求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年06月18日 募集終了日 : 2024年07月26日
募集中
更新日 : 2024年06月18日
募集終了日 : 2024年07月26日

勤務地 : 近畿 - 京都府

公開開始日 : 2024年06月18日

教授または准教授の公募(量的調査法)

D124061190

私立大学

研究分野 : 人文・社会 - 社会学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    退職に伴う補充人事

  • 仕事内容・職務内容

    社会学部における教育、研究、社会連携、管理運営

  • 配属部署

    既設部署

    社会学部

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当

研究分野

  • 人文・社会 - 社会学

給与

  • 職種共通

    年収 : 900万円 ~ 1100万円

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:15-18:25

    休憩時間 : 12:30-13:30

    休日 : 学年暦に準じる。

    時間外勤務、その他説明 : 上記勤務時間は1講時~5講時の授業時間。実際の勤務時間(担当コマ数)は、本学規定に準ずる。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    1)博士の学位またはこれに準ずると認められる研究業績を有すること。
    2)計量社会学または福祉社会学を専門分野とすること。
    3)社会調査を行う「社会共生実習※」を担当できること。
    ※本学社会学部ウェブサイトにてご確認ください。
    4)学部運営を協働して行えること。
    5)業務を遂行するのに十分な日本語の運用能力を有すること。
    6)大学院での指導を担当できることが望ましい。
    7)専門社会調査士の資格を有することが望ましい。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒612-8577 京都府 京都市伏見区深草塚本町67

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    その他 : 私学共済(日本私立学校振興・共済事業団)

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    喫煙ブースを設置

  • 待遇ー補足説明

    学校法人龍谷大学就業規則およびその他本学諸規程に基づく。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年06月18日~2024年07月26日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    指定様式にて提出してください。
    業績リスト : 郵送
    指定様式にて提出してください。

    その他の郵送書類
    1)履歴書(写真不要)(龍谷大学指定様式) 1 部
    2)教育業績・職務実績書(龍谷大学指定様式) 1 部
    3)研究業績書(龍谷大学指定様式) 1 部
    4)公刊された主要な著書または論文 4 点 1 部(著書の場合は 5 部)(最近 5 年以内の研究業績 3 点以上を含む)(抜刷・コピー可)追加で主要な業績を求める場合があります。
    5)「社会共生実習」計画書(龍谷大学指定様式) 1 部
    6)志望理由書(本学着任後の教育および研究の抱負)任意様式 1 部
    ※ 提出書類は、指定様式を原則としてパソコンのワープロソフトを用いてご記入ください。

  • 応募書類の返却

    その他

    公刊された主要な著書または論文 4 点の返送を希望する場合、返送希望である旨書かれた適切なサイズの封筒やレターパックを同封してください。著書または論文以外の書類は返却いたしません。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒520-2194 滋賀県 大津市瀬田大江町横谷1-5
    社会学部教務課

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    選考の過程で必要に応じて面接・模擬授業(学部生を対象とした「量的調査法」の授業)をしていただくことがあります。

  • 結果通知方法

    E-mailにて通知(2024 年 9 月下旬予定)

連絡先

龍谷大学

社会学部教務課

小野 勝士

0775437760

shakai@ad.ryukoku.ac.jp

備考

戻る