求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2024年06月24日 募集終了日 : 2024年08月30日
New 募集中
更新日 : 2024年06月24日
募集終了日 : 2024年08月30日

勤務地 : 関東 - 神奈川県

公開開始日 : 2024年06月24日

技術支援員の公募

D124061602

国立大学

東京工業大学

研究分野 : ナノテク・材料 - ナノマイクロシステム | ナノテク・材料 - 無機材料、物性 | ナノテク・材料 - 材料加工、組織制御

研究・教育補助者相当 : パートタイマー - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    NEDO 若手研究事業のプロジェクトで、『手のひらサイズの固体酸化物形燃料電池』の研究を行っています。
    定置用の固体酸化物形燃料電池(SOFC)は実用化され普及が進められているが、SOFCを手のひらサイズまでの小型化は達成できていません。本プロジェクトでは定置用で用いられている平板形状のSOFCを搭載できるリアクターを作りSOFCに可搬性を付与することを目指しています。最終的に我々が作る小型SOFCによりドローン、自立ロボット、Edge-AI、センサネットワークなどの次世代デバイスを駆動する高密度なエネルギー基盤の創成を目指します。

    https://wakasapo.nedo.go.jp/seeds/seeds-3019/
  • 仕事内容・職務内容

    研究環境の整備、試薬の調製、実験補助(セラミックス加工、マイクロデバイス作製)、実験データの整理・解析

  • 配属部署

    既設部署

    東京工業大学 未来産業技術研究所

職種

  • 研究・教育補助者相当

研究分野

  • ナノテク・材料 - ナノマイクロシステム
  • ナノテク・材料 - 無機材料、物性
  • ナノテク・材料 - 材料加工、組織制御

給与

  • 年収 : 100万円 ~ 300万円

勤務時間

  • 就業時間 : 10:15-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土・日曜日、祝日、年末年始

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士 / 学士 / 短期大学士

    大学院修士課程又は大学院博士前期課程在籍者、もしくは特に優れた専門的な知識または技術を有しているもの

雇用形態

  • パートタイマー

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    1年契約
    可能性有り
    ただし,本学有期雇⽤職員就業規則第7条,第12条による

    試用期間あり

    2週間

勤務地

  • 〒226-8503 神奈川県 横浜市緑区長津田町 4259

    横浜市緑区長津田町
    4259
    R2棟309号室

待遇

  • 各種制度

    その他 : 本学規定による

  • 加入保険

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

    その他 : 本学規定による

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 求人内容補足説明

    未経験者も歓迎
    ・パソコン(ワード、エクセル、パワーポイント)が使える⽅
    ・体⼒に⾃信がある⽅
    ・コミュニケーションが取れる⽅

募集期間

  • 2024年06月24日~2024年08月30日 消印有効

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
yamada.t.ap@m.titech.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考後、通過者には面接日をご連絡します(面接は書類選考通過者のみに実施し、面接時に必要な旅費は応募者の負担とします)。

  • 結果通知方法

    採用者に直接ご連絡します。

連絡先

東京工業大学

未来産業技術研究所

ヤマダテツヤ

0459245088

yamada.t.ap@m.titech.ac.jp

備考

戻る