求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年06月18日 募集終了日 : 2024年09月06日
募集中
更新日 : 2024年06月18日
募集終了日 : 2024年09月06日

勤務地 : 北陸・甲信越 - 長野県

公開開始日 : 2024年06月18日

「英語」専任教員の公募

D124061224

公立大学

長野県立大学

研究分野 : 人文・社会 - 外国語教育 | 人文・社会 - 英語学 | 人文・社会 - 英文学、英語圏文学

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    全学部共通の英語専任教員公募。

    https://www.u-nagano.ac.jp/about/recruit/teacher/
  • 仕事内容・職務内容

    全学部(グローバルマネジメント学部及び健康発達学部)共通の英語集中プログラムにおける以下の英語関連諸科目(週6コマ程度)
    <1年生科目>
    「Basic English CommunicationⅠ、Ⅱ」「Academic English CommunicationⅠ、Ⅱ」
    <2年生科目>
    「Academic English Communication Ⅲ」
    「Career English for Global MobilityⅠ、Ⅱ」「Career English B」
    <3、4年生の選択英語科目>
    「English for Professional Use A、B」
    「English for Academic Use A、B」
    「English for Enjoyment and Discovery」
    *カリキュラム改革等により、科目名称が変わることがあります。
    また、上記以外に、海外実地研修関連業務、英語カリキュラム運営業務、その他大学の定める業務があります。

  • 配属部署

    既設部署

    グローバルマネジメント学部

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当
  • 助教相当

研究分野

  • 人文・社会 - 外国語教育
  • 人文・社会 - 英語学
  • 人文・社会 - 英文学、英語圏文学

給与

  • 職種共通

    年収 : 300万円 ~ 800万円

    給与は「公立大学法人長野県立大学職員給与規程」等に準じます。
    給与は、職位及び前職の職務経験により異なります。
    助教は350万~500万、講師は450万~600万、准教授は600万~800万
    給与等は、職務、能力、経験等を考慮して決定します。(上記は目安です)

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土日、祝日、12月29日~1月3日、大学が指定する休日

    時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士

  • 業務における経験

    (1)英語を母語とする者もしくはそれと同等の英語力を有する者。国籍は問わない。
    (2)日本語の会話および日本語での書類作成や入学試験等の学内公務に支障がない程度の日本語能力を有すること。
    (3)大学院修士課程(博士前期課程)修了以上の学位を有する者又はこれと同等以上の学識及び研究業績を有する者
    (4)英語教育学、英語学(言語学)、英語圏の文学・文化・社会等を専門とする者
    (5)教育に熱意を持ち、人格・見識が大学教員としてふさわしい者
    (6)原則として採用後は長野市又はその周辺に居住することが可能な者

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    試用期間6か月、給与等労働条件については本採用後と違いはない。

勤務地

  • 〒380-8525 長野県 長野市三輪8-49-7

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり
    職員の昇給は、理事長が別に定める日に、同日前1年間におけるその者の勤務成績に応じて、行うものとする。なお、満55歳に達した日以後の最初の3月31日を超えて在職する職員については、昇給抑制あり。

    賞与制度 : あり
    年2回(6月、12月)

    退職金制度 : あり
    法人職員退職手当規程による

    通勤交通費支給制度 : あり
    法人職員給与規程による

    定年制度 : あり
    教員は65歳

  • 加入保険

    健康保険 : あり
    公立学校共済組合

    厚生年金保険 : あり
    公立学校共済組合

    労災保険 : あり
    地方職員災害補償基金

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    学内及び大学施設内は全面禁煙です。

  • 待遇ー補足説明

    その他詳細は、法人職員給与規程等による

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

募集期間

  • 2024年06月18日~2024年09月06日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募 , 郵送
    添付した様式による
    業績リスト : 電子応募 , 郵送
    添付した様式による

    その他の電子応募書類
    (1)履歴書(様式第1号)
    (2)教育研究業績書(様式第2号)
    (3)主な研究業績3点(写し可)
    (4)教育・研究・大学運営・地域貢献に関する抱負
    (日本語の場合2000字以内、英語の場合は1000 words 以内)
    (5)照会先(1名以上)(様式は任意)
    *様式第1号、第2号については、添付の様式により提出してください。
    *1次審査合格者には、追加の書類をお願いすることがあります。

    その他の郵送書類
    (1)履歴書(様式第1号)
    (2)教育研究業績書(様式第2号)
    (3)主な研究業績3点(写し可)
    (4)教育・研究・大学運営・地域貢献に関する抱負
    (日本語の場合2000字以内、英語の場合は1000 words 以内)
    (5)照会先(1名以上)(様式は任意)
    *様式第1号、第2号については、添付の様式により提出してください。
    *1次審査合格者には、追加の書類をお願いすることがあります。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

    書籍・学術論文の返却を希望する方は、切手又は着払い伝票を貼付した返信用封筒を同封してください。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒380-8525 長野県 長野市三輪8-49-7
    長野県立大学 総務・経営企画課 人事係

    注意事項 : 提出書類は「英語専任教員応募書類在中」と朱書の上、簡易書留郵便又はレターパックで下記提出先まで郵送するか、daigaku-kyoinkobo@u-nagano.ac.jpまでPDFファイルで送付して下さい。
    なお、郵送された書類は原則として返却いたしません。(ただし、書籍・学術論文の返却を希望する方は、切手又は着払い伝票を貼付した返信用封筒を同封してください。)

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
daigaku-kyoinkobo@u-nagano.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    1次選考:書類審査
    1次選考結果については、令和6年9月下旬までに1次選考結果通知書を発送する予定です。
    2次選考:面接・模擬授業(本学にて対面で行います)
    1次選考を通過した方に対して、令和6年10月下旬に、面接、模擬授業を行い、2次選考結果については令和6年11月上旬に2次選考結果通知書を発送する予定です。
    (※)面接・模擬授業時の旅費等は、応募者の負担となりますので、あらかじめご了承ください。

  • 結果通知方法

    2次選考結果については令和6年11月上旬に2次選考結果通知書を発送する予定です。

連絡先

長野県立大学

グローバルマネジメント学部

教授 坂 淳一

0262172240

saka.junichi@u-nagano.ac.jp

(※)お問い合わせは、原則電子メールでお願いいたします。

備考

募集に関しての詳細は本学ホームページにより必ず確認してください。

戻る