年始(12/29~1/3)、 第2・第4土曜日及び第1・第3・第5土曜日のうちいずれか1日、詳細は就業規則に定める

    時間外勤務、その他説明 : 時間外、休日等の所定外労働あり

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    下記説明参照

  • 業務における経験

    下記説明参照

  • 特定分野の公的資格など

    下記説明参照

  • 説明

    本学の教授には、次に掲げる要件を求めます。
    (1)豊かな人間性、高い倫理観及び社会性を備える者であること。
    (2)自らの役割を理解し、本学の組織運営及び社会活動に協調性をもって自律的、主体的に貢献できる者であること。
    (3)教育、研究、医療への造詣と情熱を有し、健康であってその職責を果たすことができる者であること。
    (4)教員規則に定める教授の資格を有する者であること。
    <教授の資格>
    本学の教授は、教授の役割(専攻分野について、教育上、研究上又は実務上の特に優れた知識、能力及び実績を有する者であって、学生を教授し、その研究を指導し、又は研究に従事する。)を担うことができる者とする。
    このような基本的要件に加えて、次の全ての資格を備えた者であることを求めます。
    (1)看護師免許を有する者。
    (2)大学及び大学院において十分な教育経験を有する、又は専攻分野において優れた知識と5 年以上の職務経験を有する者。
    (3)看護師の5 年以上の実務経験を有する者。なお、実務経験については、日本看護系大学協議会(JANPU)が認定した高度実践看護師教育課程において科目担当の経験がある場合は考慮することがある。
    (4)博士の学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む。)を有し、過去5 年間に5 編以上(うち筆頭論文が2 編以上)の研究上の業績を有すること。

雇用形態

  • 正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    任期10年、再任可

    試用期間あり

    試用期間3ヵ月

勤務地

  • 〒569-8686 大阪府 高槻市大学町2-7(高槻郵便局私書箱第7号) 大阪医科薬科大学大学

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : 65歳の年度末

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : 日本私立学校振興・共済事業団
    あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    施設内禁煙

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

  • 求人内容補足説明

    本学看護学部では、療養生活支援看護学領域 急性期成人看護学担当教授候補者の選考にあたり、候補者を募集いたします。

募集期間

  • 2024年06月18日~2024年07月22日 必着

    7月22日(月)正午に必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    業績リスト : 郵送

    その他の郵送書類
    提出書類
    〇掲載する様式を本学ホームページ(公募のURLからアクセス)又は上記添付資料からダウンロードして使用してください。
    なお、書類作成にあたっては、掲載する「記載要領」をご確認ください。
    (*)提出書類の記載要領
    (1)履歴書(様式1)
    (2)研究業績
    ①研究業績一覧(様式2-A)
    ②研究業績集計一覧(様式2-B)
    ③主要論文(別刷;コピー可)5編 1部
    (3)教育業績一覧(様式3)
    (4)教育・研究の概要と抱負(様式4-A、様式4-B)
    (5)推薦書(様式5)
    (6)同意書(様式6)
    注1:応募については自薦・他薦を問いませんが、自薦の場合につきましても必ず他者からの推薦書(様式5)を提出してください。なお、他薦の場合には必ず推薦に対する同意書(様式6)を提出してください。
    注2:封筒の表に「看護学部 療養生活支援看護学領域 急性期成人看護学担当教授応募書類在中」と朱書し、郵送の場合は書留便(レターパック可)としてください。
    注3:ご提出いただきました書類の個人情報については、本選考の目的以外には使用しないことをお約束いたします。

  • 応募書類の返却

    その他

    主要論文を含む応募書類は返却いたしません。主要論文の返却を希望される場合は、返信用封筒を同封してください。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒569-8686 大阪府 高槻市大学町2-7
    大阪医科薬科大学 人事部人事課 看護学部療養生活支援看護学領域 急性期成人看護学担当教授選考 教員人事委員会

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考、面談、プレゼンテーションなど

  • 結果通知方法

    メール又は文書にて通知します

連絡先

大阪医科薬科大学

人事課

中角 有希

0726831221

yuuki.nakazumi@ompu.ac.jp

備考

・大学院担当については、別途、看護学研究科教授会において審議を行うことになっています。
・男女共同参画社会基本法を遵守し、教員の選考を行います。また、本学における女性研究者等に対する支援制度については、こちらをご参照ください。

戻る