求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年06月17日 募集終了日 : 2024年07月31日
募集中
更新日 : 2024年06月17日
募集終了日 : 2024年07月31日

勤務地 : 近畿 - 京都府 | 近畿 - 京都府

公開開始日 : 2024年06月17日

水生生物の飼育に関する研究補助員(正社員)の募集

D124061077

民間企業

リージョナルフィッシュ株式会社

研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし | 環境 - 指定なし

研究・教育補助者相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    弊社は京都大学・近畿大学発のベンチャー企業であり、ゲノム編集技術やゲノム情報などを活用した水産物の新品種作製に係る研究開発を実施しています。
    世界初となるゲノム編集「動物」食品である『22世紀鯛』と『22世紀ふぐ』に続き、昨年『22世紀ひらめ』を上市いたしました。
    新品種開発をさらに加速させるため、水産物の育種に関する飼育補助員を募集いたします。

    <会社概要>
    ・設立年:2019年4月
    ・資本金額:1億円
    ・従業員数:50名(内、博士号取得者23名)
    <受賞・認定歴>
    ・大学発ベンチャー表彰2021「経済産業大臣賞」受賞
    ・第4回日本オープンイノベ―ション大賞「農林水産大臣賞」受賞
    ・経済産業省「J-Startup Impact」「J-Startup」選定
    <研究助成金採択状況>
    ・農林水産省中小企業イノベーション創出推進事業(フェーズ3基金)(27億円/4.2年)
    ・国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)「研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)産学共同(本格型)」(3.6億円/4.5年)
    <取り組み事例>
    ・ゲノム編集テクノロジー実用化研究助成(Get-Research Grant)によりアカデミアとの連携を推進しております。

    https://regional.fish/
  • 仕事内容・職務内容

    実験室規模での水生生物の飼育管理と、実験補助が主な業務となります。

    アカデミアよりも大きな予算かつフラットな組織体制のもと、各自の強みを集結させてチームでの共同作業をしていただきます。
    なお、事務業務全般や雑務はビジネスチームが担当するため、研究に集中していただける環境が整備されています。

  • 配属部署

    既設部署

    研究開発部

職種

  • 研究・教育補助者相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 指定なし
  • 環境 - 指定なし

給与

  • 年収 : 300万円 ~ 500万円

    給与:月給25万円~ (経験・経歴により)
    賞与:50万円~

勤務時間

  • 就業時間 : 10:00-19:00

    休日 : 土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇

    時間外勤務、その他説明 : フレックスタイム制。職位・職務内容により専門業務型裁量労働制が適用となる場合には、10時
    間40分/日労働みなし

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    学士

  • 業務における経験

    〈必須〉
    ・ゲノム編集技術の社会実装を目指したい、今までなかったものを新たに生み出したい、世界を変えたいといった志をお持ちの方
    ・理系研究室で研究補助経験のある方
    ・水生生物の飼育経験あるいは実験経験のある方
    ・採用後は京都市近郊に居住できる方

    <歓迎・優遇>
    ・生命科学分野の実務経験を持つ方
    ・水生生物の飼育・解剖などの経験をお持ちの方

雇用形態

  • 契約職員・契約社員

    研究補助員(飼育)

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    契約社員として6か月の試用期間あり。以降、正社員化後は期間の定めはない。経験・経歴に応じて初月から正社員登用あり

    試用期間なし

勤務地

  • 〒606-8305 京都府 京都市左京区吉田河原町14 京都技術科学センター
  • 〒602-0841 京都府 京都市上京区梶井町448-5 クリエイション・コア京都御車

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

応募上の配慮

  • 面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

    遠方にお住まいの方はweb会議での面接を行います。

採用人数

    2名

募集期間

  • 2024年06月17日~2024年07月31日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募

    その他の電子応募書類
    JREC-IN Portalの「Web応募」機能から応募いただき、履歴書、職務経歴書を送付してください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考を通過された場合、京都で面接を予定しております(場合によりZoomなどweb会議で面談可能です)。数回の面談を予定しています。

  • 結果通知方法

    書類選考の結果についてメールで連絡いたします。

連絡先

リージョナルフィッシュ株式会社

研究開発部

採用担当

0756002961

hr@regional.fish

備考

戻る