求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2024年06月24日 募集終了日 : 2024年07月19日
New 募集中
更新日 : 2024年06月24日
募集終了日 : 2024年07月19日

勤務地 : 関東 - 群馬県

公開開始日 : 2024年06月24日

教授の公募 大学院理工学府 環境創生部門(理工学部 物質・環境類 化学システム工学プログラム)

D124061626

国立大学

群馬大学

研究分野 : ものづくり技術 - 反応工学、プロセスシステム工学 | ナノテク・材料 - エネルギー化学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    大学院理工学府 環境創生部門 (理工学部 物質・環境類 化学システム工学プログラム)の教授を1名公募します。

    https://www.st.gunma-u.ac.jp/25160
  • 仕事内容・職務内容

    研 究
    ・先進的ナノマテリアル工学に基づく高効率物質・エネルギー変換工学ならびにそれを実現する手法開発を指向する化学工学をベースとした化学システム工学の研究
    ・カーボンニュートラルの実現に向けた技術の社会実装を推進するための実践的な開発研究
    ・元素科学国際教育研究センターおよび関連する学部内センターに関するプロジェクト研究や実用化を目指したプロジェクト研究、産官学連携プロジェクト 等

    教 育
    ・大学院・学部学生に対する教育・研究指導
    ・担当授業科目
     (学部)無機材料学、反応工学、エネルギー材料科学実験、化学システム工学実験、化学システム工学演習 等
     (大学院)専門領域に関する授業、理工学特別演習、理工学特別実験、理工学専攻リサーチプロポーザル、国際インターンシップなど   その他、専門分野に関する教養教育科目を担当
    管理運営・社会貢献
    ・理工学府の管理運営に関する業務
    ・理工学府、元素科学国際教育研究センターが進める(社会貢献活動)への参画・協力

  • 配属部署

    既設部署

    大学院理工学府 環境創生部門 (理工学部 物質・環境類 化学システム工学プログラム)

職種

  • 教授相当

研究分野

  • ものづくり技術 - 反応工学、プロセスシステム工学
  • ナノテク・材料 - エネルギー化学

給与

  • 年収 : 500万円 ~

    年俸制適用 退職手当あり
    本学教職員就業規則及び2号年俸制適用教員給与規則に基づき、学歴・職務経験を考慮し基本給を決定
    ほか通勤・住居・扶養等の諸手当及び昇給制度あり
    教職員就業規則
    https://www.gunma-u.ac.jp/kisoku/pdf/chap_02/sec_0220/022010.pdf
    2号年俸制適用教員給与規則
    https://www.gunma-u.ac.jp/kisoku/pdf/chap_02/sec_0220/022085.pdf

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休日 : 土・日、祝日法に基づく休日、年末年始(12月29日~1月3日)  年次有給休暇、特別休暇等

    時間外勤務、その他説明 : 8:30~17:15を基本として、専門業務型裁量労働制を適用
    (1日7時間45分働いたものとみなす)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    (1)博士の学位を有する者
    (2)制御されたナノマテリアルおよびそれをベースとしたエネルギー変換工学分野における優れた研究業績を有し、熱意と意欲を持って学生の教育と研究指導ができる方
    (3)社会貢献業務、学部運営業務等に積極的に関われる方

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    任期5年 任期中に業績評価・審査を行い、適任となった者は任期の定めのない教員として雇用する。定年は満65歳の年度末とする

    試用期間あり

    6か月

勤務地

  • 〒376-8515 群馬県 桐生市天神町1丁目5-1 群馬大学 桐生キャンパス

待遇

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内禁煙(ただし、屋外指定箇所に喫煙場所設置)

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2024年11月01日

    着任日 : 2024年11月01日

  • 求人内容補足説明

    採用予定日:令和6年11月1日(以降のなるべく早い時期)

募集期間

  • 2024年06月24日~2024年07月19日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    その他の郵送書類
    (1)教員個人調書(本学所定様式)
    (2)教育研究業績書(本学所定様式)
    (3)最近10年間の科学研究費補助金等の受給状況(本学所定様式)
    (4)主要論文5編程度の別刷りまたはコピー
    (5)これまでの研究概要(2,000字程度)
    (6)教育、研究についての抱負(2,000字程度)
    (7)応募者について意見を伺える方2名の氏名、所属及び連絡先

  • 応募書類の返却

    その他

    提出書類は原則として返却いたしません。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒376-8515 群馬県 桐生市天神町1丁目5-1
    群馬大学大学院理工学府 物質・環境類 化学システム工学プログラム長 尾崎 純一

    注意事項 : 簡易書留にて「物質・環境類 化学システム工学プログラム分野教員応募書類」と朱書きのうえ、郵送願います。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考の上、合格者に対し面接(プレゼンテーションや模擬授業を含む)を実施
    面接等実施に伴う旅費・宿泊費等の諸経費は応募者負担

  • 結果通知方法

    採否等の通知及び連絡は原則としてメールで行います。

連絡先

群馬大学

大学院理工学府 物質・環境類 化学システム工学プログラム

尾崎純一

0277301350

jozaki@gunma-u.ac.jp

備考

(1) 応募書類に記載された個人情報は、本選考以外の目的には使用しません。
(2) 群馬大学は男女共同参画を推進しており、業績(研究業績、教育業績、社会的貢献等)及び人物の評価において同等と認められた場合には、積極的に女性を採用します。
なお、女性研究者等に対する支援制度については、こちらをご参照ください。
(リンク先:https://kyodo-sankaku.gunma-u.ac.jp/support_links/)
(3) 若手、外国人若しくは海外経験のある日本人の採用を積極的に行います。
(4) 若手研究者(採用年度の年度末年齢39歳以下)、女性研究者、外国人研究者については、研究環境を整備するための支援として、着任時に、スタートアップ経費を配分します。

戻る