求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年06月17日 募集終了日 : 2024年07月05日
募集中
更新日 : 2024年06月17日
募集終了日 : 2024年07月05日

勤務地 : 近畿 - 兵庫県

公開開始日 : 2024年06月17日

神戸学院大学 総合リハビリテーション学部作業療法学科専任教員(作業療法学)の公募

D124061155

私立大学

神戸学院大学

研究分野 : その他 - その他 - 作業療法学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    総合リハビリテーション学部 作業療法学

  • 仕事内容・職務内容

    【学部】
    高次脳機能障害作業療法学、身体障害作業療法学、日常生活活動学、多職種連携論、作業療法研究、総合実習、基礎実習、地域実習、見学実習、共通教育科目 等
    【研究科】
    修士課程:総合リハビリテーション学特論、総合リハビリテーション学特論演習、総合リハビリテーション学特別研究 等
    博士後期課程:リハビリテーション科学特講、リハビリテーション科学特講演習、リハビリテーション科学特別研究 等

  • 配属部署

    既設部署

    神戸学院大学 総合リハビリテーション学部 作業療法学科

職種

  • 教授相当

研究分野

  • その他 - その他

    作業療法学

給与

  • 年収 : 700万円 ~

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-18:00

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    次の要件(1)~(4)の条件をすべて満たし、さらに(5)(6)のいずれかに該当する者
    (1)作業療法士として5年以上(常勤)の臨床経験を有する者
    (2)博士の学位を有する者
    (3)大学院総合リハビリテーション学研究科において研究指導ができる者
    (4)2022年4月1日以降に新規に専任教員となった者は、学校教育法に基づく大学または大学院において教育学に関する科目を4単位以上修めた者、または厚生労働大臣の指定する講習会を修了した者
    (5)大学において教授の経歴があり、教育及び研究にて特に優れた業績が認められる者
    (6)大学において 5 年以上准教授の経歴があり、教育及び研究にて特に優れた業績が認められる者

雇用形態

  • 正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒651-2180 兵庫県 神戸市西区伊川谷町有瀬518 神戸学院大学 有瀬キャンパス

待遇

  • 待遇ー補足説明

    本学規程による。
    【契約期間:常勤(任期なし)】

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年06月17日~2024年07月05日 必着

応募方法

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒651-2180 兵庫県 神戸市西区伊川谷町有瀬518 神戸学院大学 有瀬キャンパス
    神戸学院大学総合リハビリテーション学部教員採用担当

    注意事項 : 封筒に「総合リハビリテーション学部作業療法学科教授公募」と朱書きし、書留郵便で送付してください。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考後、面接ならびに専門分野のプレゼンテーション実施による選考を行います。

  • 結果通知方法

    書類選考の結<第1次選考>
    書類による選考を行います。
    提出書類
    (1)履歴書 (本学所定様式:Word版pdf版記入例:記入例)
    (2)教育研究業績書(本学所定様式:Word版、Excel版、pdf版記入例:記入例)
     …各学術論文題目のあとに査読の有無を明記すること
    (3)主な研究業績の要約(1,000字以内、A4版、様式自由)
    (4)教育への抱負(2,000字程度にまとめたもの、A4版、様式自由)
    (5)過去5年以内の主要な研究業績5編の別刷またはコピー
    (6)学位証明書、修了証明書、作業療法士免許、各種資格証明書等のコピー
    (7)上記の応募資格(4)に該当する者は、それが確認できる書類のコピー
    ※選考の過程でその他の書類の提出をお願いすることがあります。

    書類提出締切日
     2024年7月5日(金)必着
    ※郵送に限ります。
    ※書類選考の結果は、2024年7月22日(月)頃に通知します。

    <第2次選考>
    ・面接ならびに専門分野のプレゼンテーション実施による選考を行います。
    ・面接日および面接会場:2024年8月7日(水)神戸学院大学 有瀬キャンパス
    ・面接場所・時間等については、書類選考結果を通知する際にお知らせします。
    ・面接等に際し、国内に限り「神戸学院大学旅費支給内規」による交通費等を支給します。
    ・第2次選考結果については、面接ならびに専門分野のプレゼンテーション実施後直接ご本人に通知いたします。果は、2024年7月22日(月)頃に通知します。

連絡先

神戸学院大学

総合リハビリテーション学部

谷 明日香

0789742438

soureha@j.kobegakuin.ac.jp

備考

(1)提出された書類は原則として返却いたしません。返却を希望される場合は返却先住所・氏名を明記して、所定の切手を貼付した封筒を同封してください。
(2)応募書類にて収集した個人情報に関しては、採用選考のために限定して使用いたします。選考終了後は本学所定の方法で破棄します

戻る