求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年06月17日 募集終了日 : 2024年08月31日
募集中
更新日 : 2024年06月17日
募集終了日 : 2024年08月31日

勤務地 : 関東 - 神奈川県

公開開始日 : 2024年06月17日

Title 教授、准教授、または講師(テニュアトラック)1名(常勤)(社会メディア学科メディア・コミュニケーション分野)

D124061095

私立大学

東京都市大学

研究分野 : その他 - その他 - メディア、コミュニケーション、情報社会学 | 人文・社会 - 社会心理学 | 人文・社会 - 図書館情報学、人文社会情報学 | 人文・社会 - 認知科学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    学校法人五島育英会 東京都市大学(旧武蔵工業大学)、1929年創立、教員数288名
    メディア情報学部社会メディア学科の概要は下記のURLを参照

    https://www.tcu.ac.jp/academics/informatics/sociology/
  • 仕事内容・職務内容

    【仕事内容・職務内容】
    専任教員 メディア・コミュニケーション領域
    担当予定科目
    学部:現代社会とメディア、マスコミュニケーション論など(その他の科目を担当する可能性あり)
    大学院:社会調査とデータ分析、現代社会のマスメディアなど(その他の科目を担当する可能性あり)

  • 配属部署

    既設部署

    東京都市大学メディア情報学部社会メディア学科

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • その他 - その他

    メディア、コミュニケーション、情報社会学

  • 人文・社会 - 社会心理学
  • 人文・社会 - 図書館情報学、人文社会情報学
  • 人文・社会 - 認知科学

給与

  • 教授相当

    年収 : 700万円 ~

    (概算:モデル年収)本学規程により、学歴・職歴等を考慮して決定いたしますので、年収欄に記載の金額を保証するものではありません。

  • 准教授相当

    年収 : 600万円 ~

    (概算:モデル年収)本学規程により、学歴・職歴等を考慮して決定いたしますので、年収欄に記載の金額を保証するものではありません。

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~

    (概算:モデル年収)本学規程により、学歴・職歴等を考慮して決定いたしますので、年収欄に記載の金額を保証するものではありません。

勤務時間

  • 教授相当

    就業時間 : 09:00-17:00

    休日 : 日曜日、祝日、年末年始、その他本学の定めた日 (ただし、大学があらかじめ授業を実施すると定めた日を除く)

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制を適用(月-金は7時間、土は5時間働いたものとみなす)

  • 准教授相当

    就業時間 : 09:00-17:00

    休日 : 日曜日、祝日、年末年始、その他本学の定めた日 (ただし、大学があらかじめ授業を実施すると定めた日を除く)

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制を適用(月-金は7時間、土は5時間働いたものとみなす)

  • 講師相当

    就業時間 : 09:00-17:00

    休日 : 日曜日、祝日、年末年始、その他本学の定めた日 (ただし、大学があらかじめ授業を実施すると定めた日を除く)

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制を適用(月-金は7時間、土は5時間働いたものとみなす)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / その他

    (1)博士(あるいはPh.D)の学位を有すること、または同等の研究業績があること。
    (2)大学院博士課程の研究指導資格を取得できる研究業績を有すること、ないしはそれに準ずる実績を有していること。
    (3)ソーシャルメディア、メディア・コミュニケーション、メディア関連マーケティングなどの領域で豊富な研究業績を有していること。
    (4)学際的な研究、学部学科間を越境した研究などへの意欲が高いこと。
    (5)熱意と協調性をもって大学院生・学部学生の指導・教育を行えること。
    (6)中長期的な視点を持って本学および学科の運営に積極的に携われること。
    (7)英語で授業ができること。

雇用形態

  • 教授相当

    正職員・正社員

  • 准教授相当

    正職員・正社員

  • 講師相当

    正職員・正社員

契約期間

  • 教授相当

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

  • 准教授相当

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

  • 講師相当

    任期あり - テニュアトラック

    当初任期3年・最長5年
    ※本学では特に若手研究者に対して、教育力・研究力・管理能力など、広くバランスの取れた総合力の高い大学教員を育成し、更なる発展に資するため、テニュアトラック制度を設けております。
    当初任期の終了前(原則として、任期満了年度の10月~12月時点)にテニュア資格審査を実施し、審査に合格した者をテニュア職に移行することとします。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒224-0015 神奈川県 横浜市都筑区牛久保西3-3-1 東京都市大学横浜キャンパス

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり 65歳

  • 加入保険

    健康保険 : あり 私学事業団

    厚生年金保険 : あり 私学事業団

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    全キャンパス:建物内での喫煙は禁止(所定の喫煙所でのみ喫煙を許可)

  • 待遇ー補足説明

    五島育英会就業規則等による

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年06月17日~2024年08月31日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    詳細は大学の公募詳細ページを参照して下さい。
    業績リスト : 電子応募
    詳細は大学の公募詳細ページを参照して下さい。

    その他の電子応募書類
    詳細は大学の公募詳細ページを参照して下さい。

    その他の郵送書類
    詳細は大学の公募詳細ページを参照して下さい。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒224-0015 神奈川県 横浜市都筑区牛久保西3-3-1 東京都市大学横浜キャンパス
    メディア情報学部社会メディア学科主任教授 奥村倫弘

    注意事項 : 詳細は大学の公募詳細ページを参照して下さい。
    郵送物がある場合は宛名の後に「社会メディア学科応募書類」と朱書きして下さい。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
okumuram@tcu.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    (1) 一次選考 書類審査
    (2) 二次選考 一次選考通過者に対してのみ面接・模擬講義
    ※ 二次選考に要する旅費は、応募者の負担とします。

  • 結果通知方法

    連絡はすべて電子メールで行います。

連絡先

東京都市大学

メディア情報学部

奥村倫弘

0459100104

okumuram@tcu.ac.jp

学科主任

備考

本学は男女共同参画社会の実現に取り組んでおり、女性の積極的な応募を期待します。

戻る