求人公募情報閲覧

Update 募集中
更新日 : 2024年06月24日 募集終了日 : 2024年08月22日
Update 募集中
更新日 : 2024年06月24日
募集終了日 : 2024年08月22日

勤務地 : 近畿 - 大阪府

公開開始日 : 2024年06月24日

特別任用教育職員の公募について【Mi-Room】

D124061589

私立大学

研究分野 : 人文・社会 - 指定なし

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    特別任用教育職員

  • 仕事内容・職務内容

    以下の①~⑥を担当する。
    ①Mi-Room(Multilingual Immersion Room)*1で展開する英語による課外学習活動の企画・運営(日本語をべースにした企画運営)
    ②英語で開講する科目(英語研修科目*2)の教授
    ③夏または冬の長期休業時に開催する海外からの学生受入プログラムの開発・運営
    ④各種グローバル教育プログラムの開発・運営
    ⑤関西大学における国際プログラムの開発・担当(国内研修型・国外派遣型)
    ⑥その他、国際化推進に資する業務*3。

    *1:Mi-Room Webサイト
     https://www.kansai-u.ac.jp/Kokusai/globalnavi/mi-room/
    *2:「科目名 Foundation for Academic English/ TOEFL/IELTSを通した英語学習/ KUGF Independent Study (English Skills Development) 」などの共通教養レベルのクラス(予定)
    *3:上記科目担当以外の国際教育に関する業務での大きな貢献が求められる。

  • 配属部署

    既設部署

    関西大学 国際事務局 国際教育グループ 国際教育支援チーム

職種

  • 准教授相当
  • 助教相当

研究分野

  • 人文・社会 - 指定なし

給与

  • 職種共通

    年収 : 400万円 ~ 600万円

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-17:50

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    その他

    次のすべての条件を満たすことが望ましい。
    ①採用時に、当該分野における博士号(Ph.D.を含む)を取得していること、またはそれと同等の研究業績を有すること。
    ②ICTを用いたグローバル人材育成カリキュラムのための教材作成や授業の実施を積極的にできること。
    ③授業において、PBL(Project Based Learning)またはアクティブラーニングの実践および教材作成の経験を有する、または、積極的にできること。
    ④国内外の大学において十分な教育経験があること。
    ⑤英語で授業を担当するに十分な英語運用能力を有すること。加えて、授業中に必要に応じて日本語での学生サポートを可能とする日本語運用能力を有すること。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    任期1年。2回を限度に更新可。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒564-8680 大阪府 吹田市山手町3丁目3-35 関西大学 千里山キャンパス

待遇

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    ① 給与・勤務条件等
    年収 : 450万円~550万円
    採用者の学歴、職歴等を総合的に判断して給料月額を決定いたします。
    記載の給与額はモデル賃金であり、保証されるものではありません。
    ② 保険等
    私立学校教職員共済(健康保険・厚生年金)、雇用保険、労働者災
    害補償保険に加入。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年04月01日

    着任日 : 2025年04月01日

  • 求人内容補足説明

    [担当業務]
    以下の①~⑥を担当する。
    ①Mi-Room(Multilingual Immersion Room)*1で展開する英語による課外学習活動の企画・運営(日本語をべースにした企画運営)
    ②英語で開講する科目(英語研修科目*2)の教授
    ③夏または冬の長期休業時に開催する海外からの学生受入プログラムの開発・運営
    ④各種グローバル教育プログラムの開発・運営
    ⑤関西大学における国際プログラムの開発・担当(国内研修型・国外派遣型)
    ⑥その他、国際化推進に資する業務*3。

    *1:Mi-Room Webサイト
     https://www.kansai-u.ac.jp/Kokusai/globalnavi/mi-room/
    *2:「科目名 Foundation for Academic English/ TOEFL/IELTSを通した英語学習/ KUGF Independent Study (English Skills Development) 」などの共通教養レベルのクラス(予定)
    *3:上記科目担当以外の国際教育に関する業務での大きな貢献が求められる。

    [勤務場所]
    ①千里山キャンパス
    ②その他、必要に応じてサテライトキャンパス(堺、高槻、高槻ミューズ等)へ出向することがある。


    [募集人員]
    1名

    [採用予定日]
    2025年4月1日

募集期間

  • 2024年06月24日~2024年08月22日 必着

応募方法

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考および面接

  • 結果通知方法

    1.提出書類
    以下の①~⑤の応募書類を全てPDF形式にして1つのZipファイルにし、JREC-IN Portalの「Web応募」より提出してください。
    ① 履歴書(添付の所定様式)
    ② 研究業績書(添付の所定様式)
    ③ 海外大学との連携をベースとした国際教育活動(学生モビリティに限定しません)についてのご自身の関心と教育に従事する上での抱負(A4で2枚まで。様式自由、日本語・英語のどちらかで提出)
    ④ 教育・研究業績(著書・論文・翻訳書・雑誌記事、教科書等)から主要なもの3点。
    ⑤ 専門分野で学術賞等の受賞歴がある場合は、それを証明するもの。
    ※ご提出いただきました個人情報は、教員採用の選考資料としてのみ利用し、個人情報保護法に基づき、適正に取り扱います。

    (注意事項)
    ・履歴書・研究業績書については「氏名欄」に、記名・押印または自筆署名(自署の場合は押印不要)したもののいずれかをPDF形式にしてください。
    ・主要業績が冊子である場合など、PDF形式にしにくいものがある場合は、当該書類3部を送付してください。原則として、送付された業績は返却しません。
    【郵送先】〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35
    関西大学 国際事務局 国際教育グループ 国際教育支援チーム宛
    ※ 封筒の表に「特別任用教育職員(Mi-Room) 応募書類在中」と朱書きのうえ送付願います。

    2.提出期限
    2024年8月22日(木)17:00(JST)必着

    3.照会先
    関西大学 国際事務局 国際教育グループ 国際教育支援チーム
    E-mail: kugf@ml.kandai.jp
    *なお、お問い合わせの際は、件名(題名)を必ず「(問合せ)教育推進部 特別任用教育職員応募」としてください。

    4.その他
    (1)応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。
    (2)書類審査の後、2024年8月29日(木)に第1次審査結果を通知いたします。
    (3)第2次審査対象者には、全業績(口頭発表を除く公刊されたものすべて)、および最終学歴の修了証明書(学位記のコピーでも可)を提出していただきます。
    (4)選考の過程で上記以外の書類の提出を求めることがあります。
    (5)第2次審査対象者に対し、2024年9月7日(土)に模擬授業を含む面接を行います。(オンラインまたは対面方式)
    (6)最終候補者には、学歴を証明する公的書類(大学院修了証明書、修士・博士学位証明書)の提出をお願いします。
    (7)本学は男女共同参画の推進に取り組んでおり、応募者の性別や国籍は問いません。

連絡先

関西大学

関西大学 国際事務局 国際教育グループ 国際教育支援チーム

kugfチーム

0663681950

kugf@ml.kandai.jp

備考

戻る