求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年06月14日 募集終了日 : 2024年08月09日
募集中
更新日 : 2024年06月14日
募集終了日 : 2024年08月09日

勤務地 : 四国 - 高知県

公開開始日 : 2024年06月17日

地質専門員の公募

D124061076

その他機関

室戸ジオパーク推進協議会

研究分野 : その他 - その他 - 地質専門員

その他 - 地質専門員 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    【募集の背景、プロジェクトの説明】
    団体の概要(令和6年4月1日現在)
    室戸ジオパーク推進協議会は、室戸ユネスコ世界ジオパークの推進母体として、自然遺産の保護、自然遺産を活用した教育活動、ジオツーリズムの推進や防災教育などを実施し、地域全体の持続的発展と次代の地域を担う人材を育成するとともに、国際貢献及び交流を図ることを目指している。

    https://www.muroto-geo.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    【仕事内容・職務内容】
    ⑴ 室戸ジオパーク推進協議会が実施する事業(室戸ジオパーク遺産の保護と活用、室戸ジオパーク 
     の普及と教育活動、ジオパークを活用した社会経済活動、地域住民との連携・コーディネート等)及びこれらの活動の情報発信(HP、SNS、広報紙等)
    ⑵ 市内小中学校及び室戸高校での教育活動及び地理学等と関連した学問のアウトリーチ
    ⑶ 室戸世界ジオパークセンターの展示物の作成、展示および普及活動の企画・立案、資料の整理・管理、等
    ⑷ 日本ジオパークネットワークおよび世界ジオパークネットワークへの貢献
    ⑸ 国内外の研究者と連携した学術研究とその成果の公表
    ⑹ その他、ジオパーク活動及び協議会運営等に関連する業務

  • 配属部署

    既設部署

    室戸ジオパーク推進協議会

職種

  • その他

    地質専門員

研究分野

  • その他 - その他

    地質専門員

給与

  • 年収 : 300万円 ~ 500万円

    【給 与】 月額 253,300円(令和6年度)
    【諸手当】 通勤手当(月額20,900円まで)、時間外勤務手当、住居手当(月額20,000円まで)
    【賞 与】 年2回(6月・12月 各1ヶ月)

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 週休2日制、祝祭日、年末年始
    ※イベント等により休日出勤あり。その場合は振替となります。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

    ・四年制大学の学部又は大学院において地球科学(地質学など)を専攻又は研究した者で、大学院修士課程修了以上の学歴を有する者,又はこれと同等以上の学力を有すると認められる者。

  • 業務における経験

    ・自身の専門分野だけでなく他分野にも興味を持ち、地域と積極的に交流することができる者
    ・学術研究の経験を有し、ジオパーク活動を通じた持続可能地域社会構築に意欲を有する者

  • 説明

    ・普通自動車運転免許及びPCスキル必須(Microsoft Office, Adobe illustrator)

雇用形態

  • 契約職員・契約社員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    採用日から令和7年3月31日(勤務実績等により、1年ごとに任用期間を更新する場合があります。ただし、任用期間は継続して最長5年までとする。) 
    ※採用日については、令和6年9月1日以降、早い時期で相談
       

    試用期間あり

    試用期間6ヵ月
    ※6カ月の条件付採用期間を経て、正式採用となります。この6カ月の間に適格でないと判断された場合は正式採用とならない場合があります。

勤務地

  • 〒781-7101 高知県 室戸市室戸岬町1810-2 室戸世界ジオパークセンター内

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり
    ※人事評価等により、判断します。

    賞与制度 : あり
    年2回(6月・12月 各1ヶ月)

    通勤交通費支給制度 : あり
    上限20,900円

    その他 : あり
    時間外勤務手当、住居手当(月額20,000円まで)

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

応募上の配慮

採用人数

    1名

募集期間

  • 2024年06月17日~2024年08月09日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    写真貼付
    業績リスト : 郵送
    学術論文、書籍、ボランティア活動など

    その他の郵送書類
    郵送書類
    ・修了見込み、又は修了が証明される書類の写し。
    ・「私が室戸ユネスコ世界ジオパークでやること」についての作文(A4用紙 2,000字以内)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒781-7101 高知県 室戸市室戸岬町1810-2 室戸世界ジオパークセンター
    室戸ジオパーク推進協議会(採用担当)

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    一次試験:書類選考、二次試験:面接試験
    書類審査ののち、1 次試験通過者に対しては面接試験を実施します。(別途通知します。)

  • 結果通知方法

    面接後、10日以内にご連絡いたします。

連絡先

室戸ジオパーク推進協議会

室戸ジオパーク推進協議会

山岡 浩子

0887225161

saiyou@muroto-geo.jp

備考

戻る