求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2024年06月20日 募集終了日 : 2024年09月30日
募集中
更新日 : 2024年06月20日
募集終了日 : 2024年09月30日

勤務地 : 東海 - 愛知県

公開開始日 : 2024年06月20日

研究員募集(地域包括ケア、在宅医療と介護の連携、多職種連携分野)

D124061456

大学共同利用機関法人・独立行政法人・国立研究機関・省庁等

国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

研究分野 : ライフサイエンス - 高齢者看護学、地域看護学

研究員・ポスドク相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    愛知県内の地域包括ケアに関わる市町村行政職員や地域包括支援センター職員、在宅医療や介護保険サービスに関わる職員、様々な社会的な課題を抱える方への支援を行うNPO法人職員や福祉事業関係者などに対して、概念が発展し続ける「地域包括ケアシステム」を各地域の実情に落とし込み展開できるための情報発信や教育、相談対応などを行います。
    高齢者だけでなく、障がいを持つ方、社会的課題を抱える方など多様な住民が暮らし続けられる地域づくりを目指す「地域包括ケアシステム」について、教育や研究経験を持つ研究者と協働で、研究視点を持ちながら事業運営に取り組んで頂きます。

    https://www.ncgg.go.jp/hospital/overview/organization/zaitaku/
  • 仕事内容・職務内容

    地域包括ケア関係者などに対して情報発信や教育、会議運営、調査、その他相談対応や資料作成などを行います。
    オンラインによる教育支援、会議運営、関係者へのオンライン操作の支援なども行います。

  • 配属部署

    既設部署

    在宅医療・地域医療連携推進部

職種

  • 研究員・ポスドク相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 高齢者看護学、地域看護学

給与

  • 時給 : 2090円 ~ 2510円

    時給単価は経験により異なります

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:30

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

    時間外勤務、その他説明 : 上記、就業時間内で6時間/日 程度(休憩1時間を除く)
    ※研修会等の都合により休日勤務や残業があります

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士 / 学士

  • 業務における経験

    在宅医療や病院の入退院支援部門、地域包括支援センターなどの地域ケアでの職務経験がある方を歓迎いたします。
    オンライン研修や対面研修などを行いますので、オンライン操作や研修開催経験を持つ方を歓迎いたします。

  • 特定分野の公的資格など

    ①看護師資格をもち、看護師活動経験者。
    ②保健師資格をもち、地域保健領域での活動経験者。
    ③専門看護師や認定看護師などの教育技能を持つ看護職や、老年看護や地域看護の看護学研究者。
    ①と② もしくは ①と③ に該当の方

雇用形態

  • その他

    非常勤職員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    任期3年
    期間:採用日から年度末(翌年3月31日)まで
    ※契約は原則1年単位となります。なお、1年毎に任用更新審査を行います。

    試用期間あり

    試用期間 1か月 ※通常の給与を支給

勤務地

  • 〒474-8511 愛知県 大府市森岡町7-430 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

待遇

  • 各種制度

    賞与制度 : 年間70,000円程度

    通勤交通費支給制度 : 実費相当分(月額最大55,000円)

    その他 : 年次休暇あり(勤務日数、時間数による)

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    屋内、敷地内禁煙

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 求人内容補足説明

    採用日、着任日:適任者が決定後、応相談

募集期間

  • 2024年06月20日~2024年09月30日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    A4サイズ、様式自由。
    携帯電話番号、メールアドレスを明記してください。
    業績リスト : 郵送
    A4サイズ、様式自由。
    論文リストに加え、筆頭論文の写しを 1編まで添付してください。

    その他の郵送書類
    看護師等免許の写し、大学以上すべての卒業証書の写しまたは卒業証明書

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒474-8511 愛知県 大府市森岡町7-430 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
    在宅医療・地域医療連携推進部 小玉

    特記事項 : 封筒に「研究員応募書類在中」と明記してください。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考・面接(対面)
    ※面接の日程は書類選考合格者に個別に連絡します。

  • 結果通知方法

    面接後、1週間以内にメールまたは電話にて連絡します。

連絡先

国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

在宅医療・地域医療連携推進部

小玉 昌代

0562465271

z_renkei@ncgg.go.jp

備考

戻る