勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2024年06月14日
D124061040
研究分野 : 人文・社会 - 臨床心理学
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
募集分野の教員の定年退職による。
https://www.meisei-u.ac.jp/academics/psychology/department/仕事内容・職務内容
担当予定科目
〇学部における講義・演習・実習科目
・健康・医療心理学、心理学的支援法(分担)、心理実習(分担)
・3年生・4年生における専門演習、卒業研究(実証研究を指導できる方)
〇大学院における臨床心理学にかかわる講義・演習・実習科目
・臨床心理査定演習など
・医療領域を中心とした外部実習に係る科目(分担)
→外部実習の実習先となる医療機関の新規開拓と巡回等による実習の維持管理において中心的な役割を担う
・博士前期・後期における研究指導科目(大学院心理学研究科において指導資格が認められた場合)
配属部署
既設部署
心理学部 心理学科
職種
研究分野
給与
教授相当
年収 : 700万円 ~ 1200万円
給与:本学給与規程による。 例)40歳の場合の⽉額俸給 教授523,200円
※賞与については5か月で計算。年度により変動あり。
准教授相当
年収 : 600万円 ~ 1100万円
給与:本学給与規程による。 例)40歳の場合の⽉額俸給 准教授504,000円
※賞与については5か月で計算。年度により変動あり。
助教相当
年収 : 500万円 ~ 1000万円
給与:本学給与規程による。 例)40歳の場合の⽉額俸給 助教481,200円
※賞与については5か月で計算。年度により変動あり。
※選考の結果、准教授へ内部昇任の道がある。
勤務時間
教授相当
就業時間 : 09:00-17:00
休憩時間 : 12:00-13:00
時間外勤務、その他説明 : 勤務時間については、授業等やむを得ない場合には変更することがあります。
准教授相当
就業時間 : 09:00-17:00
休憩時間 : 12:00-13:00
時間外勤務、その他説明 : 勤務時間については、授業等やむを得ない場合には変更することがあります。
助教相当
就業時間 : 09:00-17:00
休憩時間 : 12:00-13:00
時間外勤務、その他説明 : 勤務時間については、授業等やむを得ない場合には変更することがあります。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
説明欄参照
説明
[業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験、及び専門性等の詳細]
(1)本学の建学の精神、教育理念・目的を理解し、私立大学の教員として本学の経営及び運営に貢献する事ができる方
(2)教育研究活動の他、私立大学の教員として本学の管理運営及び社会貢献ができる方
(3)博士の学位、またはそれと同等以上の研究能力を有する方
(4)学生の教育・指導に熱心に取り組める方
(5)学内業務および外部実習指導を積極的に担当できる方
(6)医療領域に実践経験のある方
(7)面接時に来学できる方
(8)公認心理師の資格を有する方
(9)臨床心理士の資格を有することが望ましい
雇用形態
教授相当
正職員・正社員
准教授相当
正職員・正社員
助教相当
正職員・正社員
契約期間
教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
採用日より原則として3ヶ月間を試用期間とする。
准教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
採用日より原則として3ヶ月間を試用期間とする。
助教相当
任期あり - テニュアトラック以外
任期3年、再任(任期1年)は2回を限度とする
試用期間あり
採用日より原則として2ヶ月間を試用期間とする。
※待遇の変更はありません。
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : 年1回
賞与制度 : 年2回
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : 通勤交通費実費支給(上限月額55,000円)
定年制度 : あり(満65歳に達した日の最初の3月31日)
加入保険
健康保険 : 私学共済
厚生年金保険 : 私学共済
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
喫煙は構内の屋外(屋根・壁付き)に設置された喫煙スペースのみ可
待遇ー補足説明
(1)休日:
A) 日曜日
B) 国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日
C) 年末年始(12月29日から翌年1月5日まで)
D) 創立記念日(5月20日)
E) その他、学苑が特に定めた日
※ただし、大学の授業日等の関係で、祝日を出勤日とし、別日を休日とする場合がある。
(2)諸手当:通勤交通費実費支給(月額55,000円を上限とする。)他 家族手当、住宅手当
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日
募集期間
2024年06月14日~2024年09月01日 必着
募集締め切りは2024/9/2 AM9:30です。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
(1)履歴書 (書式等不問)
(2)教育研究業績書 (書式等不問)
(3)研究業績のうち主な論文・著書等3篇以内(論文の場合はPDFにてお送り下さい。)
(4)本学における教育及び研究に対する抱負(1,200字程度)
(5)博士学位授与証明書(博士学位取得者のみ)(*学位記のコピーも可)
(6)公認心理師登録証のコピー
(7)推薦状1通(書式等不問)と推薦人の氏名・所属・連絡先
*応募書類(3)著書以外の(1)~(7)はPDFファイルにしてください。
*著書等を郵送で提出を希望される場合は、「連絡先」までお問い合わせ下さい。送り先をお知らせいたします。
8.2追記
(6)公認心理師登録証のコピー を追加。それに伴い、推薦状1通は(6)から(7)に繰り下げ。
応募書類の返却
その他
応募書類のうち、著書はご希望があれば返却いたします。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類選考の上、模擬授業ならびに面接を実施いたします。
※面接等を明星大学日野校で実施する際の交通費は、応募者の負担とします。
結果通知方法
選考結果は履歴書に記載のある連絡先に文書またはメールにて通知致します。
連絡先
明星大学
心理学部支援センター
教員人事担当
0425919001
gad-psy-staff@ml.meisei-u.ac.jp
備考
6.25更新
労働条件-業務内容の「学部における担当予定科目」から「心理的アセスメント(分担)」を削除
労働条件-業務内容の「大学院における臨床心理学にかかわる講義・演習・実習科目」に「外部実習の実習先となる医療機関の新規開拓と巡回等による実習の維持運営において中心的な役割を担う」を追加
応募資格の[業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験、及び専門性等の詳細]の項目の「(7)ロールシャッハ・テスト他、投映法の指導が出来る事が望ましい」を削除
応募資格の必要資格より「臨床心理士」を削除し、臨床心理士については「資格を有することが望ましい」へ変更
応募-応募書類から「採用内定後に本学指定の様式にて再度ご提出いただきます」を削除。本学様式での再提出は必要ありません。