求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年06月17日 募集終了日 : 2024年07月31日
募集中
更新日 : 2024年06月17日
募集終了日 : 2024年07月31日

勤務地 : 近畿 - 兵庫県

公開開始日 : 2024年06月17日

専任教員公募:グローバルビジネスとICT、英語教育とICT、情報教育、グローバルICT、AIとデータサイエンス

D124061098

私立大学

武庫川女子大学

研究分野 : その他 - その他 - グローバルビジネスとICT、英語教育とICT、情報教育、データサイエンス | 人文・社会 - 英語学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    英語グローバル学科のGlobal Studies系科目や「英語特別クラス(ACE)」および大学院の教育をさらに発展・強化いただくとともに、積極的な教育・学生指導にあたっていただける方を募集いたします。
    ※「英語特別クラス(ACE)」では、一定の基準を満たす学生を対象に、4年間を通じてすべて英語による学科授業を提供し、高度な英語運用力と国際教養を兼ね備えた人材を育成しています。

    https://global.mukogawa-u.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    採用後は、英語グローバル学科(文学部)の所属となり、当学科の開講科目をご担当いただくほか、学科および学院が指示する校務をご担当いただきます。
    また、学科に関係する非常勤教員および専任教員の校務に関する言語支援(通訳・翻訳)を担っていただきます。

  • 配属部署

    既設部署

    文学部 英語グローバル学科

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • その他 - その他

    グローバルビジネスとICT、英語教育とICT、情報教育、データサイエンス

  • 人文・社会 - 英語学

給与

  • 教授相当

    年収 : 800万円 ~ 1100万円

    850万円~1100万円
    諸手当、賞与(支給率は令和5年度実績)含む。就任初年度は賞与の減額あり。
    賞与の支給率は変動する場合があります。
    実際の給与額は年齢等により決定いたします。

  • 准教授相当

    年収 : 700万円 ~ 1000万円

    諸手当、賞与(支給率は令和5年度実績)含む。就任初年度は賞与の減額あり。
    賞与の支給率は変動する場合があります。
    実際の給与額は年齢等により決定いたします。

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~ 900万円

    580万円~940万円
    諸手当、賞与(支給率は令和5年度実績)含む。就任初年度は賞与の減額あり。
    賞与の支給率は変動する場合があります。
    実際の給与額は年齢等により決定いたします。

勤務時間

  • 教授相当

    就業時間 : 09:00-17:10

    時間外勤務、その他説明 : 就業時間:月曜日~金曜日は 09:00~17:10(うち60分休憩時間)、土曜日は 09:00~13:20(うち60分休憩時間)。ただし、業務の都合により勤務時間の割り振り変更、時差勤務を命じることがある。

  • 准教授相当

    就業時間 : 09:00-17:10

    時間外勤務、その他説明 : 就業時間:月曜日~金曜日は 09:00~17:10(うち60分休憩時間)、土曜日は 09:00~13:20(うち60分休憩時間)。ただし、業務の都合により勤務時間の割り振り変更、時差勤務を命じることがある。

  • 講師相当

    就業時間 : 09:00-17:10

    時間外勤務、その他説明 : 就業時間:月曜日~金曜日は 09:00~17:10(うち60分休憩時間)、土曜日は 09:00~13:20(うち60分休憩時間)。ただし、業務の都合により勤務時間の割り振り変更、時差勤務を命じることがある。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    グローバルビジネスとICT、英語教育とICT、情報教育、AIとデータサイエンス、その他 情報通信に関連するグローバル研究の諸分野で、博士の学位を取得済(あるいは将来の取得が確実)であること

  • 説明

    ・高度な英語力(near-native English proficiency)を有すること
    ・学院や学科の運営(校務)や担任・入試業務に積極的に関わる意思と能力があること
    ・学生の学びや研究を積極的に支援できること
    ・英語のスキル系科目が指導できること
    ・学科の将来構想に主体的かつ積極的に取り組む意欲と能力があること
    ・アメリカ分校への引率業務に対応する意思と能力があること
    ・ICTを活用した授業運営(遠隔授業を含む)ができること
    ・校務や担任業務等の対応に十分な日本語能力があること
    ・学科運営に関わる翻訳・通訳業務の支援ができること
    ・他の外国人非常勤/専任教員の言語サポート(通訳・翻訳)ができること

雇用形態

  • 教授相当

    正職員・正社員

  • 准教授相当

    正職員・正社員

  • 講師相当

    正職員・正社員

契約期間

  • 教授相当

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

  • 准教授相当

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

  • 講師相当

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒662-8558 兵庫県 西宮市池開町6-46

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり(本学規程に基づく)

    賞与制度 : あり(本学規程に基づく)

    退職金制度 : あり(本学規程に基づく)

    通勤交通費支給制度 : あり(本学規程に基づく)

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり(社会保険は私学共済事業団に加入)

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    本学キャンパスは全面禁煙

  • 待遇ー補足説明

    ① 給与・賞与:武庫川学院給与規程により支給
    ② 休日:日曜日および国民の祝日等、武庫川学院職員就業規則による
    ③ 定年:66歳

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 説明

    教授、准教授もしくは講師1名

  • 採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年06月17日~2024年07月31日 必着

応募方法

  • 応募書類

    その他の電子応募書類
    以下のPDFファイル一式(1)~(5)を圧縮(ZIP)フォルダに入れ、本サイトの「Web応募」にてご応募ください。
    (1) 「履歴調書」および「教育研究業績書」(日本語または英語、A4判 PDF各1部)
    ※本学ホームページにある本学所定の書式(「公募のURL」に記載)をダウンロードのうえ記入し、PDF形式で出力してご提出ください。本学指定書式以外は受理できません。
    ※写真欄には近影画像を電子的に貼付(画像埋め込み)してください。
    ※著書・論文等の公刊物には、必ず「査読の有無」と「掲載ページ数」を記載してください。
    (2) 「自己推薦書」(これまでの研究教育活動、ならびに今後の学術・校務面の貢献に関する抱負を日本語で述べてください)※A4判1ページ、書式自由、日本語、PDF1部
    (3) 「主要業績3点のPDF版」および「それぞれの日本語による要約(A4判PDF 1ページ×3点)」
    ※必ず「英語による業績」を含んでください。
    ※著書に限り、PDFでの提出が困難な場合はその旨を要約に記載のうえ、「目次と奥付」を含む主要箇所のPDFを添付してください。
    ※審査過程において、全業績の現物提出を求める場合があります。
    (4) 最終学位を証明するもの(学位記の控えなど)※PDF 1部
    (5) 応募者に関する「照会先3名のリスト」(氏名、応募者との関係、メールアドレス、電話番号を明記)※A4判1ページ、書式自由、PDF 1部

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査・面接(複数回)・模擬授業等により選考いたします。
    (1) 応募者との連絡はメールで行ないます。常に連絡がつくメールアドレスを明記のうえご応募ください。
    (2) 面接は以下の日程で実施予定です。
    ・第1次面接:オンライン(Zoom)にて実施予定
    ・第2次面接および模擬授業:本学中央キャンパス(兵庫県西宮市)にて実施予定
    ※面接の詳細については該当者のみにご連絡いたします。
    (3) 選考の過程で業績現物や追加書類の提出を求める場合があります。
    ※お預かりした応募書類は本選考の目的においてのみ利用し、選考後にすべて破棄いたします。論文現物等をお預かりした場合は返却できません。
    (4) 面接の際の交通費は、応募者の負担となります。

  • 結果通知方法

    選考結果については、すべての選考が終了次第、本人宛にメールで通知します。

連絡先

武庫川女子大学

英語グローバル学科

佐々木 顕彦

0798459719

asasaki@mukogawa-u.ac.jp

備考

For information in English, please refer to the English version.
※ご注意:履歴書と業績書が本学指定書式以外の場合や、必要書類の不備・不足がある場合には応募を受理できません。

戻る